goo blog サービス終了のお知らせ 

RIEKO'S TASTES

旦那ちゃんとうさぎのねねちゃんと新生活。トロワはお月様から見守ってくれてます。

POP JAM最終回

2007-03-17 23:53:07 | 西川貴教(T.M.R)
でした。昨夜の話ですが。

去年まではタカノリが司会してたけど
あんまり見ていなかったPOP JAM

久々のタカノリは楽しそうに歌ってたよ。
WHITE BREATH~HOT LIMIT~vestigeと
いっぱい歌ってました。

しかし。。。ラルクとGLAYを久々に見たよ。
タカノリがトークをしてたんだけど。。
どちらとも微妙な距離感があって
なんだかヒヤヒヤしてしまいました(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/19

2006-09-19 21:45:42 | 西川貴教(T.M.R)
今日はタカノリばーすでーだ!
んーと…何歳になったんだ?
即答できないところに愛の足りなさを感じる…。
まっ妖精ちゃんだから歳なんて関係ないね!( ̄ー ̄)

そんな9/19は、実は私にも意味があって。
本日お客様先でのセッションがありました。
私が担当してる買掛金部分について、
現状業務フローの確認だったのです。

………つかれた。
超反省点いっぱいあるし…。
やっぱり会計知識ないと辛い。
ファクタリングとかさ、どう仕訳作ってくかとか
ぱっと考えつかんもん(T_T)

明日は早く会社行って
ヒアリングしたのをまとめなくちゃ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UNDER:COVER@東京国際フォーラム2日目

2006-07-18 01:47:33 | 西川貴教(T.M.R)
やってくれました。
通常のSET LISTの後、
タカノリはもう1曲歌ってくれました。

独裁-monoporize-

私の大好きな曲。
タカノリのデビュー曲でもあります。

タカノリが曲名を言ったとき聴き取れず、
なんの曲を歌ってくれるんだ?と思ったら
このイントロとタカノリの歌声。

嬉しくて嬉しくて、涙が出てきちゃいました。
こんな気持ちになるの久しぶりだなぁ。
「独裁」や「HEART OF SWORD」は
条件反射でこう、何かこみ上げてくるものがあります。

でも、いきなり独裁があったわけだけど、
今日のタカノリのMCは苦悩に満ちてました。
タカノリは世間に見られるよりもかなり繊細と思うので
すぐまた考え込んじゃったみたいです。

タカノリはタカノリらしくね。
みんなちゃんとついていくから大丈夫だよ。


     


2006.07.17(月祝) 17:00/18:00
東京国際フォーラムホールA
T.M.Revolution T.M.R. LIVE REVOLUTION'06
-UNDER:COVER-

★SET LIST★

HIGH PRESSURE
HOT LIMIT
Joker
Web of Night
INVOKE
Zips
夢の雫
AQUALOVERS
vestige
THUNDERBIRD
WHITE BREATH
crosswise
夢幻の孤光
ignited
魔弾
LOVE SAVER
Twinkle Million Rendezvous

[ENCORE1]
BOARDING
HEART OF SWORD〜夜明け前〜
CHASE / THE THRILL

[ENCORE2]
LIGHT MY FIRE

[SPECIAL!!]
独裁-monopolize-
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UNDER:COVER@NHKホール2日目

2006-04-28 23:05:12 | 西川貴教(T.M.R)
天使と堕天使

以前は、そうやって比べられたこともあった
タカノリとミッチー。
その時は、天使がタカノリで堕天使がミッチーだった。
でもお互い10周年を迎えるツアーでは、
その印象が逆転しました。

まぁ、天使と堕天使、というよりは

光王子と闇王子

こんな印象です。
お互いツアーセットが宮殿風なのですが、
ミッチーは白亜のお城。
舞踏会でも開催されそうな雰囲気。
反してタカノリは中世の豪奢なお城。
ちょっと。。幽霊でも出そうな雰囲気w

ネタバレを書くと怒られるそうなので
あんまり書きませんw
ただ1つだけ。
LIVEに来てるのだから生タカノリを見るぞ!って
思うんだけど、後ろのスクリーンも見逃すわけにいかず
はがゆい感じになりますw

あ、ちなみに本日は
ギターのSUNAOのバースデーでしたっ!!
        
     
ちゃんとケーキも運ばれてきて、
誕生日プレゼントもいただいてw
ちゃんとそれも身に着けてくれてw
いやーSUNAOがそこまでやるとは思いませんでした。
面白すぎる!!
そしてLIVE後は恒例の儀式があったそうです。
は、激しいわぁ。
今年は「やわらかパイ」だったそうですw

     

2006.04.28(金) 18:15/19:00 NHKホール
T.M.Revolution T.M.R. LIVE REVOLUTION'06
-UNDER:COVER-

★SET LIST★

HIGH PRESSURE
HOT LIMIT
Joker
Web of Night
INVOKE
Zips
夢の雫
AQUALOVERS
vestige
THUNDERBIRD
WHITE BREATH
crosswise
夢幻の孤光
ignited
魔弾
LOVE SAVER
Twinkle Million Rendezvous

[ENCORE1]
BOARDING
HEART OF SWORD〜夜明け前〜
CHASE / THE THRILL

[ENCORE2]
LIGHT MY FIRE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「vestige-ヴェスティージ-」初登場1位!

2005-08-23 13:13:05 | 西川貴教(T.M.R)
やりましたよ!
ましゃの月9主題歌「東京」を押さえて
堂々の1位でございます!!

いやー嬉しいですね。
いくらガンダムSEED関係とはいえ、
ミディアムバラードが評価されるのは
かなり嬉しいことです。

◆T.M.Revolution、自身初の2作連続首位獲得!(オリコン)
◆デビュー10周年を迎える思いとは!?(オリコン)

では、曲の感想をば。

「vestige-ヴェスティージ-」
ガンダムSEEDのテーマソングとして
ラストを感動的に盛り上げるようです。
アニメをちゃんと見ていないのだけど、マッチしてるのかな?
私としては、THUNDERBIRD以来のミディアムバラード
というのが10年目を迎える上での意気込みを感じました。
やっぱりね。。うまいんですよね。聴かせるんですよ。
タカノリもここまで色々あったけど、
なんだかんだで自分らしさを崩さずきたよね。
きっとLIVEで聴いたら、色々思い出しそう。

「crosswise」
こちらもタイアップ付。
ゲームソフト「戦国BASARA」の主題歌です。
CM見たときは。。正直合ってるかなぁと心配しました。。
でも、CDとして音楽を純粋に聴くと、
かなりTMRな味が出て、結構私好み。
歌詞も戦国な単語が入ってたりしてよいです。
これはLIVEで映えそうです。

というわけで、タカノリ渾身の2作品。
必聴でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする