goo blog サービス終了のお知らせ 

小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

おせち3/白飯と梅干し

2024-01-04 20:23:00 | 小春的〝小日常〟
画像は
おせち3段目
私はですが
綺麗で豪華に見えて満足でした

金箔があしらわれたきんとん
黄色と緑
薔薇を模したスモークサーモン
寿印が押された高野豆腐煮付け
ホエー豚角煮
鮪の金胡麻煮
真だら子うま煮
エビのスモーク煮
菜の花や小松菜
椎茸煮付けなどなど
一つの絵画の様
同じ材料を揃えても
私には作れないから
買うのでイイ‼️
来年もおせち購入決定

付け合わせは
炊き立てご飯と
和歌山の梅干し
シンプルと言うか
日本人の豪華ご飯?
好きですわぁー

今日は大発会
新春恒例のオープニングベル(鐘🔔鳴らし)無し

震災で亡くなられた方に黙祷
普段で無く非常時
賢明に感じました

同じ日本人として
経済界からの援助表明にも感じられました

その後の株価下落
胃が痛くなる下げっぷり
ホールド株サッと見て
そっ閉じでしたわ

震災の影響が懸念されての円安

北陸に拠点がある会社の株は下がる中
一時期ホールドしていた小松ウォールさんの株価は上がっていた

業種的に復興を鑑みて銘柄に属しているから

同じく一時期ホールドしていた
不動テトラさんも高騰
日特建設さんも上がっていた

他に購入した事のない
建設業株も軒並み上がって

復興後を見据えて
怜悧に動く株価を追いながらも

震災で大変な思いでいらっしゃる方々が多々
そう思えて
今日はトレードしませんでした

だから•••

スマートでないから
大成しない
いつまでもヘボ投資
きっと
オープニングベル後
一番株価が下がり
一時ストップ安になった(らしい)

私も大好きだけど
株価が高くてもう買えないわぁーなエレちゃん(東京エレクトロンさん)の株を
果敢にも
買いに入ったと
メッセを寄越した
知人なら
私を嘲笑するわ

そうなのね

知人は既に
NETで募集している媒体の
義援金に応じた

株の収益には税金が20,315パーセント掛かる

諸外国の収益に掛かる税金と比べると
日本国は徴収率が高い
アメリカと比べると
倍ぐらい

日本は株売買に対して
多く税金を取る国家

普通の給与に対する所得税と比べても
コレぐらい税率になるのは
余程高額な給与を得ている人ぐらい

だから
知人はたくさん益を得ているけれど
ちゃんと税金を払っているから
国に尽くしている

経済を活性化させて
国を豊かにするのも
毎日地道に働くのも国への貢献

私のような
災害に
多くの額の
義援金も出せないのに
オロオロだけする
中途ハンパは使えないって

上から知人の声が今にも降って来そう

私は
自分の出来る範疇で義援金を出させて頂いて

大変な思いでいらっしゃる方々の事は忘れずに
心に留意して
その上で
普通の日常

会社で働いて
物を買って消費して

日本の経済を回すほんの一助でも
担えればと思うし行動したい

そんな事も考えながら
1/4日が終わろうとしている
早いなぁー

でアル❗️