goo blog サービス終了のお知らせ 

RIEKO'S TASTES

旦那ちゃんとうさぎのねねちゃんと新生活。トロワはお月様から見守ってくれてます。

トレーニング日誌160日目

2004-12-06 23:33:40 | TIPNESS
* 2004/12/06(月) チプ中野 *

20:15 ファイティングラッシュ IR:富沢さん
筋トレ


しまった!また約1ヵ月のご無沙汰だっ(汗
しかし楽しかったぞよ。
富沢にーさんは熱い男なのよ。
K-1あけにはうってつけなお人だったさw

そしてレッスン終了後のお別れの曲は…
BOΦOYの「ハイウェイに乗る前に」だ!
うーん年がばれるぜ、富沢たんw
しかしサイコーだぁ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TIPNESS新宿店のようす

2004-11-11 12:05:28 | TIPNESS
去る7月某日、TIPNESS新宿店は新装開店いたしました。
実は私、その後1度も新宿店には足を運んでいなかった(^-^;)

なので今更ながらですが、
リニューアルされた様子の感想をば。

     

○5F・受付
EVを降りた瞬間、「し、白い!」とちょっと躊躇したくらいw
印象が全く変わります。なんか美容室に来た感じ?
レンタル自販機やSHOP、サプリメントも若干移動。
でもなんかみんな綺麗な感じになっちゃってたよ~。
びつくり。

○5F・マシンルーム
白い。清潔な感じになっていました。
ちょっと筋トレマシンも増えてましたね。
そして、なんといっても各マシンにTV画面の設置!
これでみんな何を見てるかばれちゃいますよw
でもすごいなぁ。バイクもエアーウォークもみんなだよ。
トレッドミルだけついてなかったけど。

○6F・Aスタジオ
なんかちょっとブラックモードでしたね。
まだ入ってないけど、印象が変わりそう。
Aスタジオが見える位置にあった椅子が、
女子ロッカーと男子ロッカーの間に移動。
うん、それいいですね。
Aスタジオに並んでる人とそうじゃない人が
若干分かりづらかったもの。

○6F・女子ロッカー
これまた白基調に変身。てかロッカー全入れ替え!
鍵とナンバーの二重ロックになっていました。すげー。
前は簡易で設置されていたエステブースが、
ちゃんと壁で仕切られたものに変身。
洗面所は黄色を使ってこれまた清潔な感じに変身。
ドライヤーも変わった。でもイオンは出ないのかな?
シャワールームも上部だけ黄色くなって変身。

○7F・Bスタジオ
ここもちょっとブラックモードになってた。
上のタンニングルームだったところが、
ゲルマニウム温浴と酸素バーの部屋になってた。
ちゃんと見なかったけど、酸素バーはカプセルかなぁ?
鼻直撃のやつだったら利用したくないなぁw

どこもかしこもリニューアル。
でも若干昔のが残ってるので、
その融合っぷりが微妙な個所もありw
全体的にはいい感じじゃないでしょうか。
雰囲気は確実に雑多な感じから変わったです。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレーニング日誌159 日目

2004-11-11 08:19:58 | TIPNESS
* 2004/11/10(水) チプ新宿 *

20:10 ファイティングラッシュ IR:桑さん&渡部さん
筋トレ



1ヵ月以上ご無沙汰でした…(^-^;)
復活のレッスンに選んだのは、
今月から振りがマイナーチェンジしたFR!

今回は、キックシェイプとスリムボクシングの要素が
たっぷりでしたねぇ。
最近エアロばかりだったので新鮮でしたわ。
でもIRさん2人とも咳き込み気味でw
だいじょうぶですか~?
まぁやっぱり桑さんはビシッと姿勢が決まっているので
ついていきます!って感じなんですがねw

とりあえず、振りはやったことのあるのばかりの
組み合わせなのでOKでしたー。
あとはかっこよくキメルように頑張りませうっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレーニング日誌158 日目

2004-09-25 23:54:24 | TIPNESS
* 2004/9/25(土) チプ中野 *

15:00 スリムジョグ IR:こばのん
15:55 ファイティングラッシュ45 IR:長谷たん
軽く筋トレ



今日は頑張ったよー!
レッスン2連ちゃんなり!
まぁ先のSJは45分間ひたすら動くんですけど、
後のFRは格闘技動作のレクチャーがある分
少し休憩できるのがよいところなのですよ(^w^)

今日のSJは、手振りがない分若干易しめ?
ただ足技はやはり独特な感じなので
そういう点で何度行っても楽しませてくれます。

FRは実は7月の新振りお披露目以来(汗)
格闘技自体が久々だったけど、まぁできました。
体は慣れてるものですね。

FRが人気なくなってきてるとか聞いたりするんですが、
やっぱり振りがすぐ覚えられちゃうからなのかなぁ。。
でも完璧に覚えて、しっかり体動かせば
よい運動になるしいいんだよね。
まぁ。。また気が向いたら出ようかなw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレーニング日誌157日目

2004-09-20 23:49:56 | TIPNESS
* 2004/9/20(祝) チプ下北沢 *

17:00 TapOut!!初級ステップツアー IR:ウキキ森本&ゆきぷう



祝日イベント!
どのレッスンにするかかなり迷ったのですが、
私はステップのレッスンに1回しか出たことなかったので
これを機会にやるぞー!と思いコレに決めました。

スケジュール表には森本さんの名前しかなかったんですが
行ってみたらゆきぷうの姿が。
ゆきぷうは「エアロ道場」というHPを立ち上げていて、
そこで見えるインストラクターへの姿勢が
素敵だなと思っていたのでラッキーでした☆

     

さてレッスン。TapOutということで
足を一度揃えるようにTapするのをなくし、
普通に階段をあがるようにステップする動きでした。
今まで1回しか受けたことないので
その点はまっさらな状態なのでやりやすかったです。
しかし…ステップはきついぃ。
基本が段をあがるわけだからね。休憩してる気がしないもの。
でも楽しかった~。エアロと違ってまだ覚えが悪くって
間違えまくっちゃったけど(^‐^;)

有酸素運動の中では短時間で効果のあるステップなので、
また受けるぞーう!次は23日の祝スケだぁ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする