goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨンジュン好きだったヒヨコ

ペ・ヨンジュンだい好きでした
sgWANNABE+も ソ・ジソブも

あ、韓国料理は・・・今もチョアチョア

戦いの後

2009-11-05 | Weblog

随分前の話ですが 夏のある日 
とても大きなゴキブリが 
ベランダから我が家に侵入してきた事がありました。
親指くらいあるようなすんごくデカイ「ゴキ太郎」  
もちろん殺虫剤片手に大騒動です。

壁を伝って逃走中のゴキ太郎が「パタパタパタ」と飛んで 
ナント私のあらわになっていた左肩に止まったのです。




『ぎょえ~~~っ!』


あの黒くて細い足で 私の余り気味のお肉を 「グァシッ」と、掴んだのです。
本気で気絶しそうになりました。
それ以来 ゴキ太郎は天敵・・・
私の前に現れたら 絶対に逃がさない。 
この日も寒い中 ごくろうさん 
ウロウロ出てきたから やっつけちゃいました。












家の隅のほこりを抱いて死んでいます。。。。。掃除しろってか。。。。。



「冬のゴキ太郎」 
今まだ 我が家の掃除機のなかです。 クックック 

無添加自然派

2009-10-31 | Weblog
信頼する人の勧めで 
化粧品やシャンプーを無添加自然派のものに移行中です。 

まずはシャンプーと クレンジングジェル。

   左が シャンプー     右が クレンジングジェル






 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

間違えた・・・・・
シャンプーでクレンジングしちゃったよ~~~

「ジェルを顔にのばしてマッサージするようになじませると
 その内ツルっとした手触りになるから、そうしたらぬるま湯で洗い流してね」
 
 言われたとおりにしたけど いつまでもベタベタ・・・

  「なんで~~~」
 
 って、良~く考えたら 「わっ!これシャンプー」

 慌てて洗い落としました。

 でもさすが、自然派シャンプー

 お顔もシットリよ だ~いじょう~ぶ

 
「なんて強いお肌・・・・・」って言われちゃいました 

プレミアムハンバーグ

2009-10-26 | Weblog
NHK「ためしてガッテン」 のHPに 
シェフが本気で脱帽!ハンバーグ極上化作戦・・・というページがあって
パン粉の代わりに「お麩」が入り、ナント 寒天までもが・・・

急に料理がしたくなりました。



でもね
玉葱3個をみじん切りにした時点で・・・・・フ~~~











20分炒める途中で 「やめときゃよかったヨ~~~」







私は頑張った
  
1500円の材料費で 150g×10個と 100g×2個 
1個あたり125円で 出来上がりました。



















4枚は生のまま






8枚は焼き色をつけて冷凍しました。






  そして1枚は、私のお腹の中に・・・・

    ビールに良く合いましたヨ~




ユニクロオープン!

2009-10-23 | Weblog


ご近所に ユニクロがオープンです。

この地方では、一番大きいんですって  

これはオープン準備やマスコミ対応で大忙しの前日夜8時  

照明が綺麗いでした。













当日23日も 朝9時くらいから人が並び始めたようです。 

係りの人の声が聞こえてきました。 

でも思ったほどの混雑はなく・・・

今度の日曜日は混むんでしょうね~

今日、会社帰りに寄って見ようと思ってます。








名古屋には 珍しい習慣があって 
オープン祝いの花を 
おめでとうのおすそ分けと称してもらっていくんですよね~ 

私、九州の人間ですから ビックリしました。
そして未だにお花をもらえないでいます・・・・・

ユニクロも10:15分には祝花の形跡だけが残っていました。
お花を贈った人としても 
午前中くらいは飾って欲しかったでしょうにネ


きのこ

2009-10-22 | Weblog



旬をいただきましょう! 

きのこ三昧です。 

  右の上から・・・ 松茸(USA) マイタケ 本しめじ  

  左へいって 椎茸 エリンギ の5種類  

  ホイル焼きにして すだちとお塩でいただきました。 

   私、松茸の香りは 苦手みたいです。 

   No.1 は 本しめじかな・・・・・とてもいい香りです。  

   秋  いただきました。

可愛い病?

2009-10-20 | Weblog




テジはオフィスからお使いに出る時、 準備が長い。

特に化粧が長い ・・・・・と、思う

















いやいや、「可愛い」とは言ってないんですよ  










大人の対応ですね~








そっか~ 
   テジには 「可愛い  」の一言で
       色んな事がま~~~るく収まるのね













そういえば テジの甥っ子「颯汰」くんも 
「可愛い」の言葉に やたら反応してました。  






         「血筋・・・?」


平和な一日

2009-10-19 | Weblog


大好きな焼き鳥、 

   自分で焼いてみたい 

    ウフ 

      焼き鳥マシーン買っちゃった







  犬山に帰って みんなで焼き鳥パーティよ~  
  てか、
  私、焼く人・・・・・
  家族、食べる人・・・・・

  焼きあがるそばから 
  「やっぱ、焼たてが旨いね~~~」って食べちゃって・・・

   私、1本も食べられなかったの・・・

   信じられない

   でも、みんなが美味しいって言ってくれたので

   「ま、いっか~」

    ちなみに  我が家の人気ベスト3は

1位
  砂肝
2位  もも肉
3位  レバー

                 でした










そして 台風にも耐えた我が家の柿、

今日は収穫祭です
  
5個もらって帰ってきました









  車で5~6分のところにある「スーパーカネスエ」  
大好きなんです 
色んなものがとっても安いのよ  

もやし1袋 ¥19- 

玉子 1パック¥88- 

そして・・・この土鍋¥138- 

もちろんお買い上げ~~~







   そして、ラブリーウリ悠君





穏やかで 幸せな 日曜日でした

健康サンダル

2009-10-17 | Weblog
ちょっとそこまで・・・という時には かならず履いた健康サンダル  
もう5年くらい経つでしょうか 

先日 コンビニまで行った帰り 歩いている足元が崩れてきました。

「えっ!  何?

足元に目をやると サンダルが徐々にですが壊れていきました~

 ビックリです  
    初めてです  

「家まであと200メートルくらいなんだけど・・・」
                  と ソロ~リ、そろ~り

何とかたどり着きましたけど
  
もう少しで 裸足で歩かなくてはいけなくなるところでした。


凄いことになっちゃいましたね~



     

         5年間、ありがとうございました

大北海道物産展

2009-10-15 | Weblog


なんて魅力的な広告なんでしょう・・・・・

物産展、大好き! 

特に北海道は 美味しいものがいっぱいよ~





行くしかないでしょ

   ・・・・・しかし、私はいつも考えが甘い


すんごい 人  ひと  ヒト




でも 私は負けなかった。 

並んだよ お目当てのお寿司屋さん  

30分くらいまったかなぁぁぁ  

広告の¥1,050-弁当は売り切れだったけど 

美味しそうなの2ケ ゲットです。 

お昼に うさぎ画伯といただきました。

      これ 
 





美味しそうでしょ~



        実は 煮イカが一番美味しかった・・・・・