goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

悩みに悩んだ あたま・・・

2014年03月19日 15時43分17秒 | 菊優華&飛翔
早朝  -4.3度     現在    気温 2.9度


     

am 5:52 朝日が昇る (-4.5度)     西の空には 残月




食後の「菊優華」 足を伸ばし 腹ばいで 誰かを 待っています。




そうなんです 綾母さんを待ち伏せしていたのでした。




ど アップ で パチリ!


   

参りましたぁ~ 明日は給料日。(20日締め、 祝日・土・日が入るので早まりました )

PCで 今日の昼までの 入力が原則。 

PC入れ替え 先日新たに電子証明取得も終え 余裕の朝一入力でしたが 結局昼までの入力が出来ず 

完了は先ほど。

PCが勝手にバージョンアップ Explorer11 に成ってしまっていました。

銀行のフリーダイヤルにかけても お話し中で繫がりません。
(不正事件が相次ぐ為4月から電子証明・ワンタイムパスワード認証方式が義務付けの為)

設定手順コピーし 読みながらするのですが・・・「このページは表示できません」

自分の頭も限界です。さっぱりわかりません。

私があまりにも色々操作してしまった為、電子証明再発行する羽目に ・・・ 銀行窓口へ書類提出

やっと 男性の方をつかまえました。(直接銀行から逆ルート) 

電話を切らせず 完了まで付き合ってもらったのでした。

今 何とか出来ても 次回またこんな事あったら~ 覚えていないよ~ 




コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナンタルチア・・・ | トップ | 春めく陽気・・・朗報 »
最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
保存会 (蝦夷マタギ様へ)
2014-03-22 06:34:19
こちらこそ~ 今朝の食事は鹿肉と白菜の煮つけでした。
ご飯にトッピング + カリカリ 大喜びでアッという間に空っぽ いつまでも茶碗を舐めまわしていましたよ。

昨日は色々と話は尽きませんでしたね。
14歳の飛鳥(ガク君)を福寿犬に出陳! ・・・ ガン君が倒れるんじゃないかと心配だったって
最近は犬は元気だがハンドラーが倒れるのじゃないかなんて そんな時勢に成りました。もっと若い方の参加がほしいですね

翔ちゃんと菊は 昨年 皆さんに盛り立てあげられ優勝できました。
今年は 頑張っても厳しい年 ブービーを抜け出し少しでも前に行く様努力しましょう。
だって これが盛り立て役なのですものね。
ブービーがあるから優勝もある ・・・ 競技の宿命です。

だけど 本部展はあれだけの強豪揃い、素晴らしいメンバーの中でのブービーは自信持っていいよ!
福寿犬は楽しみたいですし
ワン達が元気なうちは 展覧会に参加し楽しみたいです。
今年は 岩見沢も展覧会予定です。
返信する
長々とスイマセンでした。 (蝦夷マタギ)
2014-03-21 20:39:43

せっかくのお休みなのに
長々とお邪魔して申し訳ございませんでした。
おまけにたくさんのお土産も頂きまして
ありがとうございました。
両方の親達も大変喜んでいました。

さて、菊ちゃんと翔のこれからの課題は山盛り
いいえ、大山盛りですね。
でも、犬だけに悩みを抱えている私たちは
幸せなのかもしれません。
こじろう君、ひとみちゃんの事も大変ですが
牝組道犬達で保存会に参加してください。
一会員(社員?私達は会社役員ですが‥)、の
できることはそんな事なのかもしれません。

って、展覧会、獣猟競技会が面白過ぎなんですけど。
負けたら悔しい。
けど、勝ったら嬉しい。
そんな繰り返しで20年です。

保存会を大切にしましょうね(^_^)v


返信する
菊 ・・・ 美人? (BBさまへ)
2014-03-21 06:54:36
先日の展覧会参加できず
皆さんに菊の状態を見てもらえなかったので アップで披露しました。
でもね このアップ 菊しか耐えられません。
綾母さん も 紅葉 も こんなアップには・・・可哀相
若さを強調したのよ 
全体バランスは??? なので 顔だけね。

PCの件だけど 20日以降はとても忙しく成るので その前に慣れる為 早目の入れ替えをしました。
なのに
PCが勝手にバージョンアップし 弊社と銀行の繫がりを阻止された(設定し直し)わけです。
その為のフリーダイヤルだったのに そのtelも 繫がらなく勝手に私がやれる事をしただけなの
そしたら
訳わかんなくなってしまったのです

銀行とは入金日指定したら 
何日前(営業日)までに入力の事と 色々取り決めがあるのです。
返信する
ありがとうございます。 (かめ母さまへ)
2014-03-21 06:43:01
ひとみ と こじろう 半日ケージ、半日室内のみで動きを制御しています。
こじろうは 老人性の脳の疲労? 
私なりに思ったのですが ひとみの事が心配なのと病院通いで常に一人にさせられた寂しさから
「心身の疲労」 と思われます。
昨日から 朝も元気に起きだしました。 今朝も元気です。

