私の立ち位置横澤さん?度

凛の親友で同級生の宗介
小学校の時、遙と一緒に泳ぎたいと6年生で転校した凛に置き去りにされたとも言えるわけで
何だかなぁー世界一初恋でずっと好きで好きでたまらない親友、高野を掠め取られそう。
苛立ちと不安と怒りをMIXした感情でいっぱいになって
だけどね、それを大好きな高野にぶつけるのでなく
律にきつく当たっていた頃の横澤さんを少し彷彿しているなーと思いながらみていました。
遥を自販機ドン!実にストレートですね。
俺ならば(前回の大会で)あんなマネさせなかった
って知ってか知らずか遥と競争して勝つことで前に進もうともがいていたのは凛なのにね
八つ当たりもいいところなのだけど
こうでもして宣戦布告でもしないとイキガッテ立ってなきゃプライドがもたない
私はですがそんな風に感じて宗介=独り相撲だった頃の横澤さんを思い出したのかもしれません。
で、自分のことになるととびきり鈍感ですわ~~凛
スカウトが来て進路は決まったから残り半年の高校生活を地元で好きに泳ごうと決めた・・・
翻訳すれば地元で凛と一緒に泳ごうと決めた・・・
なんてこと髪の毛1本ほども感じていないのだろうなー。
幼馴染で親友でしかありえない
しかもですよーいつだって宗介≦遥
勝手にやっぱ横澤さんだと思いながら見つめていました。
真琴も遥待ちなのか進路方針さえ決まっていなくて
いくらなんでもありえないでしょな遅さ。
で肝心の遥の進路がフリー
って進路ナメんナヨ!!甘王(風)じゃございませんこと
泳げさえすればどこでもイイ!なんてこともほざいていました。
夜の浜辺を二人で仲良くランニングなんてしていられる立場じゃとっくの昔に無いのですね。
岩鳶の深慮遠謀。
新入生確保を目指し鮫柄とリレー対決をすることになったのだけど
1期と全く違い凛は頼まれごとでも気軽に受けてあげる。
良かったねぇー1期では凛が荒れていたけれど今の穏やかさを鑑みると
どうかそのまま穏便にと願うばかり
当日になってアリエナイ成績で追試となり
凛、宗介、似鳥の三人になってしまった鮫柄
誰かが2回泳ぐ?という選択肢ではなく
前キャプテン御子柴の弟、百太郎←貝を叩いて開けるところしか想像できないのですが
日本海のラッコだそうで(笑)
女にモテなさそうだと嫌がるのを策を弄して(騙して)
連れて行って偶然なのか必然なのか江ちゃん現(あらわ)る
篭絡成功。
イイ子だけど見た目通りの単純さ。
良いキャラ、これからが楽しみです。
で、肝心の競泳でも凛がバッタに回ったから
フリーは宗介
遥
イヤ、本当に宗介は遥を敵視していますねー。
勝負はまさにタッチの差で岩鳶でした。
というところで本編終わり。
いつまででも見ていたいエンディング
前回の砂漠でオアシス(水)を探す背景も良かったですが
今回は小さい時に描いた将来の夢にヴァージョンアップ
驚きはしませんが遥期待通りのストレートさ
夢は人魚王子?
そーんなですっかりお気楽ムードだったのが
宗介が不穏当だと新たなウェーブが起きそうですね。
うーん次回が気になるわぁ~~
今日のポイントQ
次のうち、イタリアの作曲家「エンニオ・モリコーネ」が音楽担当をしていない映画はどれ?
アンタッチャブル
ゴッドファーザー
ニュー・シネマ・パラダイス
エクソシスト2
ゴッドファーザー
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)


凛の親友で同級生の宗介
小学校の時、遙と一緒に泳ぎたいと6年生で転校した凛に置き去りにされたとも言えるわけで
何だかなぁー世界一初恋でずっと好きで好きでたまらない親友、高野を掠め取られそう。
苛立ちと不安と怒りをMIXした感情でいっぱいになって
だけどね、それを大好きな高野にぶつけるのでなく
律にきつく当たっていた頃の横澤さんを少し彷彿しているなーと思いながらみていました。
遥を自販機ドン!実にストレートですね。
俺ならば(前回の大会で)あんなマネさせなかった

八つ当たりもいいところなのだけど
こうでもして宣戦布告でもしないとイキガッテ立ってなきゃプライドがもたない
私はですがそんな風に感じて宗介=独り相撲だった頃の横澤さんを思い出したのかもしれません。
で、自分のことになるととびきり鈍感ですわ~~凛
スカウトが来て進路は決まったから残り半年の高校生活を地元で好きに泳ごうと決めた・・・
翻訳すれば地元で凛と一緒に泳ごうと決めた・・・
なんてこと髪の毛1本ほども感じていないのだろうなー。
幼馴染で親友でしかありえない
しかもですよーいつだって宗介≦遥
勝手にやっぱ横澤さんだと思いながら見つめていました。
真琴も遥待ちなのか進路方針さえ決まっていなくて
いくらなんでもありえないでしょな遅さ。
で肝心の遥の進路がフリー

泳げさえすればどこでもイイ!なんてこともほざいていました。
夜の浜辺を二人で仲良くランニングなんてしていられる立場じゃとっくの昔に無いのですね。
岩鳶の深慮遠謀。
新入生確保を目指し鮫柄とリレー対決をすることになったのだけど
1期と全く違い凛は頼まれごとでも気軽に受けてあげる。
良かったねぇー1期では凛が荒れていたけれど今の穏やかさを鑑みると
どうかそのまま穏便にと願うばかり
当日になってアリエナイ成績で追試となり
凛、宗介、似鳥の三人になってしまった鮫柄
誰かが2回泳ぐ?という選択肢ではなく
前キャプテン御子柴の弟、百太郎←貝を叩いて開けるところしか想像できないのですが
日本海のラッコだそうで(笑)
女にモテなさそうだと嫌がるのを策を弄して(騙して)
連れて行って偶然なのか必然なのか江ちゃん現(あらわ)る
篭絡成功。
イイ子だけど見た目通りの単純さ。
良いキャラ、これからが楽しみです。
で、肝心の競泳でも凛がバッタに回ったから
フリーは宗介

イヤ、本当に宗介は遥を敵視していますねー。
勝負はまさにタッチの差で岩鳶でした。
というところで本編終わり。
いつまででも見ていたいエンディング
前回の砂漠でオアシス(水)を探す背景も良かったですが
今回は小さい時に描いた将来の夢にヴァージョンアップ
驚きはしませんが遥期待通りのストレートさ
夢は人魚王子?
そーんなですっかりお気楽ムードだったのが
宗介が不穏当だと新たなウェーブが起きそうですね。
うーん次回が気になるわぁ~~
今日のポイントQ
次のうち、イタリアの作曲家「エンニオ・モリコーネ」が音楽担当をしていない映画はどれ?
アンタッチャブル
ゴッドファーザー
ニュー・シネマ・パラダイス
エクソシスト2
ゴッドファーザー





今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)