goo blog サービス終了のお知らせ 

富山の地酒ファン倶楽部

ファン倶楽部事務局配信「富山の地酒」情報サイト

富山の地酒ミュージアムが誕生します

2010-03-17 23:24:50 | お酒を愉しむために

緊急告知です!

 

 

2010年 3月20日(土)

富山市中央通りセプラビル1階 「てるてる亭 ほくほく通り」内に

富山の地酒ミュージアム 

オープンします。

 

 

富山の地酒の魅力発信の基地として、様々な情報配信を行っていきます。。

 

 

 

いきます。。。。ってことは、、、

 

 

はい!「富山の地酒ファン倶楽部」としてもこのミュージアム運営に尽力してまいります。

 

今後、富山の地酒ファン倶楽部のイベントなども開催しますのでご期待ください!

 

 

 

3月20日(土)は、まだ未発売の商品の先行きき酒会を開催します。

もちろん事務局としても参加です。

 

 

 

こちらのグランドオープンの様子もUPします。お楽しみに!!

 

 

 


酒彩器展 開幕 ♪

2010-03-05 09:27:31 | お酒を愉しむために

P3040041

 

P3040037

 

 

酒彩器展~富山のガラス作家による酒器展~

開幕しました。

 

 

 

P3040032

 

この酒器展は、富山の地酒をより上質なシーンで愉しんでもらいたいという想いから開催されています。

 

美味しい富山の地酒を、富山県在住のガラス造形作家の器で呑む。

 

よりいっそうお酒を味わうのが愉しくなりそうですね。

 

 

 

開催会場 富山国際会議場1Fアートサロン

開催期間 3月5日(金)~3月29日(土)

 

 

会期中に一度は訪れてみませんか?

心ときめく器の数々をご堪能下さい。

 

 

 

 


酒彩器展 富山のガラス作家による酒器展

2010-03-01 09:16:05 | お酒を愉しむために

2010 富山のガラスと新酒フェア 特別企画展として

「酒彩器展~富山のガラス作家による酒器展」

が開催されます。

 

 

富山の地酒をより愉しみ上質で彩りのあるシーンを想像できるような数々の酒器が展示販売されます。

美味しいお酒をより一層美味しく感じされる事間違いありません。

お気に入りの酒器がきっと見つかる展覧会。ぜひお出かけあれ!

 

 

会期 3月5日(金)~3月29日(月)

 

会場 富山国際会議場1Fアートサロン

 

出展作家(すべて富山県内在住の28名です)

小幡 祐嗣    小幡 和香奈    金津 沙矢香

梶原 朋子    岸 厚男       坂田 裕昭

佐野 猛      佐野 曜子      篠崎 恵

小路口 力恵   武永 朋子      中村 敏康

野口 知恵子   藤岡 和典      細川 依津圭

吉田 薫      野田 雄一      名田谷 隆平

和田 修次郎   大山 隆       豊岡 伸安

泉 秀明      西山 雪       岸本 耕平

岩瀬 明子     佐々木 俊仁     時澤 真美

森 康一朗

 

 

昨年開催された酒器展の様子です。

P3110106

 

P3110107

 

今年の写真も近日UPします!