ひとみは今日また 病院へ行ってきます。

PC 思った以上に悩まされています。
返信する
Unknown (BB)
2014-03-20 22:33:16
今日の記事は、『菊ちゃんがすっかり美人になった~~!』と言う事は分かったのですが
後は『さっぱり』の話です。
よく分からないのですが、お給料後にコンピューターを換えたらよかったの? 
あ~~知らないって、いやね=。
そんけいしまぁ~~す。
返信する
Unknown (かめ母さん)
2014-03-20 18:07:02
パソコンとの格闘、お疲れさま。
自分で解決してスゴイですね。
私は、パソコンはサクサク動く時は仲良しですが、
訳が分からない状態になるとお手上げです。

菊ちゃん美人ね

ひみちゃんとこじろう君の調子が良くなるように祈っています。
返信する
似ていますか? (みやこ様へ)
2014-03-20 17:03:12
昴流くん 真っ白でイケメン 
ますます 男に磨きがかかっていますね。 
菊 似ていますか? 似ていてもおかしくないものね、嬉しいです。

PCとの格闘はホトホト 参りました。
「私、仕事振らないでね、電話も取れませんから 頼みます」 と 事務員に言って 向き合っていました。
今日そのつけが来ています。

朝は元気だった目が しょぼしょぼ。
 
返信する
若さ! (カズタン様へ)
2014-03-20 16:56:37
今年の展覧会スタートはいつになるかなぁ~
菊の「お嬢様教育」 に 自信つけるには実践を積んでいくしかないのよね 
「修行」の年と心得頑張るわ。

でも 写真のアップに耐えられるのも若さ 

私は加齢を実感。 今日の目はしょぼしょぼ。
ドライアイになったかな?と心配。
返信する
お疲れ様 (みやこ)
2014-03-20 13:23:06
PCとの格闘はホント疲れますね。
説明通りやって出来ても次が出来るかは不明ってことがよくあります(^^ゞ

菊ちゃんカッコイイ♪
展覧会が楽しみですね。
それにしても昴流とよく似ているのでなんだか嬉しいです(昴流はオンナ顔だと思います)

そうそ!疲れたら 色彩感でぼんやりするのが良いですね。
返信する
Unknown (カズタン)
2014-03-20 11:32:17
菊ちゃん、カッコいい~。
もう立派なお嬢様ね。
あとは展覧の歩き方とか、マナーを体得すれば完璧では?
これからはじゃじゃ馬娘の「お嬢様教育」に力が入りますね。
新しいPCと共に格闘の日々が続きそうですが
時には色彩館でゆっくり頭を冷やしてね。
返信する
頭から煙・・・ (フーカママ様へ)
2014-03-20 09:06:09
ママさんは PC操作お手の物でしたね。
そんな ママさんでも 頭から・・・なんて事あったの?

私は 今回ばかりは 誰も頼れなく一人格闘 
だって 給料ですものね。
20日締めを ギリギリの20日前に入力なんて・・・ PCを甘く見ていました

菊の毛ぶき 今だけです。 融雪剤が撒かれ出し 黒ずんできています。
今でしょ  
返信する
ありがとうございます。 (大輔さまへ)
2014-03-20 08:55:34
菊の白さも 今のうち
だんだん黒ずんできました。これから白を維持するのに四苦八苦。
もう少し大人しければ良いのですが
いつまでもお転婆のジャジャ馬娘で困っています。
展覧のハンドリングも至難かと ・・・ 

PCは色々難しく 困ってしまいます。 
大輔さんは お手の物ですものね 
返信する
Unknown (フーカママ)
2014-03-19 20:06:26
PCとの格闘は疲れますよね。
頭から煙が出そうになります。

菊ちゃん、毛吹きいいですね。
顔も美人さん。
返信する
Unknown (大輔)
2014-03-19 19:59:01
菊いいですね。
証明書の組み込みは難易度の高い作業です。
返信する
もたついてしまいました。 (どらさんへ)
2014-03-19 18:20:53
もうね 朝からPCと格闘していたの。
こんなはずはない!
数日前まで ログオン出来ていたのに・・・
何だか イライラするし TELは繫がらないし・・・情けなくなってしまいました。

時間切れなので 明日入金の給料には一人¥105の手数料払って振込しました。
金額こそ僅かですが これが 私には悔しいのです。

菊は16日の展覧会に連れて行かれなかったので アップで掲載してしまいましたぁ~

室内組 ひとみは薬で治まっていますが心配。
こじろう君は 2日間グッスリ寝てばかり  今朝ねマーキングし出したので 少し安心しています。
認知症になってでもいたら~ 
返信する
Unknown (どら)
2014-03-19 18:03:59
菊ちゃん 立派だね!スゴイ毛並みだわ
ナルホド これなら雪の上でも大丈夫だわ。

新しいPCは慣れるまで・・・その慣れ時間に加齢現象を
感じるでしょう
社員のお給料には 慌てたわね
今は PCで何もかもの時代ですから 簡単には認証コードは ご苦労様
此方の銀行 ATMの前で もたつく老人多くて・・・・
明日は わが身かしらぁ~~
返信する

菊優華&飛翔」カテゴリの最新記事