とうぜむさんの時事放談

思いつくままに書き記しています。
気楽に読んでもらえれば幸いです。

ガソリン値上がり

2007年11月07日 | 政治・社会
レギュラーガソリンが168円になっていた。
ニュースでは本土は150円近くになっていると言っていたから、佐渡は20円程度高いみたいだ。
佐渡のガソリンはなぜ高いのか?
とは言っても、僕は業界の人間ではないから、仕入れ値がいくらか、本土の同業者の仕入れ値と比較してどうなのかなどといったことは知らない。
でも、なぜ本土よりも1リッター当たり20円程度高いかを推察すると

その値段でないと経営が成り立たないからじゃないのかと思う。

唯一のセルフスタンド以外は、それなりに従業員を雇用しているから、その分固定費がかかるように思う。
雇用問題は佐渡にとって重要な問題だから、事情を知らない僕は、そのことについていいとか悪いとかは言えない。

次に、設備維持と設備投資にお金がかかる。
タンクを設置して、定期的に交換しなくてはならない。
タンクは地下に設置しているところがほとんどなのかなと思う。
ここ3年くらいで、数件のガソリンスタンドで、タンクから微量が漏れて土壌汚染を起こしたり、加茂湖に悪影響を与えたりということがニュースになった。

タンク交換をするお金がなくて廃業したスタンドもあると聞いた。
設備はこれだけじゃないはずだから、それらの維持管理や交換のために積み立てるお金も必要だから、その分価格に反映されるのかと思う。
が、設備関係に関しての条件は本土も同じだと思うから、さほどの違いはないとも思う。
けれども、離島ということを考えると、設備にかかる諸々の経費が割高になっているのかとも思う。

と、本土よりリッター20円程度高い理由は素人なりにも推測できる。
けれども、ちょっと前までは10円程度だったような気もする。
違うだろうか?
もしそうなら、10円程度だったものが、なぜ20円程度まで上がったのだろう?

ガソリンの割高価格については、ずいぶん前から市議会で取り上げられている。
が、ここにきて一般市民の中でも色々と調べたりしている人や団体が現れてきていると聞く。

さすがにここまで高くなると、そしてまだまだ高くなりそうだと言うニュースを聞くと、今までは「本土よりもなんで高いんだろう。不思議だなぁ」と思いながらも言い値のままでガソリンを入れていた人も「なぜ高いのか調べてみよう」と、行動を起こす人が増えそうな気がする。

というようなことを思ったら、数日前に言葉だけを紹介しただけだが「ゆでガエル現象」に佐渡のガソリン価格事情があてはまるような気がしているけどどうなんだろう。
「熱い!」と感じて、我慢ならなくなった人が増えると、ガソリン価格の本土との格差の理由が明らかになるかもしれない。
いずれにせよ、リッター20円程度高いからといってガソリンスタンドがぼろ儲けしているわけではないとは思うんだけど。

で、明日は本土に行く用事があるのでガソリンの値段に目がいきそうだ。
そういうわけで明日のブログはパソコンのないところへ行くのでお休みです。


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
佐渡は軽がいいのか・・・ (福来労)
2007-11-07 23:25:45
自分は運転免許を取ってからもうすぐ10年になるけど、6年前に買った中古のホンダ ライフが初車になリます。まだ車検も1年以上あるし、今すぐに車を変える気ははないですよね。でも、車好きではない自分もやはり、国産のいいのに乗ってドライブしたいと思うこともあります。例えば、国産車であればエスティマやセダンに乗ってみたい気持ちはあります。
ですが、燃料価格高騰や燃費などのことが頭にあり、燃費のいい愛車に乗り続けてきたせいか、黄色ナンバーの車で十分かなぁととか、結婚もしてないし子供もいないし・・・と今は考えます。

それにしても、この燃料の高騰化はいつまで続くのだろう。
ある調査では、人間が口にする食品関係の値段もどんどん高くなって、安全なものを選ぶより安いほうを選ぶそんな時代にあるみたいですよ。

その他にも、中国製は危険だとか世間からも言われていて、景気が悪い今、「絶対安全・安心」を重視するのか、お金の余裕がなく「安い・お得」を優先するにか難しいです。

いずれにせよ、いらないものは使わない、いるもは有効に使う、そんなことが大事かなぁと考えます。

行政が取り組んでいるチームマイナス6%やバイオディーゼル燃料など環境について大事になってくるんでしょうね。

返信する
あっ、それと・・・。 (福来労)
2007-11-07 23:37:18
touzemさん、例の職場で使われている電気ストーブは4畳半の小さな部屋ぐらいだと、十分暖まりますかねー??どう思います??使い方にもあるでしょうが。 灯油は高いし、電気料ほうが全然安いならちょっと考えてみようと・・・!
返信する
うちも今はライフ (かえる)
2007-11-08 22:45:15
ライフはとても調子よく走ってくれて
こまわりもきくし、不自由は感じていません
可愛がっています。いつも一緒です。
でも、他の車も運転したいなぁ。。なんて
浮気心が時々頭をよぎります
加速の良い車で高速を飛ばしたくなるのです

返信する
うちは(私は)ワゴンR (らら)
2007-11-08 23:48:15
なぜかずっとSUZUKIの軽ばかりを
乗り継いでいる私…。今ので4台めになります。
特別不満はないけど、車高が高いせいか
高速を走るときはハンドルがぶれてちょっと怖い。
走りの静かな車に乗りたい。。。

>福来労さんへ
オイルヒーターもいいですよ。部屋の空気も汚れず
サーモやタイマーを利用すれば結構快適に過ごせるのでは…?
返信する
おはようございます (福来労)
2007-11-09 09:07:09
かえるさんもららさんも軽なんですね。税金なんかの金銭面を考えればやっぱり安いですよね。
私はかえるさんと同じライフですが、ららさんと同じ会社のスズキの軽を今度考えています。
今は子供がいないし、十分の大きさような気がして。
一応、箱バン、エブリィにしようかなぁと・・・。
自転車もタイヤを外さず乗せれるし、荷物も沢山積める。5ドアで・・・などなど自分のライフスタイルにもピッタリな気がして

オイルヒーターって聞いたことがあるんですけど、どんなものなんですか、ららさん?

返信する
電気ストーブ (touzem)
2007-11-09 20:30:54
福来労さん、電気ストーブは結構ぬくとまるような気がします。
僕の場合、電気ストーブは20年位前、オイルヒータはー15年位前に使ったことがあるけど、当時の印象としては、石油燃料のストーブにはかなわないなぁ、と言うものでした。
でも、技術はどんどん進歩していると思うし、電気ストーブもオイルヒーターも、今のは結構あったまるような気がします。
暖房器具は、一回買うと数年間は買い替えしなだろうから、比較検討して選ぶのも楽しいかもしれないですね。
返信する
ありがとうございます (福来労)
2007-11-09 22:19:02
明日ジョーシンに行ってオイルヒーター見てみます。仕事お疲れ様でした。
返信する
オイルヒーターは (らら)
2007-11-10 00:18:34
仕事から帰って直ぐに部屋を暖めたい時とかは
ちょっと役不足かも…!?帰る1時間前くらいに
点火するようにタイマーセットして出かける方が
いいかもしれませんね。
サーモが付いてるから、寝る時も付けたままで
使ってますけど、寒がりなのでこたつとセットじゃないと足元が寒くて。。。
返信する
今年の冬は (福来労)
2007-11-10 01:19:17
コタツは部屋にすでにあって使っているんでオイルヒーター買って今季を乗り切ってみようかなぁ。
目的は少しでも経済的な暮らしをするです。
返信する