goo blog サービス終了のお知らせ 

RIEKO'S TASTES

旦那ちゃんとうさぎのねねちゃんと新生活。トロワはお月様から見守ってくれてます。

サクラカフェに行くの巻

2005-06-19 20:25:35 | ゲーム
土曜日、友人と共に行ってまいりました。
サクラカフェ。そして太正浪漫堂

ここは、ゲーム「サクラ大戦」のお店で
グッズのお店とカフェがあるのです。

カフェでは、マリアのボルシチと
さくらのアイスをいただきました。
おいしかったー。
ごちそうさまでしたぁ☆
しかもダンディ団の映像と共に食しました。
こ、濃かったなぁ。。(苦笑)

グッズもいろいろありましたよー。
大正時代のお話として描いてることもあり
和風ものもいっぱいで素敵でした。
ただ、私ははじめのとGB版しかやったことがないので、
2作目以降のキャラが分からないのが
ちょっぴり寂しかったです。。
(しかも両方まだゲーム途中のままだし。。)

ゲームのほうはというと7/7に新作が出るようで。
でもサクラ大戦好きな友人が言うには、
今までのキャラが一新されてしまうので
あとは感情移入できるキャラが
新作にいるかどうか、だと。

確かにそうですよねー。
前までは日本人設定だったのが、
今回は外国人キャラがメインらすぃ。
どうでしょう?気に入りそうかしら?

ちなみに私は一作目ではすみれさんです。
マリアもいいけどね。

B000093OM1サクラ大戦V ~さらば愛しき人よ~ 通常版

セガ 2005-07-07
売り上げランキング : 23
おすすめ平均

by G-Tools


 カテゴリに「うさぎ」が出来ましたっ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

hangameにはまってみる

2005-06-05 22:21:33 | ゲーム
最近ストレスがたまってしまっているので、
またネットカフェに来てみました。

で、前にGWに行ったときから
少ーしずつhangameにはまってきております。
TOKIOの長瀬がCMしてるネットゲームです。
最初はひさびさのチャット気分というか、
ブログ以外でのリアルな交流にとまどいましたがw
今や全然楽しんでおります☆

私がよくやるのは、
クロスワードパズルとロジックパズル。
ちょうどGWの頃はクロスワードがタイピング仕様になってて
かなりストレス発散に楽しませていただきました。
今は通常モードに戻ってて、
計算問題がすぐ解けないのと諺が分からんので
結構苦労しています(^-^;)
でも楽し~。
ちなみに今日、大富豪に初挑戦。
まだ練習用広場でのみですが、やり方が分かったので
次はちゃんと交流用広場に行ってみようと思います。

     

ちなみに最近のお気に入りネットカフェは
中野サンプラザの地下にある「wing garden
ここのフラットブースという寝っ転がれる部屋がお気に入り。
(でもhangameに気合入りすぎると腰が痛くなる。。)
マッサージチェアは個室じゃないのが難点。
女性専用のが4台あるんだけど、同じ部屋に4人なんですよ。
一度行ったときは誰もいなくて独り占めだったけど。

あとここにはなんとメディカルリゾートエリアというのがあって、
ぬぁんと高気圧&高濃度酸素室メディカルトレーナーがあるのです!
これはかのベッカムが怪我の治療に使用したやつ!!
高濃度酸素。。あぁ体によさそうだぁ。。
この前割引券をもらったので近いうちに行くぞぅ!

 カテゴリに「うさぎ」が出来ましたっ☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GBASPをいただきました

2005-05-24 15:40:15 | ゲーム
金曜日に、友人からGBA(SP)をいただきました。
GB(COLOR)しか持ってなかったので、
大いなる進歩でございます!
だってADVANCEのゲームができるようになったもの!w

というわけで、早速ソフトをゲットしにうろうろ。
ちょうど土曜日は中野に行ってたので、
あそこにゃゲームソフトはいっぱいあるだろうと
探してみることにしました。

まず、とにかく一番に探すのは
「ファイアーエンブレム」のソフトたち!

わたくしスーファミ時代に「聖戦の系譜」をやってまして
もうこれがたまらなく面白かったんですよぅ!
だからADVANCEを手に入れたら絶対やろうと思ってたのです!

