goo blog サービス終了のお知らせ 

3匹の子豚との日々 =DIAS CON MIS TRES CERDITOS=

スペインSpainのサラマンカSalamancaのラ・アルベルカLa Albercaから不定期につづります。

3匹の子豚のブログへようこそ!

HOLAA~!ALO~HA~!遊びに来てくださってありがとうございます。ひろみと申します。毎日3匹の子豚の世話と仕事で、バタバタ暮らしている、日々の生活の中で気づいたこと考えたことを「Hymne a l'amour」のカテゴリーの中の記事で発信しています。

新しく「Cancer/Salud」のカテゴリーを作りました。がんのこと、免疫力アップ・健康について気づいたこと考えたことを書いていきます。また、「Opinion de Toro」のカテゴリーでは、トロ(夫)がスペイン生活でのいろいろをおもしろおかしく、たまに真面目に厳しく中年の主張を綴っています。

イベリコ豚関係など、仕事に関する記事は、「Historia de Iberico」のカテゴリーの中ににまとめていますので、トロとひろみって何やってる人?と思った方は是非お読みになってみて下さい。

子供の写真などプライベート日記は、パスワード制にしています。詳しくは右側の「目次はこちら」をご覧ください。

コメントされる方、ブログやHPなどをお持ちでしたらURLを書いていただければ、私も遊びにいかせていただきますので、よかったら書いてくださいね!

それでは、ごゆっくりとお楽しみください。。。ALO~HA~!
Hiromi Sato | バナーを作成

最近、facebookでの投稿のほうが、頻繁になっています。 もし、やってらっしゃるなら、ぜひお友達になりましょう。ブログ見てます!ってメッセージを入れてくださいねぇ~♪

クリスマスキャロル、永遠なれ

2019-12-24 00:57:31 | Hymne a l'amour
Feliz Navidad   Merry Christmas   メリークリスマス     ∞ ∞ ∞     クリスマス・キャロルの奇跡が すべての人にやってきますように。。。   浄化の雨と風の日々が終わり 冬至を過ぎ 穏やかな、厳かな時間   & . . . 本文を読む

新しい人生の幕開け

2019-12-20 11:13:17 | Hymne a l'amour
別ブログに書いた記事を転載します。 2012年から、Yahooブログで、「人生、波瀾万丈」という私小説を書き始めましたが、 12月15日でYahooブログがサービス終了だったので、FC2ブログにお引越しし、 はてなブログに移行しました。 今後、2つのブログをどのように運営していくのか、ただ、引越し、移行した だけで、そのままにしておくのか、実は何も決めていません。 それなのに、なぜ、このブ . . . 本文を読む

<目次>2019年~

2019-08-26 13:26:52 | Hymne a l'amour
カテゴリー「Hymne a l'amour」の<目次>◆2019年~最新の記事  ↓↓↓ イベリコの世界=オンラインツアー= (2022/3/26) イベルメクチンのこと7 (2022/3/21) イベルメクチンのこと6 (2022/3/16) イベルメクチンのこと5 (2022/2/19) ホ・オポノポノの浄化と癒し(2022/1/17) 新年のご挨拶 . . . 本文を読む

シエラ・デ・フランシア∞サラマンカ∞Sierra de Francia∞Salamanca

2019-08-01 15:06:26 | Hymne a l'amour
この記事は、当分、トップに表示されます。 大変ご無沙汰しております。 twitterのまとめ記事が自動懇親するだけの ブログになっているにも関わらず、 毎日多くの人の訪問があることに 感謝しています。 ありがとうございます。 さて、新しいお仕事ブログを始めました。 シエラ・デ・フランシア∞サラマンカ∞Sierra de Francia∞Salamanc . . . 本文を読む

4月23日(火)のつぶやき その2

2019-04-24 02:29:54 | Hymne a l'amour
あなたがいまこの瞬間に見て感じているものは、それが過去のシナリオに見えるものであれ、いまこの瞬間に創り出したエネルギーの産物です。あなたのいまが(時にデフォルメして)映っては消えていっています。わたしは違う、と否定したいものさえも例外はありません。 — blueflame_bot (@blueflame_bot) 2019年4月23日 - 15:51 宮本岳志夫妻は落語ファンで米朝、 . . . 本文を読む

4月23日(火)のつぶやき その1

2019-04-24 02:29:53 | Hymne a l'amour
昨日、知合いのブログに広告代理店のことを書いて、今朝この投稿を目にするなんて… facebook.com/hiromiamigos/p… ブラックホールの意識レベル blog.goo.ne.jp/hanamiduki87/e… 今年は、今日がキリスト教… twitter.com/i/web/status/1… — ∞ひろみ∞Hiromi∞美しき緑の地球∞ (@hiromiamigo) . . . 本文を読む

