当会ブログにお越し頂き、誠にありがとうございます。
天皇皇后両陛下には京都で開催される各種学会の国際会議に合わせて、来る6月24日から25日に大阪へ行幸啓遊ばされます。
日本会議大阪より奉迎参加者の集合・出発時間変更について、公式ホームページ上にて告知されましたのでご案内致します。
奉祝行事にご参加される皆様、時間等は再度変更の可能性もありますので、随時日本会議大阪公式HPをご確認ください。
日本会議大阪公式HP
http://nipponkaigi.jpn.org/
--------------------------------------------日本会議大阪公式HP(6/20更新)を転載させていただきます-------------------------------
■天皇皇后両陛下ご答礼のお時間に伴う奉迎参加者の集合・出発時間変更のご案内
天皇陛下奉迎行事については、多大なご支援ご協賛、ありがとうございます。
奉迎行事のメインである6月24日(月)の夜の提灯奉迎行事について、昨日19日に宮内庁から大阪府を通じて、両陛下のお出ましの時間の連絡が入りました。お泊り所での諸行事や両陛下のご体調を勘案されてのことと拝察致します。その上で、奉迎参加者の皆様におこたえ頂けることを心から感激しております。
こちらも両陛下の思し召しに答えるべく、急ですが当初予定していた西梅田公園での集合・出発時間を下記の時間の通り、変更させて頂きますので、何卒、ご協力をお願い申し上げます。
日にちがあまりありませんので、口コミで多くの皆さんにお伝え下さい。
夜が遅くなり、お帰りの時間など支障が出ることも予想致しますが、十分にお気をつけられて行動して頂くよう、宜しくお願い申し上げます。なお、雨が心配されますので、雨ガッパをご準備下さい。
●提灯奉迎行事の奉迎参加者の集合時間の変更について
6月24日(月) 午後6時
※運営委員メンバーの集合時間は3時半で変更ありません。
●集合場所について
西梅田公園(大阪市北区梅田2-6 ザ・リッツカールトン大阪の向かい側)
●パレードセレモニーの時間について
午後7時
●パレード出発時間の変更について
午後7時15分頃
●天皇皇后両陛下のご答礼時間について
詳細な時間については、警備上の問題があり、申し上げることができません。
◎お問い合わせの方は、事務局の丸山までご一報下さい。(携帯 090-2598-6497)
天皇皇后両陛下には京都で開催される各種学会の国際会議に合わせて、来る6月24日から25日に大阪へ行幸啓遊ばされます。
日本会議大阪より奉迎参加者の集合・出発時間変更について、公式ホームページ上にて告知されましたのでご案内致します。
奉祝行事にご参加される皆様、時間等は再度変更の可能性もありますので、随時日本会議大阪公式HPをご確認ください。
日本会議大阪公式HP
http://nipponkaigi.jpn.org/
--------------------------------------------日本会議大阪公式HP(6/20更新)を転載させていただきます-------------------------------
■天皇皇后両陛下ご答礼のお時間に伴う奉迎参加者の集合・出発時間変更のご案内
天皇陛下奉迎行事については、多大なご支援ご協賛、ありがとうございます。
奉迎行事のメインである6月24日(月)の夜の提灯奉迎行事について、昨日19日に宮内庁から大阪府を通じて、両陛下のお出ましの時間の連絡が入りました。お泊り所での諸行事や両陛下のご体調を勘案されてのことと拝察致します。その上で、奉迎参加者の皆様におこたえ頂けることを心から感激しております。
こちらも両陛下の思し召しに答えるべく、急ですが当初予定していた西梅田公園での集合・出発時間を下記の時間の通り、変更させて頂きますので、何卒、ご協力をお願い申し上げます。
日にちがあまりありませんので、口コミで多くの皆さんにお伝え下さい。
夜が遅くなり、お帰りの時間など支障が出ることも予想致しますが、十分にお気をつけられて行動して頂くよう、宜しくお願い申し上げます。なお、雨が心配されますので、雨ガッパをご準備下さい。
●提灯奉迎行事の奉迎参加者の集合時間の変更について
6月24日(月) 午後6時
※運営委員メンバーの集合時間は3時半で変更ありません。
●集合場所について
西梅田公園(大阪市北区梅田2-6 ザ・リッツカールトン大阪の向かい側)
●パレードセレモニーの時間について
午後7時
●パレード出発時間の変更について
午後7時15分頃
●天皇皇后両陛下のご答礼時間について
詳細な時間については、警備上の問題があり、申し上げることができません。
◎お問い合わせの方は、事務局の丸山までご一報下さい。(携帯 090-2598-6497)