画像は家人の一人が
(まだ)持っていたんダァ〜
元旦の能登半島地震で被害を受けられて
休業中と聞き及んでいます
加賀屋さんのマッチ←私自身はもう何年もマッチ
見た事ないのだけどね
今回の能登半島地震の影響で休業中と報道で聞いた家人の一人が
ガサゴソと
どこからか出して来た
加賀屋さんでちょっとした祝いの席を親族で催したのだけどね
中居さんが部屋ごとにお一人
専任でついてくださって
その頃一緒に出かけた
親族の一人が
赤のBMWに乗っていたのだけど
さりげなく愛車を誉めて頂いたそうで
嬉しそうだった事も覚えているし
石川県は日本酒醸造所も多いのか
地酒の飲み比べセットをオーダー
美味しい肴と共に頂き過ぎて
私自身も酔い酔いになったことも
今は楽しい思い出
そんな加賀屋さんが被災
気になっていた
心が痛かった
あくまで推察ですが
再建されるだろうから
営業再開ののち
再び宿泊させて頂こうと話していた
矢先の本日
北陸応援割り引きが
決定したとのこと
うろ覚えだけど
当該地方に宿泊した際
1泊2万円を上限に
政府が半額補助するらしい
背中を押され
お出かけになる方も増えるでしょうね
インフラ復興が進み
外部からの一般人の往来を
求められる時期が来たら
出かけようかな
だけど大寒の頃はダメね
北陸より暖かく
積雪も少ない
京都旅行でも
積雪予報が出ると
中止があり得る
今回のキャンセルで改めて
解ったので
ちょっとぐらい割高ぐらいならば
台風と雪の季節は回避して
出かけられると良いなぁ
でアル❗️