4月22日(月)のつぶやき

2019-04-23 02:29:58 | Hymne a l'amour
アスペルガーを中心とした発達障害人は ・過去の嫌な出来事 ・悲惨な未来 を、現実にいま体験しているような否定的感情を伴わせて考え想像し続けてしまう 発達障害人の人生は、問題のない状況でも、生きているだけでストレスフルになると言われる理由はここにある(他にもあるよ)→ — 吉濱ツトム (@yoshihama_t) 2019年4月21日 - 22:01 人は自分の体が信号を送ってき . . . 本文を読む

4月21日(日)のつぶやき

2019-04-22 02:32:37 | Hymne a l'amour
愛の法則は、重力の法則と全く同じように働く。 我々がそれを認めるかどうかに関わらずだ。 — ガンジーbot (@gondhi_bot_009) 2019年4月21日 - 11:10 安倍晋三首相が吉本新喜劇に登場!! 会場からは驚きが⁉︎ #安倍晋三 #吉本新喜劇 #大阪 #G20 #ドリルすな pic.twitter.com/STKYkp7zgO — SHIβA®︎ ( . . . 本文を読む

4月20日(土)のつぶやき

2019-04-21 02:31:57 | Hymne a l'amour
アメブロを更新しました。 『嘘の付けない世界に還るから自分に正直に』 ameblo.jp/pirori-nu/entr… — ピロッコ島 (@pirocosima) 2019年4月19日 - 23:49 強さは「肉体的な力」から来るのではない。 それは「不屈の意志」から生まれる。 — ガンジーbot (@gondhi_bot_009) 2019年4月19日 - 23:1 . . . 本文を読む

4月19日(金)のつぶやき

2019-04-20 02:33:09 | Hymne a l'amour
解離症状とは、心が凍りついたような状態になることです。家族との死別や暴力事件などを体験したとき、その悲しみや苦しみを受け止めきれず、心が固まってしまうのです。気持ちが混乱した状態にもかかわらず、表面的には平然として葬儀を進めたり、警察の事情聴取に応じたりすることがあります。 — トラウマがある人のためのbot (@psychic_trauma) 2019年4月19日 - 05:28 . . . 本文を読む

4月18日(木)のつぶやき

2019-04-19 02:31:43 | Hymne a l'amour
今50代以上の方々、覚えていますか? 昭和の終わり頃、派遣法施行、消費税が導入されたら社会保障は万全になるとテレビ・新聞が盛んに煽ってた事を。 平成も15年経った頃、今度は15年間年金保険料を上げ続けたら100年安心とウソつかれた… twitter.com/i/web/status/1… — けん (@KSN1HybmjjiCMoQ) 2019年4月17日 - 15:25 安倍首相と . . . 本文を読む

4月17日(水)のつぶやき

2019-04-18 02:33:58 | Hymne a l'amour
地球と私がひとつだとすれば、私が癒されることで地球も癒される。私が浄化されることで、地球もきれいになる。だから、私は自分を自分で癒してゆく。 閉ざしているこころをひらいてゆく。いつか、どの扉を開いても苦しみなど見つけられない自分になったとき、きっと地球はきれいになっている。 — ひとしずくの水。 (@hito_shizuku_) 2019年4月16日 - 22:09 簡単に言えば、「 . . . 本文を読む

4月16日(火)のつぶやき

2019-04-17 02:30:50 | Hymne a l'amour
恐怖を生むのは弱さです。 — ガンジーbot (@gondhi_bot_009) 2019年4月15日 - 23:10 世界のしあわせを願うならば、 まずはおまえが  しあわせになることへのおそれを捨てなければならないよ。 — ひとしずくの水。 (@hito_shizuku_) 2019年4月16日 - 04:08 真に優れた道具は自然界を決して侵さずして、生命自らの再 . . . 本文を読む

4月15日(月)のつぶやき

2019-04-16 02:32:12 | Hymne a l'amour
愛あるところに生があり、憎しみは破壊に通じる。 — ガンジーbot (@gondhi_bot_009) 2019年4月14日 - 23:10 うつ病的学生を集めて「今からテストをします」というと、みな「試験を受けられません!」という。問題を見ないうちにである。学生達がいうその言葉は「80点を取れない」という意味である。うつ病者は「よい子」でなければならない意識が小さい頃から強い。周囲 . . . 本文を読む

facebook

最近、facebookでの投稿のほうが、頻繁になっています。 もし、やってらっしゃるなら、ぜひお友達になりましょう。ブログ見てます!ってメッセージを入れてくださいねぇ~♪ Hiromi Sato | バナーを作成