
EOS 5D / EF 70-200mm F2.8L IS USM
シトシトと雨の降る1日でした

今日は、今年最後の桜となる「小岩井農場の一本桜」をアップしました

この桜、以前も昨年の様子をアップしたことがありましたけど、今年も有終の美を飾る
桜として見たくなり、行ってきてしまいました


EOS 5D / EF 35mm F1.4L USM
この日は下り坂の天気予報でしたが、小岩井農場に着くと快晴の撮影日和

桜は8分咲き程で、今年も残雪の岩手山と共に出迎えてくれました


EOS 5D / EF 50mm F1.4 USM
今年も昨年と同様に、現地では大判カメラからケータイのカメラまでこの桜を見に来た方で
混んでいたのですけど、映画などで使用されたため、訪れる方も増えたとか。
ちょうどNHKのハイビジョン撮影も行われていて、来年の「朝の連続ドラマ小説」では
岩手県が舞台となるために、この風景がオープニングに使われる予定なんだそうです


EOS 5D / TAMRON SP AF 17-35mm F2.8-4 Di LD Aspherical (Model A05)
この場所の素晴らしさは、一本桜と岩手山というロケーションもありますが、
これだけ広角で写しても全く人工物が写らない点も魅力でしょうか

広大な牧草地を有する小岩井農場ならではの春の風景なんでしょうね

・・・さて、これで今年の桜編も終了です

今年は数えてみたところ、28本の桜の樹を撮影することが出来ました

ほとんどが満開に近い良い状態で見ることが出来て、満足しています。

と同時に、まだまだ各所の桜を見たい気持ちでいっぱいです

今年見逃した桜もありますし、来年もまたいろいろな桜が見たいですね

長期にわたる桜編。色々とコメントいただきありがとうございました

次回からは通常営業?に戻ります
