goo blog サービス終了のお知らせ 

とよきのかいちょうぶろぐ

てんりきょうとよきぶんきょうかい々ちょうの日々をのこしておこうかな・・・っと。

平成30年6月23日(土) 天理時報斜め読み

2018-06-23 20:38:55 | 日記


天理時報 6月24日号が届きました。




立ち読みPC版はコチラをクリック
立ち読みスマホ・タブレット版はコチラをクリック

ざっくりと斜め読みをしまして、気になった記事は・・・


まずは、『陽気ぐらしのヒント 人生相談』
今回は、「発達障害の友達との関わり合い」という相談。
相談者への回答にとどまらず、読む人全員が共感と、発達障害への理解を深める事が出来ると思います。




音訳ひのきしん者養成講習会 受講者募集
出版物を音声として記録する、音訳という作業。朗読とは違い、あらゆる出版物が対象となります。
実は、ずいぶん前から気になっています。チャンスがなくて、挑戦することが出来ないでいます。
いつかは・・・と、思うひのきしん活動の一つです。


 予定では、今夜、夜行バスで大阪へ向かう事になっていましたが、今月は家内が、大阪、京都の信者宅の講社祭をつとめてくれることになったので、これからお見送りです。



こどもおぢばがえり参加者募集中!詳しくは↓↓↓をクリック






平成30年6月22日(金) 大教会の月次祭 と やっつけblogと

2018-06-23 00:11:19 | 日記


本日は、大教会の月次祭。ひと月の感謝を申し上げます。
また、世話人先生の御巡教をいただきまして『かしもの・かりものの理』について、お仕込みいただきました。
なるほど、身の回りにあるもの全てが、神様に用意していただいている者なんだなあと、改めて感じました。
基本教理は、大切です。



↑↑↑コチラは、当教会から移植した柿の木です。
詳しい方によると、柿の移植は難しいそうですが、素人の私達が力をあわせて行ったのに、元気に育ってくれています。不思議です。



夕食後、16日から22日までのblogをまとめて書きました。
あまり丁寧な記事でないのはその為です。なるべくためないようにしようと心に誓いました。




こどもおぢばがえり参加者募集中!詳しくは↓↓↓をクリック




平成30年6月21日(木) 会議会議会議会議・・・そういう日も必要です。

2018-06-23 00:00:41 | 日記


早朝、教会を出発して大教会へ。お昼前に到着しました。
ところが、途中から乗り物酔いがひどく、昼食は食べられず。昼寝をしても治らず・・・先週からずっと変な具合です。

さて、毎月21日は、12:30~、15:00~、夕づとめ終了後、19:15~と4本の会議があります。
「会議ばかりだな・・・」と、よく言われますが、かといってばらばらにもなりませんし・・・ねえ。むしろ、その他の時間を空けるためにルーチンは最大限集中するといっことだと思っています。

ところで、車酔いの方なんですけど、集中していると忘れているかんじで、集中が切れると、とたんに気持ち悪くなると言う・・・
なんなんでしょうか、サボり病でしょうか。



こどもおぢばがえり参加者募集中!詳しくは↓↓↓をクリック