ロスタイムにPK献上で沈没。
0-1。
実に後味の悪い試合。
このチームが、進歩してない事を証明したような
試合を見せられた。
高山がレフェリーなのは判っていた事。
それなのに慎重所か、始めから飛ばして行く事は
墓穴を掘ることがなぜ解らない?
不必要に判定に食い下がることが、決してプラスに
働くことは無い事が、何年経てば解るの?
シャムスカの選手起用うんうん前に、選手が自分で首を
締めゲームを自分でブチ壊しては決して勝てるわけない。
赤と黄色の、我ら大分
さあ行こうぜ、カードの嵐
ああ、情け無い・・・