北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

きもので札幌へ・・・Ⅱ

2010年01月18日 15時35分54秒 | きもの
  早朝より ふわふわの  降り 時々  現在   気温 -1.2度



                


    早朝ふわふわの雪降り、 奥でキラリ綾のお目々、小屋も雪の洞窟と化す





           除雪の山をラッセル車の如く駆け回る ご満悦な紅葉  




                    新年交礼会 partⅡ   
         



本校の先生達によります きつけ舞い「黒田節」        「野尻鶴伸」先生による剣詩舞

黒田節に合わせ 凛々しい男性に成って行きました。





軽快なミュージックにのり 振袖ショー の始まりです。    若いって すばらしい!





        花の心を帯結びに託し  生徒さん達もモデルに成りきり 


              楽しく振袖ショーを盛り上げてくれました。





ピンクのきもの  生徒の亜沙美さん         「葵 紫紅」・「三浦 勇太」両先生による

笑顔がとってもステキ! ありがとう。        十二単衣と直衣姿の古式ゆかしい王朝の舞




               


       帰る途中 北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)の前を横切り パチリと。

             

             PS ・・・  2014.11.21 偶然見つけた写真。 

         2009年新年会 舞妓さん姿の亜沙美さんと芸者姿の可簾ちゃんとパチリ


にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へポチッとお願いします
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きもので札幌へ・・・Ⅰ | トップ | 綾 お母さん 偽妊娠終了宣... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポリ子)
2010-01-18 20:45:22
こんばんわ

きつけ舞の黒田節や剣詩舞 是非共見てみたいわ~ 素晴らしいですね
私、きっと身を乗り出して見てるかも
王朝の舞も 中々見れませんし紅ママ様
いいですね
毎年 新年交礼会はこんなに豪華な催しを
されているのですか~紅ママ様は 舞台には~

着物ショーもみなさん 楽しそうにエンジョイ
されてますね綺麗です
即分かりましたよ~亜沙美さん

綾ちゃんの小屋 鎌倉の様になって大丈夫
ですか?
嬉しそうに飛んでるのは ロッキー君
紅葉ちゃんは ラッセル・ラッセル 雪が楽しいネ
でも、凄く降りましたね
ポリ子様 (紅 ママ)
2010-01-19 09:33:35
おはようございます。
今日も  降りなの、どうしましょう~です。
予報は昨夜から朝まで5cm位でしたが 
なんの何の小屋が埋もれます~。喜びはワン達だけね。

学院の新年会は、皆様方からとても感激され喜ばれます。が
本校の先生達の負担は相当なもの、準備・出演と 私達開業(個人)は申し訳ないなぁ~と思っています。

以前でしたら岩見沢も単独に新年会を催したのですが
その時は私も下手ですが出演していました。
今は先生も生徒さんも減少していますので札幌へ向かいます。
新年会に出る度に もう少し私に時間の余裕があったなら・・・と いつも思っています。 

きもの」カテゴリの最新記事