ホッ・・と一服 (東洋雑談室より)

…なになに? ○○社員の雑談を覗いちゃおー
http://www.toyosogo.co.jp/

駆け足で 滝巡りしました。

2009-08-16 | 安・近・短 シリーズ
先日の徳島の”土々呂の滝”が非常に印象的でしたので、今日は ごぞごぞ用が出来て あまり時間もなかったのですが 駆け足で近場の塩江の滝を見に行きました。

先ずは 虹 (こう) の滝の 雄滝、雌滝 です。2段になっています。
雄滝(先の写真)が上流側、雌滝(2番目写真)が下流側で さらにその下流が”虹の滝キャンプ場”になっています。
たくさんの人が河原でバーベキューを楽しんでおられました。

    




つづいて 少し離れたところの”不動の滝”です。こちらも数家族が水遊びされています。

  



どちらの滝も 先日の徳島の”土々呂の滝”の水量には とうてい及びませんでした。
しぶきもなし、マイナスイオンも感じられない、涼しさも無い・・・完全に迫力負けです。

滝巡りって案外おもしろいです。今後の趣味の一つに取り入れたいと思います。



今日で お盆の連休も あっという間に終わりになりました。
休み中は お酒も解禁日にしていますので 最終日の今も ビールを飲みながらブログっています。

栄養過多にならないように、おつまみはモニターの中の 東国原知事のシールの付いた炭火焼きの宮崎地鶏を味わいながら、いや、見ながら飲んでいます。

  

 ・・・見るだけでは なんちゃ、味がせん・・・ (本当は あとで食べたんですけど・・・)