goo blog サービス終了のお知らせ 

小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

ナマステ

2014-10-05 22:27:51 | 小春的〝小旅〟
私の笑顔と手合せ度   

ネパール旅感想しようと思えばまだまだランダムUP出来るのですが

超遅ればせになってしまった

アニメ、ドラマ

また改めてUP出来ればと思っていますがギュ凝縮!先ずは一行感想

Free!-Eternal summer-最終回の感想←好き過ぎてもうどう言っていいのかわからないぐらい

最終回のまとめもキレイでした。

評判が良いとのことで追っかけまとめ見した昼顔~平日午後3時の恋人たち最終回も一行感想←元鞘が一組、別れを選ぶ1組最終判断は鎹(かすがい)の有無なんだねぇーやっぱ。

そしてそして私だけでなくたくさんの方もイケメン偏差値でベスト1,2位だと類推

玉鉄こと玉山鉄二さんが男性側の主役を演じていらっしゃる

NHK朝の連続テレビ小説「マッサン」さすがに一行感想にまとめる自信は無く

「絶対この手を離すなよ」の一言波及度、壁ドン・メガトン級(笑)

イイ男でありませんこと。

泉ピン子さんのブルドーザー反対はいくら時代の成せる業だと最大限理解しようと思ったのだけど

意味不明

自分も昔苛められたから江戸の敵を長崎ならぬ広島県の竹原で←飛び飛びだけど再放送で見た渡鬼の確か五月さん

苛められていたものねぇー

役柄とは言え玉鉄が息子さんってきっとたくさんのお母さま方が羨ましいと思われていると

以上今のところ終わりデス(笑)

映画もけっこう見ている(と自分では思っていますが)最近まったく感想UP出来ていましぇーん

と言うところで少しネパール感想に戻るのですが

アジアの新興国に共通しているのですが

若年層の人数の多さと街路を歩く人の多さに驚きます。

急激な高齢化が進みつつある日本との差異に愕然とします。

マンパワーと秘めたる成長の可能性と言うのかな。

日本だと街を歩いていてどこかで曲がった時にふいに一人になるときってあると思うのだけどね

人口が増えている国の大きな町では過密度だってスゴイ

決っして一人にはなれないのじゃないかと思えるほどでしたね。

あと感じたこと前後しますがもう少し

よく映像を通して見ることも多いカトマンズの電線。

もうどうなっているの?と思えるほどグルグル状態で

スズメの巣みたい。

しかも2,3本切れていたりして日本じゃ絶対に考えられません。

あとインフラは弱いですね。

私が滞在したホテルはきっと自家発電があるので停電でも大丈夫だと思うのですが

ネパール舞踏を見ながらのディナーでは飛び飛び停電を経験

図らずもろうそくの灯の下での食事となりました。

世界遺産がいっぱいあるネパール

カトマンズ市内にもよく映像で見る

バタン市内ダルバール広場←もう一回行きたいと帰ったばかりの今なのに思うぐらい

雰囲気ありましたね。

あとこちらも世界遺産ですが、仏陀の智慧の目が四面描かれたスワヤンブナート寺院

多分にテレビなどでご覧になったことがあると思うのですが

それはそれは印象的です。

他に生き神さま、クマリの住む館や

有名な光景などでご覧になったことがおありの方も多いと思われ

仏塔の周りに小さな鐘のようなマニ車があって

一つ一つ回しながら次々と仏塔を廻っていくのですが

家族と東日本大震災で被災された方々の平安を祈りました。

この時点では御嶽山の噴火は知らなかったのですが

地震、津波、火山、土石流など日本は美しい国ではありますが

つくづく自然災害の多い国だと感じます。

あれこれ行きつ戻りつしましたがこれでひとまずネパール旅行感想は終わりとして

現在台風18号が日本列島をうかがっています。

皆さまどうぞお気を付けてお過ごしくださいね。

我が家は早々雨戸を閉めました。

外は今のところはまだ雨は降っていないみたいです。

それでは  

今日のポイントQ

英語で「ブラックメイル(黒い郵便)」とは何のこと?

恐喝文
不幸の手紙
葬式の通知
警告書

○恐喝文

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

  人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)