■ファイアーエンブレム 聖戦の系譜
スーパーファミコンファイアーエンブレム聖戦の系譜(中古)


結局サンロードのお店では見当たらず、
未知の世界・中野ブロードウェイに突入することに。
実は中野ブロードウェイの2F以上は、
友人に連れられて一度しか行ったことないのです。
だからかなりドキドキ。
ちゃんと出てこられるのかドキドキw
んでも普通のにーちゃんねーちゃんが
エスカレーターで上がっていったので、
よーしと行ってみました。

一気に3Fまであがったので、
とにかく中古ゲームのとこを見つけて入る。
でもファイアーエンブレム一つもなし。
ちょっとゴルフゲームに興味を示したけど今回は却下。
で、2Fに降りたところまんだらけが。
ここはさすがです。かなりの品揃えです。
ちゃんと、あいうえお順に並んでるし。
で、見つけましたよーぉ!

■ファイアーエンブレム 封印の剣
GBA ファイアーエンブレム 封印の剣 (新品)


早速購入~♪プレイ~♪
いや~やっぱり面白い~。
でも。。なんと第七章でおしまいらすぃ。
既に第五章なんですけど。。(>_<)
早く次のシリーズ仕入れなくっちゃぁ。

あとはパズル系とか長くやれるのが欲しいかな。
皆様何かおすすめはありませんか~?

 カテゴリに「うさぎ」が出来ましたっ☆
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遙かなる時空の中で

2005-03-30 14:18:40 | ゲーム
この前Amazonで購入したゲーム
「遙かなる時空の中で」が到着してました~。

このゲームは、なんだ?
恋愛アドベンチャーゲーム?みたいなものかな。
ときめきメモリアルの逆バージョンみたいなもの?
(やったことないので分かんないけど)

Amazonのギフト券で3月末が期限のがあったので
何買おうかなーと思って辿り着いた一品。
実はこれって原作が漫画なんです。
私はそれを読んでいまして。
それでゲームをやってみたいなぁと思ったのでした。

主人公は現在の時代に生きてる普通の女子高生。
その子と、連れの年上と年下の男の子が
平安時代にタイムスリップ!
そこで女の子は「龍神の神子」となり
「八葉」と呼ばれる男性八人に守られつつ
「鬼」と呼ばれる一族を倒すのです。
そんなわけで八葉との恋愛があるんですね~。
舞台が平安時代ものというわけで、私好みでしょ?w

このシリーズは、同じ内容で人物が変わったシリーズが
既に第3弾まで発売されております。
前から中古屋さんとかで探してたんだけど
見つからなかったんですよね。。
特に私が探してた一作目のものが。
一作目がまさに漫画と同じ人物なんですよ。
(あっ、二作目も漫画になってたかも)

八人は、まさに八様な感じです。

一緒にタイムスリップした兄貴肌の子(天馬くん)
同じく一緒にタイムスリップしたハーフ?の弟タイプ(詩紋くん)
源氏の武士団の侍くん(源 頼久さん)
光源氏系女性の扱いが上手い色男(橘 友雅さん)
官僚貴族で真面目でお堅い眼鏡くんの(藤原 鷹通さん)
まっすぐで熱血漢なところがかわいい平民の(イノリくん)
現在の帝の弟で出家している気弱な(永泉さん)
陰陽師・安部晴明の弟子でクールな(安部 泰明さん)

私は漫画では頼久さんがお気に入りだったので
そちらメインにしたいんですが、
何せ攻略本などを見ていないため
いまいち微妙な感じです。
まだ始めたばかりですが、なぜか
イノリくんが今一番仲良しw

トロワを気にしつつも、
息抜きにゲームで楽しみたいと思います。

KOEI The Best 遙かなる時空の中で

コーエー 2004-08-05
売り上げランキング : 204

by G-Tools

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレシカ日記。

2004-12-17 17:44:59 | ゲーム
とうとう大江山に入山しましたよー。
ここは朱天童子がいるところで、
11・12月しか足を踏み入れることができません。
雪山です。雪が降ってます。
歩くと雪を踏んだ音がしてカワイイですw

さて、結局道が分からなかったり、
宝箱取ったりしてたら中ボスまでしか行けませんでした。
一応打破。

     

一族の状況はこんな感じ。
まず穂花。強いです。
初陣にて奥義『連弾弓穂花』を創作。はやっ!
しかしウキウキ戻ってきたら、河童が永眠。
遺言で「好きな女がいたんだ。。」と告白するw
いや。。あの。。えっと。。知りませんw

遅れて一ヵ月後、河童の子供・光が『光大風車』を創作!
そして春の朱天童子公式討伐隊選考会大会も
見事に優勝と、我が一族調子づいてきましたー。

うん、戦力がいい感じになってまいりました。
次の大江山開山時には。。バーンッとぉ、やっちゃいましょ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする