Hair Cut!!

気ままに写真公開してます♪

錦秋の古都・・・京へ(平成19年編) ~光悦寺 その2~

2007-11-29 | 錦秋の京へ



EOS 5D / Distagon T* 28mm F2
京都の紅葉、光悦寺編も2回目です。




EOS 5D / Distagon T* 28mm F2
前回も似たような構図でしたが、「紅葉のトンネル」のような光悦寺の参道です。
この紅葉の名所で人が写っていないのは、時間が早いためなのです。
やはり、京都の名所は開門と同時くらいの意気込みで回りたいものです。




EOS 5D / EF 16-35mm F2.8L II USM
今回活躍してくれた広角ズームでの1枚。

まだ発売されて日が浅く、最新の設計のズームはカラーバランスも良好で、
比較的すっきり描写ですね。
他に観光客がいる寺社では、AF・AE・ズームの有難さがよくわかりました。

錦秋の古都・・・京へ(平成19年編) ~光悦寺~

2007-11-25 | 錦秋の京へ



EOS 5D / Distagon T* 28mm F2
今年も京都の秋が色付く季節になりました。
この三連休はお天気にも恵まれ、嵐山などは大混雑だったようです・・・
わたしは、先日一足早く1回目の上洛をしてきましたので、その様子をアップしてみました。
訪ねたのは、毎年早めに色付く鷹峯の光悦寺。まずはディスタゴンのF2開放でスタートです。




EOS 5D / EF 16-35mm F2.8L II USM
今年の紅葉は、夏の猛暑の影響で「優・良・可・不可」で分ければ、可でしょうか・・・
この光悦寺も、色付きはまずまずなものの、葉をよく見ると縮れているものが多かったです。




EOS 5D / EF 16-35mm F2.8L II USM
それでも、赤く染まるところはさすが盆地の京都ならではでしょうか。
しばらく京都の紅葉編が続きます。

中津峡にて ~その2~

2007-11-24 | 紅葉



EOS 5D / Distagon T* 35mm F2.8
中津峡の紅葉が続きます。




EOS 5D / Planar T* 85mm F1.2 (60years Limited Edition)
この日はドライブも兼ねて出かけましたので、重いレンズも持ち出してみました。
F1.2で切り取る紅葉も面白いですね。




EOS 5D / Distagon T* 25mm F2.8
昨日に続いて25mmのディスタゴンで。
PLフィルター使用とはいえ、空の色は強烈です。

中津峡にて

2007-11-23 | 紅葉



EOS 5D / EF 70-200mm F2.8L IS USM
紅葉を求めて、先日訪ねた奥秩父・中津峡の様子をアップしました。




EOS 5D / Planar T* 50mm F1.4
中津峡も今年の全国的に遅い紅葉と同じく、1~2週間の遅れでしょうか。

肝心の色付きは概ね良好で、中津峡の見所の1つ持桶トンネル近くの「女郎もみじ」も
綺麗に色付いていました。




EOS 5D / Distagon T* 25mm F2.8
女郎もみじ付近で色付きの良い樹を1枚。
このレンズ、紅葉には初めて持っていきましたが、その濃い発色で驚かされました。

・・・つづく・・・

蛇王の滝と瀬戸合峡フィルム編

2007-11-19 | 紅葉



EOS 5D / EF 70-200mm F2.8L IS USM
瀬戸合峡の紅葉が続きましたが、今日はその帰り道に立ち寄った「蛇王の滝」の写真から。
瀬戸合峡に比べて標高が低いこともあり、緑の葉も多く、見頃一歩前でしょうか。

北向きの滝で日光が山に遮られ、NDフィルターを使わなくてもスローシャッターに
なってしまいました。




CONTAX Aria / Vario-Sonnar T* 80-200mm F4 / Kodak Kodachrome 64 (KR)
以下の2枚は番外編?フィルムで撮った瀬戸合峡をスキャンしてみました。




CONTAX Aria / Vario-Sonnar T* 28-70mm F3.5-4.5 / Kodak kodachrome 64 (KR)
使用したのは、もうすぐ国内での現像受付が終了するコダクロームです。

紅葉というと、Vividな発色のフィルムを勧める方が多いようですが、晴れた日にPLフィルターを
使用しVividなフィルムで撮れば、肝心の紅葉の階調も台無しかと思うのですが・・・

まだKR、PKRともにストックがかなりありますので、年内に何とか使い切るように
紅葉を撮ってみようと考えています。

瀬戸合峡へ ~その4~

2007-11-17 | 紅葉



EOS 5D / Planar T* 50mm F1.4
瀬戸合峡の紅葉が続きます。

最深部の川俣ダム展望台付近に到着すると、鬼怒川の急流が侵食した深い谷と
色付く斜面の様子が手に取るようにわかりました。
この日通った旧道は、この谷あいを縫うように走っています。



EOS 5D / Distagon T* 28mm F2.8
こちらは帰りに通った新道から。
運転に自信のない方は、コチラからでも十分楽しめますので、お勧めでしょうか。




EOS 5D / Distagon T* 35mm F2.8
落ち葉の階段も素敵でした。

瀬戸合峡へ ~その3~

2007-11-16 | 紅葉



EOS 5D / EF 70-200mm F2.8L IS USM
瀬戸合峡をドライブしていると、一際紅く染まったカエデの樹を見つけました。
水力発電所から伸びている送電線の付近に多く見られましたので、植樹したものでしょうか。




EOS 5D / Distagon T* 28mm F2.8
新道の「新瀬戸合峡」にて。
やや傾きかけた日の光を浴びて、とても綺麗でした。




EOS 5D / EF 70-200mm F2.8L IS USM
深く削られた峡谷の最深部を1枚。
このすぐ奥に川俣ダムが水をたたえていました。

瀬戸合峡へ ~その2~

2007-11-12 | 紅葉



EOS 5D / EF 70-200mm F2.8L IS USM
瀬戸合峡の紅葉、2回目です。
渓谷など自然の紅葉を撮影する際に便利なのが望遠ズームです。
色付きの良い場所を切り取ったり、圧縮効果を利用したりと使用頻度は高いです。




EOS 5D / Distagon T* 35mm F2.8
もちろん、広角の単焦点も使います。

瀬戸合峡は、比較的見晴らしの良い場所が多い上に、邪魔になるような樹が少なく、
広角側でも切り取りやすい紅葉でした。




EOS 5D / EF 70-200mm F2.8L IS USM
色付きの良いところを1枚。

この望遠ズーム、昨年から紅葉に使っていますが、こってりと暖色系が強めに出て、
後からレタッチするのにちょっと苦労します。

2枚目のツァイスで撮ったカラーバランスが人の目にも近い状態ですので、そちらに
近付けようとしてSilkypixで現像しています。

好みの問題ですが、ベルビアのように超コッテリというのは個人的に好きではないので、
Lレンズの味を控えめにしています。

瀬戸合峡へ

2007-11-11 | 紅葉



EOS 5D / Distagon T* 28mm F2.8
先日、鬼怒川の上流部「瀬戸合峡」へ紅葉狩りに行ってきました。

現在は上流に位置する川俣ダムの維持管理のため、新道も出来上がっていますが、
今回は鬼怒川の侵食した渓谷美を楽しめる細い旧道をゆっくりドライブです。




EOS 5D / EF 70-200mm F2.8L IS USM
途中、名称不明の滝が見えました。
周囲は錦に染まり、ちょうど見ごろでした。
・・・それにしても、Lレンズはコッテリと写りますね・・・




EOS 5D / Planar T* 50mm F1.4

・・・つづく・・・

秋バラ ~プラナー 開放編~

2007-11-08 | お花



EOS 5D / Planar T* 50mm F1.4
先日、見ごろを迎えた秋バラを見に行ってきました。




EOS 5D / Planar T* 50mm F1.4

例年であれば、春のバラに比べ大きさは小さいものの、しっかり咲く秋バラですが、
今年は暑さが続いたためでしょうか、花数も少なく状態もあまりよくありませんでした。




EOS 5D / Planar T* 85mm F1.2 (60years Limited Edition)
それでも何とか歩きまわって、状態の良いバラを見つけ撮ってきました。
今回は花数の少なさをプラナー開放のボケボケを使い、ごまかしてます。




EOS 5D / Planar T* 50mm F1.4
来年の春バラはいっぱい咲いてくれるとよいですね~