早朝 23.9 度
日中
現在 弱い南風 気温 29.5度

am 5:14 一瞬雲の隙間より 朝日が顔を出す

紅葉の顔にいつの間にか お化粧が・・・ 道端の赤い花かな?

北海道旅行中の 花ちゃんファミリーと 岩見沢駅で待ち合わせ。 初めまして・・・紅葉もウゥゥゥ。

駅をバックに ファミリーで パチリ。

岩見沢バラ園へ・・・全然咲いていません (天候不順で咲き終わっていました、2次咲きはもう少し先)
雷 ゴロゴロ・・・でも大丈夫。 バラ園に隣接する丘陵地 この散歩道を紅葉も一緒に歩きました。

石狩平野を一望できる 野外音楽堂 「キタオン」です。
数名で 芝刈りをしていました。 この広い芝生 暑い中ご苦労様です。

一服中 花ちゃんは お利口さんに待っています。 紅葉は・・・花ちゃんが気に成ってしょうがありません。

驚き! 花ちゃんの水浴び、 側溝を見つけ体を沈めるのです。 花ちゃんと お父さん 疲れたね。

次の地 札幌への途中 我が家に立ち寄っていただき 綾に声かけして頂きました。
これからの 道中安全運転に心がけ お帰り下さいね。 今日はありがとうございました。
花ちゃんへ
暑い北海道へようこそ! ポチッとお願いします。



am 5:14 一瞬雲の隙間より 朝日が顔を出す

紅葉の顔にいつの間にか お化粧が・・・ 道端の赤い花かな?


北海道旅行中の 花ちゃんファミリーと 岩見沢駅で待ち合わせ。 初めまして・・・紅葉もウゥゥゥ。

駅をバックに ファミリーで パチリ。


岩見沢バラ園へ・・・全然咲いていません (天候不順で咲き終わっていました、2次咲きはもう少し先)
雷 ゴロゴロ・・・でも大丈夫。 バラ園に隣接する丘陵地 この散歩道を紅葉も一緒に歩きました。

石狩平野を一望できる 野外音楽堂 「キタオン」です。
数名で 芝刈りをしていました。 この広い芝生 暑い中ご苦労様です。


一服中 花ちゃんは お利口さんに待っています。 紅葉は・・・花ちゃんが気に成ってしょうがありません。


驚き! 花ちゃんの水浴び、 側溝を見つけ体を沈めるのです。 花ちゃんと お父さん 疲れたね。

次の地 札幌への途中 我が家に立ち寄っていただき 綾に声かけして頂きました。
これからの 道中安全運転に心がけ お帰り下さいね。 今日はありがとうございました。
花ちゃんへ

紅葉ちゃんは気になって仕方がないのね。
ブログでコメントをやり取りしていると、初めて逢ったような気がしませんよね。
変な感覚でしょ。
お水にジャブリ。北海道も暑いものね。
最後の写真の綾ちゃんも 元気にお話ね。シッポがフリフリしている様子が見える様です。
短い時間でしたが、紅ママさん&紅葉ちゃんと歩けて嬉しかったです。
また、いつか遊びに来ますね~♪
無事、花ちゃんのご家族と会えて良かったですね。
紅葉ちゃんは花ちゃんに「ウゥ~」の挨拶だったの?
女のコ同士でもそうなのね。
日本が狭く感じます!(^ ^)/
おいらも 今度行く時は、寄らせて頂きます!
北海道には、昨年と今年も仕事で行ってますf(^ ^;
ワンコと一緒の旅行も 若さですねぇ~~
15年若かったらぁ~~
花ちゃん やっぱり北海道は暑い!を体験したのね・次回は冬旅体験が良いかな?・・と外野は勝手な楽しみを・・・・
都会っ子「花ちゃん」に会えました。
ブログってすごい! と感心しています。
初めてなのに 「初めまして~」が似合わないのです。 不思議ですね。
お水にじゃぶり~ お風呂に浸かるようにです
いつも散歩の後お水の入ったプールに浸かっていますものね。
暑さ対策の知恵
綾もお留守番していて寂しかったのよ! と訴えていました。
昨日はこちらこそ ありがとうございました。
涼しい北海道ならまだしも 暑くて東京都変わりませんものね
紅葉の新発見を見られ 私も嬉しかったです。
花ちゃんの可愛いお目々に見つめられると
女の子同士もありますが 北海道犬同士は難しいですね。
紅葉も室内犬として 躾けているのなら別ですが・・・ でも可愛い花ちゃんに興味深々でした。
ブログの力に
初対面のはずが そうじゃないのです! 不思議です。
北海道にいらした時は是非声かけしてください。
虎毛さんにも連絡とりご一緒致しましょう!!
私も思いました~ 後10年若かったらなぁ~って
花ちゃんは 毎朝異なった地で 「おはよう!」なんですよ。
一日一日大人に成っている気がしますと。
どらさん達も北海道旅行へいらしてください。出来るだけ接待させて頂きます。若いうちにね・・・
残暑厳しい毎日ですがお元気ですか?
遠方からワンコちゃんを連れて遊びに来て
くれるなんて素敵ですね~!!
ほんとblogの力って凄いです。
岩見沢バラ園…実は行きたいな~と
思っております
近くに散歩道があるならダイも連れて行って
大丈夫ですね♪2次咲きは何時頃なのでしょうか?
ダイちゃんも この暑さ元気に乗り越えていますか?
ブロクの力に
岩見沢のバラ園は春の冷温が響き小粒の花でした。
9月中頃からは徐々に咲き出すと思います。
一番の盛りは過ぎてしまいましたが沢山の種類がありますので是非いらしてください。
室内温室色彩館は緑のオアシスだけですね。
散歩道は イベントをしていない限り大丈夫です。
ワン達の足にも芝生とコルク道ですので とっても良いです。
ワン連れて コーヒも飲めるロッヂがありますよ。