goo blog サービス終了のお知らせ 

おもいつき小話

日々の生活で気になった事を書いています。お気軽にフォローして下さい☆

最多文字数更新&ダブルサヨナラ勝ち

2007-10-02 23:20:11 | 野球
今日は野球界が大盛り上がり!
メジャーでは松井稼頭央が所属するコロラド・ロッキーズがサンディエゴ・パドレスとの一試合だけのプレーオフにサヨナラ勝ちして12年振りのプレーオフ出場を決めた。
投手の墓場と呼ばれるロッキーズのホーム『クアーズフィールド』。高地にあるためボールが飛びやすく今日の試合も乱打戦。チーム防御率1位のパドレスだったが今日は点取られたな~。
打率は最下位というまさに投手のチームだったが打ち合いになると首位打者を抱えるロッキーズに軍配。クローザーのホフマンが打たれ負け。勢いあるよな、この『打』のチームは。

4日から始まるプレーオフはアメリカンリーグがレッドソックス-エンゼルス、ヤンキース-インディアンズ、ナショナルリーグがフィリーズ-ロッキーズ、ダイヤモンドバックス-カブスとなっている。
まぁア・リーグは日本人選手のいるヤンキース、レッドソックス、映画『メジャーリーグ』のチームのインディアンズ、イチロー率いるマリナーズと同地区のエンゼルスと馴染みがあるけどナ・リーグは知らない人が多いかも?
近日中に注目選手と見所を書こうと思う。ナ・リーグは俺も勉強中なので…

あと日本ではジャイアンツが5年振りの優勝!ロッキーズと同じくサヨナラ勝ち!!日米同時サヨナラ勝ちだ。
巨人の勝因はやはり投手かな。高橋尚、内海、金刀の3本にクローザーの上原。上原は大きいと思う。長年、巨人の弱点だったクローザーをやり抜き安定していた。来年はどうか分からないが、守護神上原は大正解だと思う。本人は先発にこだわってるだろうけど。
打線だと阿部、高橋由。なんと由伸はホームラン35本(2日の試合前時点)で中日のウッズと並んでる。巨人は残り1試合、中日は3試合かな?松井以来の生え抜き選手、そして由伸初タイトルは達成されるか?!
ウッズはホームランが出てないとはいえ一試合で連発する力はある。プレーオフ争いよりタイトル争いの方が気になっちゃう人は俺以外にもいるはず?!

そして明日は高校生ドラフト!楽天入りを希望している仙台育英の佐藤は楽天に行けるのか注目。楽天に入ってほしいけどね~。
中田はどこでもいいって言ってるから安心(?)だけど。あと菊川の田中はどこに指名されるのか。
仕事中だろうと2時からのドラフト会議はチェックするぜ!

野球ネタは長く書けるけどメジャーと日本は分けようかな。書きたい事たくさんありすぎて長くなる。
俺のブログ史上最多文字更新!!