goo blog サービス終了のお知らせ 

おもいつき小話

日々の生活で気になった事を書いています。お気軽にフォローして下さい☆

SNS利用率

2014-01-10 22:28:42 | PC・携帯・家電
成人の日が近い事もあってニュースでは新成人に色々聞いて統計を取った記事が多い。
その中で携帯関連が気になったので見てみると、多くの新成人がSNSを利用している。まぁ新成人に限らず多くの人が利用しているだけあって定番ツールになっているよな~。
一番多いのがLINEでtwitter、facebookと続く。データではmixiの利用率はかなり減っている。自分達の世代ではmixiを使っている人は多かったんだけどね。俺はやってなかったけど。
これも時代かな。

端末の項目ではandroidとiPhoneが増えてガラケーが減っている。割合ではiPhonよりandroidの方が高い。10代、20代のスマホ所持率はかなり高かったからね。スマホしか知らない世代が社会に出て来る日も近い。

友達だけでなく世界中の人とつながれるSNSは楽しいが問題もたびたび起こっている。その中でもtwitterでの問題は大きい。去年の夏はひどかったね。毎日の様にいろんな悪行がアップされていた。
それによってSNSが悪影響を及ぼすという事になってしまう。
楽しんで使う分には良いが、こういう多くの人が閲覧できるツールはもっと慎重に使うべきじゃないかな。

学校ではなかなか教えてもらえない事だがこれからもっと若い世代が使う率が上がって来ると思うので、使い方を教える授業なんかを行った方が良いのかも。
もちろん社会人も勉強しないと!
twitter事件の様にあからさまな写真は無いかも知れないが、何気なく載せた写真で嫌な思いをさせて問題になる場合もあるからねぇ。

日々勉強だな。