goo blog サービス終了のお知らせ 

小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

丑の日前

2014-07-21 21:18:31 | 小春的〝小日常〟
私のうなぎとうし度   

最近の蒸し暑さに根性不足の私、早くも完敗状態。

とは言え、食欲は全然変わってないから夏バテとは言えないかもだけどね

家人を巻き込みうなぎを食べに行った。

29日の土用丑の日は混むだろうから少し早目GOだったのだけどね

それも開店と同時に入れるようみんなが仕事休みの先日の土曜日に行ったのだけど

あっという間に満席に

やはり皆さん考えることは一緒だと思いましたね。

で、メニュー表を眺めつつ、支払いは家人だと暗黙の了解←家族で会食に出かけたら

稼ぎの一番多い者が」支払うのがうちのルール

特上をオーダーしましたわぁー。

丼からはみ出るぐらい、5切れのうなぎのかば焼きが乗っかっていました。

伝票をチラ見したらば高っ!

自分支払ならば3切れの中丼オーダーだったろうからね、本当人の財布だと思って嵩(かさ)にかかっての典型だわさ。

でね、きのうはスーパーに買い物に出かけたのだけど

ピタっ!

精肉コーナーで足がとまってしまいました。

黒毛和牛のステーキ肉が

分厚い。美味しそう。

土用丑(うし)の日だもの

牛=うしもいただきたいものだと

家人にtelして買っても良い?と聞いたらば

買いたいと思えば買ったらぁーとの返事

いや、クレジットカードで決済するから

キャッシュバックして欲しいのだけど

空気読めないなぁーと超勝手なこと思いながら電話を切るに切れず

黙っていたらば

支払額教えてくれたらその分渡すよと

待っていた言葉がよくやく出てきてホッ。

ポイントは(私に)貯まるし良い良い。

さらに「ワインも・・・(買いたい)」と言ったら

それも合わせてあとあげるよーとパーフェクトアンサーあり。

これぐらいは許せるよねと自分に甘い判断で

大好きなパイナップルのカットフルーツも合わせ買いして

家に帰りました。

うなぎとうしのWパワーをいただいて夏を乗り切るわぁー

今日のポイントQ

世界一長い海底鉄道トンネルは?

ボスポラス海峡トンネル
関門鉄道トンネル
青函トンネル
英仏海峡トンネル

○青函トンネル日本なのはうれしぃ~

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)