早朝 -9.3度
時々
現在 気温 -6.5度

am 7:32 昇り切った朝日が煌々と照らす

朝日を身体いっぱい浴びる 「白綾華」 実はこんな高い所に登っています

翔ちゃんがやって来ました お父さんを覚えてくれていました。
お父さんの嬉しそうな顔

菊との ご対面 ! お転婆 菊 牙をむき出しました。
あれだけ 元気だった翔ちゃんが 大人しい
躾が行き届いている 
でも 帰る頃には 思い出して来ていました が お別れです。

威嚇している タンゴには 興味なし
いやいや 尾も下げず立ち向かって居ました

お待ちどうさま~ 待っていた綾母さん ・・・ 今までの子達との接し方と違っています
呼んでいるじゃありませんか? おいで・おいで しかし 翔ちゃん
クルッと交わしました。
目も合わせられません どうしたのでしょうか?
これに懲りず また来てね、 菊を優しい女の子に躾けるからね。

お土産を頂いてしまいました。 超 嬉しい
ありがとうございました。
おみくじ付き 当たっているので書きますね。
小さな変化を見落とさず 進むべし
先輩の助言に耳を傾ける事が 勝利への近道
の 今年は 肝に銘じ 精進して行きたいと思います。




am 7:32 昇り切った朝日が煌々と照らす


朝日を身体いっぱい浴びる 「白綾華」 実はこんな高い所に登っています

翔ちゃんがやって来ました お父さんを覚えてくれていました。
お父さんの嬉しそうな顔


菊との ご対面 ! お転婆 菊 牙をむき出しました。

あれだけ 元気だった翔ちゃんが 大人しい


でも 帰る頃には 思い出して来ていました が お別れです。



威嚇している タンゴには 興味なし



お待ちどうさま~ 待っていた綾母さん ・・・ 今までの子達との接し方と違っています

呼んでいるじゃありませんか? おいで・おいで しかし 翔ちゃん

目も合わせられません どうしたのでしょうか?

これに懲りず また来てね、 菊を優しい女の子に躾けるからね。


お土産を頂いてしまいました。 超 嬉しい


おみくじ付き 当たっているので書きますね。




おめでとう!!
わぁ~~翔君が
チョットー菊ちゃん その態度はないよね。
立派は道犬になりそうね
でも 綾母さん・・・親って犬も人間も
同じかしらぁ~~
それぞれの性格が面白いわね
覚えていてくれて とっても嬉しいです。でも・・・
菊がね
綾母さんも 今までなら巣立った子供たちを受け入れず
翔ちゃんには おいで・おいでしているの
60日位一緒に居たからかなぁ~ 今までにはありえな~い。
久しぶりに生で逢えて ルンルン気分でした。
翔ちゃん おっきくなって、大人びちゃってビックですね
紅ママさんのかわい子ちゃんたちの様子、ブログで拝見して、驚いたり、笑っちゃったり、ほろりとしたり…
今年もよろしくお願いいたします
菊 ちゃん このままでは展覧会会場で吠えまくりで は??今までの個体と違うのは性格も違うと思われます、番犬にはよいですが、むやみやたらと吠え付くのは、少し旅に出されては?早い方が良いのでは とコメントしました。(心を鬼にして!!)
椿ちゃん・イヴちゃん達とまた 楽しいブログ更新して下さいね
我が家は犬種もまちまちのワン達
出来る限り 載せてあげたいと思っています。
今年も宜しくお願い致します。
お身体の調子はいかがですか?
術後の身体 無理してはいけませんよ
そう言えば 菊のまだ小さい時(2ケ月くらい)に来て頂いた時も
吠えまくっていましたね
兄妹犬の翔ちゃんにまで 噛みつき掛かるのには
飼い主様 慌てて引き離しました。
私は かまい過ぎじゃなく かまわれ無さ過ぎかな?と思っているの
大きな犬達のそばで 繋がれ一緒に吠えまくっているから・・・どうしましょうね。
番犬には最高です。でも 旅にですか
翔ちゃん大きくなりましたね。
菊ちゃん翔ちゃんの事忘れたのかな?
ホント綾ちゃん翔ちゃんにはおいでって覚えていたのでしょうね。
良かった(^^)
今年もよろしくお願いいたしますね
お父さんに甘えている翔君の耳がピタっと倒れて、可愛い
う~ん、菊ちゃん、どうしたのでしょう?
性格的な部分もあるのかなぁ・・・。
おみくじ付きの「強運手袋」最高ですね
今年もよろしくお願い致します。
翔ちゃん、大きくなりましたね。
覚えててくれると嬉しいですね。
今年は強運手袋をもって展覧会に参加ですか。
どら宅のリリーちゃんの影響じゃないの?
『先輩の助言に耳を傾ける事が 勝利への近道』
↑。ウフン。先輩を選んでね。オホホホ…。