goo blog サービス終了のお知らせ 

第二陶技学園

日本一暑いまち、多治見にある障がい者支援施設です。

焼きそばパーティー

2014-06-22 07:39:36 | 祭り

6月14日、梅雨の晴れ間の晴天に恵まれ、毎年恒例の焼きそばパーティーが行われました。
暑い中、職員とご家族の方とで、火傷に注意しながら焼きそばを焼きました。
Dscn2480
お手伝いをしてくださったご家族の皆様、ありがとうございました。
Dscn2493
完成品がこちら。
おいしく出来上がりました。
Dscn2507
ご家族の方は54名来園して下さいました。
利用者さんは久し振りに会ったご家族と話が盛り上がり、
楽しいひと時を過ごされました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/21 クリスマス会

2012-12-21 17:08:50 | 祭り

12月21日(金)にクリスマス会が行われました。
朝から第二陶技学園はクリスマスソングが流れ
利用者さんだけでなく職員もクリスマス気分が盛り上がり
クリスマス会がスタートしました。
H241_2H244_2


今年も恒例となった職員余興の中で
AKB48ならぬ、KWB46のショーがあり
女装した男子職員の美脚?も披露され大いに盛り上がりました。
今年はボランティア「軌郷(ききょう)」さんによるバサラもそうですが
余興全般に利用者さんが参加できるものが多く
とても楽しんでみえました。

H242_2H243_3


昼食には、にぎり寿司・チキン・茶碗蒸し・チョコムースが出て

H246H245


おやつにはプリンケーキとごちそう続きでお腹がいっぱいになりました。
多治見ロータリークラブさんが扮したサンタクロースの慰問も受け
お菓子のプレゼントもいただきました。
今年も楽しいクリスマス会になりました。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同盆踊り大会

2012-08-02 11:15:28 | 祭り

7月26日に合同盆踊り大会が開催されました。

この日の多治見の気温は38度を超えた暑い日で

陶技学園の熱さを表すようなお天気でした。

UnaMinamo

うながっぱとミナモちゃんも応援に駆け付けてくれて

利用者のみなさんもご機嫌でした。

H24

今年も地元の皆様や、多くの来賓の方に来ていただき

50周年にふさわしい盆踊り大会になったと思います。

ご協力ありがとうございました。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月14日 開園記念日

2012-04-17 16:59:19 | 祭り

4月14日は開園記念の日でした。

2012kaien1

利用者さん達の作品もたくさん展示され

ご父兄さんも関心されていました。

2012kaien3

開園記念式典では陶技学園歌を歌いました。

覚えている方もみえましたが

みんなでこの日のために何度も練習していました。

2012kaien4

今年は例年とは違い

午後からは春祭りが開催され

カラオケ大会や

2012kaien5

職員によるハンドベルの余興や

2012kaien6_2


寸劇披露などがあり

一日中楽しく過ごしました。

2012kaien7

おやつには、団子を焼き

心もお腹も満腹になりました。

今年も利用者さん、職員全員で

元気で楽しい学園になりそうです。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス会

2011-12-26 09:39:30 | 祭り

12月22日はクリスマス会が行われました。

聖歌隊によるクリスマスソングから始まり

2011xmas1

ボランティアさんのタオルを使ったリズム体操

2011xmas2

理事長による手品(今年はうさぎが出ました!)

2011xmas4

新人職員余興、中堅職員余興、ベテラン職員余興と

2011xmas6

楽しいクリスマス会になりました。

お昼ごはんもお寿司にチキンにフルーツポンチが出て

2011xmas3

3時のおやつにいちごのショートケーキまで出て

お腹いっぱいです。

2011xmas5

今年もあと少しになりましたが、楽しい一年となりました。

来年もまた元気にみんなで楽しいクリスマス会がひらけますように。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする