はる屋

岩手の民俗芸能「ししおどり」の人形作成日記とイベント告知のページです。
現在、受注・予約はお受けしていませんm(__)m

行山流都鳥鹿踊さん

2017-02-25 17:13:01 | 鹿踊り人形



ようやっと完成しました。行山流都鳥鹿踊さんです。

格子柄の袴はだいぶ初期に作った三ヶ尻鹿踊さん以来でしたが、やっぱりモダン・▽・!考えた人のセンス、おしゃれだなあ...

幕はこれでもかと紋、紋、その分流しや大口はすっきりです。
全体的に柄は多いですが、色合いが落ち着いているので渋い、というか、雅な印象です。といってもこの人形からはあまり伝わらないですね^^;
初の東京銘菓型(はからずも)ですが、なかなかかわいくて気に入ってます^^

それと色つけですが、絵の具のひび割れ対策として、今回から膠を使い始めました。twitterでアドバイスをいただいて、試したらほんとにひび割れない!うおー膠すごい!
次回から安心して塗れます^^


次は型作りからです。
まだ団体さんは決めてませんが、先日観てきた気仙地方の芸能がほんとに素晴らしかったので、そちらを作ってみたい気持ちもあります。というか次は何日がかりになるんだか;
あったかくなってきたので夜の作業はしやすい...はず!
ゆっくり考えながら作ります^^











塗りは続く

2017-02-17 12:39:36 | 鹿踊り人形


朝日の都鳥さんです。幕の色がついてだいぶ都鳥さんっぽくなってきました。
あまりこちゃこちゃしないようにと格子柄を大きめに描いたのに、幕の柄は結局こちゃこちゃ描いてしまうあたり計画性のなさが出てるなあと...-_-
これからさらにこちゃこちゃする予定です。今月中に完成させたい〜










色ぬりはじめ

2017-02-11 16:28:32 | 鹿踊り人形



あっという間に立春もすぎましたね。
日中、色付けができる時間を探していましたが、とうとうあきらめて夜の色付けに手を出しました-_-
陽の光と違って塗りムラに気付きにくいのでできれば避けたいのですが、そんなこと言ってたら一年が終わってしまいそうなので;

画像と人形を見比べながらの色つけは亀の歩みの如しですが、このじりじり進むのがまた楽しくて好きです。
格子柄模様の袴も新鮮でいいですね〜^^
形もこんもりと山のようで今のところはいい感じです。
じりじりじわじわ塗り進めます^^