早朝 13.6度 霧雨 現在
気温15.1度
予報では 降る降ると言われていた雨も 夜半からまとまった雨となりました。
早朝には霧雨状態でホッとしています。
でも今日は一日中雨予報
梅雨前線が活発化しています、コロナと自然災害 皆様十分お気を付けください。
《 13日7歳に成ったばかりの甲斐犬カイ君が 昨日久しぶりにやって来ました。》

爪切りをしてもらいに ショップへやってきた帰り 立ち寄ってくれました。

お母様は「紅葉」と「菊優華」におやつを与えてくれています。
唯一 「菊優華」が好意を示す お母さんです。
でも カイ君は ちよっぴり・・・苦手意識。
昨年まで 夏場の早朝運動で良くお会いしていましたが
私の体力が以前までの距離を拒否し 途中で戻っています。 また早朝4時にここを出発しなければ会えません。
働き者のお母様 早朝から遅くまで働き詰め。



まして 菊です。 イヤイヤ 丸出し ・・・ 僕 帰りた~い。

いつも歓迎してくれるチロちゃんを探し事務所 ウロウロ。
みんなの祭壇前で 何か感じたのでしょうか?
カイ君 会いに来てくれて ありがとう。

助手席に座り 凛と前を向き お帰りに成りました。
また 来てね。

予報では 降る降ると言われていた雨も 夜半からまとまった雨となりました。
早朝には霧雨状態でホッとしています。
でも今日は一日中雨予報

梅雨前線が活発化しています、コロナと自然災害 皆様十分お気を付けください。
《 13日7歳に成ったばかりの甲斐犬カイ君が 昨日久しぶりにやって来ました。》

爪切りをしてもらいに ショップへやってきた帰り 立ち寄ってくれました。


お母様は「紅葉」と「菊優華」におやつを与えてくれています。
唯一 「菊優華」が好意を示す お母さんです。
でも カイ君は ちよっぴり・・・苦手意識。
昨年まで 夏場の早朝運動で良くお会いしていましたが
私の体力が以前までの距離を拒否し 途中で戻っています。 また早朝4時にここを出発しなければ会えません。
働き者のお母様 早朝から遅くまで働き詰め。




まして 菊です。 イヤイヤ 丸出し ・・・ 僕 帰りた~い。

いつも歓迎してくれるチロちゃんを探し事務所 ウロウロ。
みんなの祭壇前で 何か感じたのでしょうか?
カイ君 会いに来てくれて ありがとう。

助手席に座り 凛と前を向き お帰りに成りました。

また 来てね。
うちの犬らは土間で飼っているので 適当に爪が
削れて一度も爪切りしたこと無いです。
甲斐犬は大型犬ですかね。救助犬や税関などで
麻薬犬などしていたような気もします。
こちらも今日明日と雨予報でその後はしばらく
梅雨晴れ間のようです。
だんだんと暑くなるので体を馴らさんといけません。
コロナ気をつけてください。ではまた。
梅雨前線が活発で大雨じゃありませんか?
お身体にも気を付けてくださいね。
カイ君は可愛い一人息子
お母様の大事な大事なお子様です
夏場の昼間は外の犬舎に
でも夜は室内なのかな? 勿論冬場も室内。
私も外飼いばかりなので すり減りますので爪切りはしませんが
カイ君も毎日朝晩の散歩。 でも定期的に爪切りしているようです
性格はとても優しく、人にも優しい可愛い子です。
違うようですね。
ペットショップでおとなしく爪切りもさせるのですね。
ムチャも爪切りの経験は一度もありませんでしたし、気になるほど伸びなかったわ。
若い頃は自分でベランダの壁でこすりつけて爪を短くしていたので助かりました。
晩年散歩が出来なくなると伸びてきて困ったけれど…。
カイ君、チロちゃんがいなくて淋しくなったね。
カイ君はとても・とても可愛がられ、ダッコ大好きなワンちゃんです。
子供同様に育てられている様子
きっとご主人焼きもち焼いているのでは? と 私の感じでは心配
運動は朝晩しているので それほどでも無いと思うのですが
室内に入ると 敷物とか毛布に時々爪が引っ掛かる様なの・・・それで
いつも歓迎のチロが居ないので寂しそうでした。
今回綾母さんも・特にチロちゃんも爪は伸び切り
治療に来て頂いた先生に チロの爪をニッパで切ってもらいました。
家にある犬用爪切りはチロの爪に通用せず
私では無理でした。
綾は少し伸びていましたが 引っかかる事が有りませんでしたのでそのままでした。
面白いですね。かい君ビビってる?!
嫁に来た頃 姑が飼っていました。
山梨の犬だよね?そのあとは白犬毛
ワタシ洋犬派だったから 和犬は苦手だったのよ。今は道犬も詳しいよ(笑)
毎日 老体疲れます!やっぱり目玉から・・・ドジは目立つし😥
ママさんスマホ持ちなさいね。ラインやったら?老後の交流になるよ。
梅雨の大雨 大丈夫?
和犬って本来狩猟犬だから
洋犬種とは性格が違いますね。
いくら 現代の生活習慣に合う様交配で性格も替えられていますが
元々の性格は時として顔を出してきます。
カイ君は飼い主様に子供同様の育て方されているので
きかん坊の菊は大の苦手
菊は仲良くしたいのですが
スマホ使用はもう少し時間かかります