goo blog サービス終了のお知らせ 

トリニータをこっそり応援するブログ

トリニータ中心のブログ

シャムスカ解任

2009-07-15 00:28:07 | トリ的戯言

解任決定です。

公式

少ない予算、選手層で昨年の実績は素晴らしいの一言。

たいした戦術も持たず、モチベーションだけでタイトル

取ったのですから。つーか、守備しかしなかったけど(苦笑

ついに、守備的チームから攻撃的に変身は、出来ませんでした。

今年、どんな攻撃的なチームを作るか興味は有りましたが、

ついに戦力も整わないまま終わってしまい、少し残念。



今年は、こんな予定では無かったはずで、続投したかった

のだとは思いますが、プロである以上仕方ないと思う。

今が引き時でしょう。

選手の責任もあるのですが、現場の総責任者としては

仕方ないでしょうね・・・



こんな田舎の貧乏チームで指揮してくれ、九州に初タイトル

まで持ってきてくれた事には、大変感謝します。

大分にとって、忘れることの無い監督だと思います。

いずれは母国の監督になる事でしょう。

その時は、どんなサッカーしているか楽しみです。




さて、後はフロントの責任だな。

監督より責任は大きいと思うが、どうする?


シャムスカ解任・・・か?

2009-07-05 09:51:27 | トリ的戯言

ついに?やっと?出ました解任報道。

昨日の試合を見ても、シャムスカ采配が明らかにおかしいのは

ハッキリしてた(残り5分で二人の交代)。

シャムスカ自身も迷いが生じている様に見える。

ってか、もう采配出来る状態には無い?

以前からシャムスカ采配には???が多かったが、

昨日は素人目から見ても遅すぎだよ。

確かに怪我人が多く、まともにポジションを固定出来なかった

責任を監督に押し付けるのは可哀想だし、選手補強も出来ない

フロントの責任もあった。

(もっとも大きいのは、昨年の実績があったからだが・・)

その結果監督への批判が弱くなり、今まで監督解任に直結する事

も無かったが、昨日の采配でハッキリ諦めがついた。



後任は内部昇格か、外部からの招聘かは未知数らしい。

もう遅い気はするが、引き受けた人には頑張って貰うしかない。



それと、フロント。

社長を含め一新を希望する。

これが大分の、一番の補強です。




トリニータがあればいい・・・

2009-07-01 13:07:22 | トリ的戯言

前回の記事より1カ月。

やっぱり日本人の補強は出来ませんでした。

これって、日本人の補強断念って事だよね)



では何故、トリニータに選手を貸せないか?

よく聞くのは芝の問題や、怪我人が復帰してきた時の

レンタル選手の扱い方。1、2ヶ月したらポジションが

なくなるかも知れないところに、選手は出せないよね。

選手の入れ替えによる、戦力アップが目的では無いから

選手だって二の足を踏む。当然、誰も来ない(苦笑





しかし、他チームは補強している訳でトリが出来ないのは

フロントの責任が一番な訳で、原強化部長のやる気が無い事が、

最大の問題点だった訳です。(サポカンの時から逃げ腰)

これでは、外国人の補強も当てにしてはいけない気がします。

ってか、無理でしょうねきっと。

選手がダメなら、監督交代って事は当然ある訳で、鹿島戦でも

先制したが守りきれなかった。(何回目の逆転負けだ?)

もう、戦術的に無理があるのではないか。

今の3バックよりナビスコの4バックが良いのでは?

当然ウェズレイではなく、高橋選手の1トップ起用で。

良くなりつつあった流れをぶち壊したのは、シャムスカだ。

3バックのこだわり、ウェズレイへのこだわりもうイイよ。

シャムスカのベストが、今のベストではないなら交代だよ。

何人かの名前が挙がっているが、変えるなら速い方が良い。

早い英断を頼む。



その結果、J2になろうと構わない。

トリニータが有る限り応援するよ。


サポカン2

2009-06-01 11:15:05 | トリ的戯言

今日の合同新聞のこの記事

強化部長が言っていた69条の選手って、在日枠だったんだ。

勉強になりますたww

但し、「北朝鮮代表のFW鄭大世(チョン テセ)」って

名前は初めて聞いたけどww





で、この記事に大きく抜けている事。

それは、

「補強費はゼロで、現在かき集めている最中で有る事と、

余っている選手であっても、下位3チームに選手を出す

上位チームは無い事はリーグの暗黙のルール」

と言っていた事。

サポが少しでも安心したい記事にしたい事は解るが、

現時点で大変厳しい状態で有るのは正確に伝えて欲しい。

不安を煽るような記事もゴメンだが、現実は現実ですから・・・

サポカン

2009-05-31 17:45:44 | トリ的戯言

14:00よりサポカンがあった。

内容は・・・

予想通り内容の乏しいモノなので、後で出るオフィサル

の内容を確認。

ちなみに、補強の具体的な話は無かったです・・・





さて。

G裏の住人が居ましたが、この人たちこそ一番言いたいことが

在ったはずなのだが、質疑応答中終始ダンマリ。

最後に、

「クラブ運営は3人(社長・強化部長・監督)が進退をかけて

やってくれ。俺たちは最後までしんけん応援する」

みたいな事を言ったが、これはクラブ側と打ち合わせ済みの

事か?

こんな、当たり前の事が言いたい為にサポカン出たの?

これじゃ、クラブ側も楽だね。

クラブ経営側も一掃するなら、G裏も一掃しろ。

何しにサポカン出てんだよ。

強化部長の進退問題を発言した人の方が、よほどクラブを

心配していると思うぞ。