北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

秋分の日

2023年09月23日 15時23分59秒 | 日記

早朝  11.3度     現在   西北風 気温20.7度

 

今日は秋分の日 

昼と夜の長さがほぼ同じ これからは夜が長くなります。

もう 我が地区秋の気配 半袖ではいられません、朝はストーブ点けています。

日中最高気温20度前後 北風は冷たいです

大気不安定で時折雨が降り出し 常に雲の流れを気にします。

 

5:16  (11.1度) 菊との散歩帰りに 橋上から 

そのまま 会社を横目に見ながら素通り  前庭へ

6:10 庭の草取りを30分程し 朝の外仕事を終えました。

マリーゴールドも寒さに強い花、でも黄色はそろそろ株の始末しなきゃいけないかな?

遅かったね! と 2匹がお出迎え ありがとう

流しの電気点けっぱなしでした

 

NHK 朝ドラ「らんまん」も来週は最終週になりますね。

関東大震災の翌日 庭の片隅でたくましく花を咲かせていた「ムラサキカタバミ」

我が地区の道端にも この寒さの中 強く逞しく咲いているのです。

でも カタバミの仲間でしたが ちょっと違っていました。

 

( PC文献より ムラサキカタバミ )   我が地区に咲いている ( イモカタバミ )

  花弁は      やや白っぽい紫   ・・・    少し濃いピンク

花筒の中は      薄緑色    ・・・     赤みがかり

雄しべの葯(花粉を入れる袋)は  白  ・・・     黄色

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早々に新米が届きました。 | トップ | 一雨ごとに秋深し »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事