goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!?くだらない工作の記録

主に100円ショップダイソーのラジコンで遊ぶ日記

①マイクロエース(アリイ製作所) 風物詩シリーズ「行水」製作

2025-02-16 08:07:00 | 謎のジオラマっぽいプラモデル
マイクロエースから旧アリイ製作所の「昭和の歳時記シリーズ」の再販がありました。装いも新たに「風物詩」となってますが中身は旧来の歳時記シリーズを集めた内容となってます。生産数があまり多く無く初めに買いそびれてしまったのですが今回、入手できました。
歳時記シリーズでもあった「行水」ですが今でも人気のキットです。


かなり攻めてます。令和にこのキットを出してくる辺りがアリイです。水浴びする裸体の人形がついてくる!大丈夫か?


成形色の白一色。すげえな。塗り絵的な楽しみが満載です。素晴らしい。

どんだけパーツ入ってるのよ?採算度外視ですか。昭和の歳時記シリーズの3個分ぐらいのパーツが押し込まれています。


説明書はペラ紙1枚のみ。色指定もほぼありません。海外製のオープンワールドゲームのようです。

舞台を用意した!あとは自由に楽しみたまえ!


ベースにゴチャゴチャと盛り付ける。厳選して盛り付けても良いし新たな物語を作っても良いのです。


ついに認めましたね。イージーキットの文言に代わり、上級者向けとなってます。
工作の上級者というより「継続」「忍耐」の上級者向けでしょう。

長期戦が予想されます。記事一覧よりご覧ください。数字順に進みます。
続く。











最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。