goo blog サービス終了のお知らせ 

RIEKO'S TASTES

旦那ちゃんとうさぎのねねちゃんと新生活。トロワはお月様から見守ってくれてます。

トロワの百ヶ日忌

2010-01-30 23:31:42 | うさぎのトロワ
2010年1月28日は
トロワの百ヶ日忌。
トロワがお月様に旅立ってから
百日経ったわけです。

慈恵院さんに会いに行ってきました。

トロワ元気にしてるかな?
人見知りしない子だから
友達できたかな?

今ね、私はねねちゃんといるんだよ。
トロワの妹分だね。
トロワがいなくなった悲しみを癒やしてくれるよ。

でもね。
トロワのことは全然忘れてないよ。
これからも忘れない。

また会いに行くからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トロワがお月様に旅立ちました

2009-12-08 04:09:13 | うさぎのトロワ
2009年10月21日(水)
トロワが亡くなりました。
仕事が終わって家に帰ったら
既に冷たい状態でした。

5さいと1か月と1日。

正直。。なんでこんなことになったのか
分からないのです。
確かに今年に入ってから
ペレットを食べる早さは遅くなっていて
でも、最後には全部食べるし、
牧草もちゃんと食べてるし。
9月に行った健康診断でも問題なかった。

本当にあっという間の出来事で
私の中で心の整理がつくまで
みんなにお伝えすることができませんでした。



2009年12月8日(火)の本日、
四十九日を迎えました。
トロワもとうとうお月様に旅立ったかな。

トロワは府中にある慈恵院さんに
引き取っていただきました。
棺代わりの箱の中には
ペレットと牧草2番刈りと大麦。
彼女のぬいぐるみうさちゃんは
入れてあげられなくてゴメンね。
トロワの代わりに家にいてもらうからね。

今まで本当にありがとう。
トロワと一緒に過ごした日々は
凄く楽しかったよ。嬉しかったよ。癒されたよ。
また会おうね、トロワ。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさんぽ@御成公園

2009-09-21 19:05:12 | うさぎのトロワ
2009年秋の初うさんぽは
実家近くの御成公園に行ってきました。

また動画をアップしてみました。
※近くでサッカーしてた少年たちの声が
 入ってるので音出してる場合は気をつけてちょ。

トロワさんが走ってるところです。
うさんぽってワンコの散歩とは違って
うさぎの気の向くままに走っていくのを
ついていくんですねー。
そんな振り回されっぷりを感じ取れるかと。



今回の御成公園は小さい頃に遊んだ場所です。
大人になってから初めて来たのだけど
。。。こんなに広かったっけ?
。。。こんなにきれいな芝生あったっけ?
。。。そもそも公園がとてもきれいなんだけど。

前は公園の横にはJALの社宅があったんだけど
気がついたらダイ○パレスになってるし。。
でも貯め池みたいなのは残ってました。
懐かしいなあ。
あ、でも栗の木が切られてて
切り株だけが残っていたのが悲しかったです。。
イガイガが危険だからかなあ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トロワ5歳になりました

2009-09-20 23:20:27 | うさぎのトロワ
2009年9月20日
トロワさんが無事5歳を迎えました。

大きな怪我や病気もせず
傍に居てくれたことに感謝です
これからもよろしくね

プレゼントはブロッコリーの芯ですw
久々の動画。
むしゃぶりついておりますw
ちゃんと見れてますように

追記
トロワさんが5歳になり
前から考えてたペット保険に入りそびれてしまいました…。
(新規申し込みは5歳までが多かったような)
月額が高くて考えちゃってたらあっという間でした…
これからに備えてウサギ貯金しないとなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさんぽ@読書の森公園

2009-06-13 23:04:43 | うさぎのトロワ
やっと天気のよい週末!
ちょっと暑かったけどうさんぽ行って来ましたよ。

今回の場所は荻窪。
杉並区の中央図書館に隣接する
読書の森公園です。
ちょっと図書館探索もしたかったのでね。

公園はこぢんまりしていて整備されててよい感じでした。
草も生えてるし、ところどころにベンチもある。
最終的にベンチに座ってトロワさんもまったりして
本でも読めたらいいなーと夢を描きつつ
うさんぽスタート!

外に出したらトロワさんはすぐに動き始めて
けっこう縦横無尽に探索開始。
ちょっと丘みたいになっているほうに向かい、
ロープの奥まで行っちゃったり。。
で、最終的にこの角っこの木陰が
気に入った様子。


更に落ち着いたのは、
草がみょーんと伸びているところの下。
天然の屋根を見つけて利用するとは
なんてかしこい子なんだ!?(親バカ)


ある程度そこで時間を過ごしてから
予めチェックしていたベンチに戻って
近くに放してあげたら。。。
すぐまた動き始めてしまい、
またしても角っこの木陰でまったり。

う。。こりゃここが気に入っちゃったんだな。
そんなわけでベンチでまったりは諦めて
本日はちゃんと準備してきた
レジャーシートを敷いて
そこで私も腰を落ち着けることに。

はじめは順調にゆったりまったりでしたが、
また気まぐれで急にダッシュしはじめるトロワさんw
わたくし、後半は振り回されて
まったりどころではありませんでしたw

なんとなくアップ。


なんとなくもっとアップ。


ちょっと虫も増えてきた気がして
更に蚊にさされましたので
うさんぽ強制終了ー。
今回は子供もけっこう園内にいたんだけど
誰からも声はかけられませんでした。
珍しい。丘の上の角っこにいたから
分かりにくかったかもね。

帰る時に園内を探索。
開いた本のオブジェがあって
まざあぐうすとかの一文が書いてあったり。
また、アンネのバラというのが植えられていて
ちょうど咲いていてきれいでしたよ。


最後に公園を出る時に注意書きを発見。
どうやらペット禁止だったよう。。
すみません。。図書館のほうから入ったので
気づきませんでした。。
じゃあもうダメなんだなー残念。

読書の森公園
東京都杉並区荻窪3丁目39番16号
荻窪駅から10分位
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする