goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨンジュン好きだったヒヨコ

ペ・ヨンジュンだい好きでした
sgWANNABE+も ソ・ジソブも

あ、韓国料理は・・・今もチョアチョア

雪だ~!

2009-12-19 | Weblog


天気予報ってすごいですね~ 
本当に雪が降りました。

ほんの少しですが 
かえって寒さを感じるトーンです。

今日は厚手のタイツ
その上にスパッツを履き 
プラス ブーツ

ダウンにフードもつけて
完全防備です。

プックプクよ~


ヨシッ!!!


2時30分から韓国語のレッスン
寒いけど今年最後だし
頑張って歩きます


冬のひまわり

2009-12-12 | Weblog



会社のすぐ近くです。

名古屋市や区が管理してるのではなく
近所の会社の人たちが手入れしてるみたいなんです。

確認したわけではないのですが・・・

時間にゆとりのある通りすがりの人は 
たいてい立ち止まるか、振り返って
「今頃、ひまわり・・・?」
とつぶやいて立ち去ります。

不思議ですね
ひまわりが咲いてるあたり・・・

2~3度 温度が高いような感じがしません・・・?



クリスマスツリー

2009-12-09 | Weblog
街がキラキラ  
綺麗になってきましたね






   ヨンジュンssiの「高矢禮・火」がある サンシャイン栄




        ロフト                   中日ビル



 

      栄地下                  ツインタワー



 

       ホテルプリシード                東急ホテル



 

     IN ハワイ                 日比谷花壇



 

  ディズニーランド 昼                     夜




 

   松坂屋 スワロフスキー              セントラルパーク  


   仕事が終って 寒い中プラプラ歩くのが 楽しくなりました。


子供達に愛を・・・

2009-12-02 | Weblog
 




先日 松坂屋をプラっとしたときに見かけました。

ペットボトルのキャップで世界の子供達にワクチンが届くんですね

キャップはゴミとして焼却処分すると

400個で3,150gのCO2が発生するそうです(どのくらい・・・?)

その400個のキャップで 10円 になります。

20円でポリオワクチン1人分

キャップ800個で1人の子供が救われるそうです。

これなら 私にもお手伝い出来そうだわ・・・

キルフェボンの誘惑

2009-11-27 | Weblog



    久しぶりに「キルフェボン」に寄ってみた 








            パンプキンブリュレ







           甘酸っぱいリンゴのタルト







         ペリカンマンゴーのプリンタルト            









  いや~ん  

     キルフェボンの誘惑・・・・・ハイ負けました

御近所

2009-11-26 | Weblog
風邪薬をもらいに行く途中  
ふと気づいたら 御近所がこんなに綺麗に・・・








「まるでヨーロッパみたい・・・」

 ・・・って、ヨーロッパ行ったことないし。。。




ラッキー?

2009-11-25 | Weblog
我が家の近所には スーパーなるものがなくて 
食料品はデパ地下で買っています。(最近はデパ地下も安いんですよ) 

ただ おでんのように 色んなタネを少しずつ・・・
という時は とても不経済  
ど~してもって時は 大須にある「スーパーサノヤ」まで
プラプラお散歩。

先日も・・・・

途中100m道路を越えるんですが
運がいいとこんなものに出くわします。


1日4回ほど からくり時計が開いて






 織田信長




 豊臣秀吉






 徳川家康


 の、3英傑が色んなからくりを披露してくれます。 
偶然 コレを見る事が出来ると 何だか得した気分・・・
いい事がありそうな錯覚を起こします。  

単細胞って楽しい・・・





さて、おでんは~
 今年もお世話になります。
  プリンのお母さんにいただいた「おでん鍋」 










私が欠かせない おでんの具は 「焼きちくわ」 「すじ肉」 




 お揚げさんを白菜で包んでみました。

 これも味がよ~染みて 旨かったです 

 3日間は おでんだわ~

みかんの季節

2009-11-16 | Weblog



子供の頃 
「お母さんって凄い!」って思った事 ないですか? 

例えば・・・

小刀で鉛筆を上手に削ってくれたり
折り紙の鶴のくちばしがとがっていたり
片手で3個のお手玉を操ったり

いろいろある中で 先日もうひとつ思い出しました。

みかんの皮を
えらく上手に剥いていたんです。

親指を上手に使って剥くことが出来ずに
なぜか3本の指でしか剥けなかったみかんの皮

季節を迎えて 自分が雑に剥いたみかん皮を見て
ふと、
ただ無条件に両親を尊敬していた昔を
思い出しました。

やっぱし、私・・・弱ってるわ~

フェリー事故

2009-11-14 | Weblog




13日 早朝 三重県熊野市沖で 座礁・横転した フェリー「ありあけ」 

事故に遭われた人も無事に救出されて よかったですね。 

や海の事故って続くから怖いです。 

この写真は 熊野市に住むプリンの友人が送ってくれた 生写真・・・

さすがプリンの友達 好奇心旺盛です。


新型インフルエンザが流行中

私、ふつ~の風邪で 自分を過保護中です

結構 点滴好きなの・・・4本も打っちゃいました クックック

体に直接良いものが入ってる感じ・・・

来週は 復活祭よ

今朝の名古屋

2009-11-10 | Weblog


今日は 雨の覚悟が出来てたのに・・・・

     少し晴れ間もあったりして・・・








久しぶりの お気に入りルートで出勤中







そんなに寒くもなく・・・・・







やっぱり秋は 京都に行きたくなりますね~ 

    きれいでしょうね~紅葉









 もうじき 会社に 到着します。。。。。