
本日2度目の更新です
とっても 珍しいです

今朝から 頭・目の前スッキリなんです

昨年仕事納め辺りからフワフワ感とめまいで

年のせいと言ってしまえばお終いですが 今までなかった事ですので不安でした。
昨日二度目の首筋・肩の揉み解しへ行ってきました。
その後が大変


無理は出来ませんが
今日は久しぶりに主 無き教室へ行き 「きもの」 に触れてきました。



カバー掛けられ仕舞われていた ボティーさんに着物を着せてきました。
娘に着せようと思い仕立てた小紋柄の中振袖(一度も着てもらえず練習着と化しました)
帯結びは振袖用の結びですので ちょっぴり格が合いません

お太鼓結びの着物 私の古着ですので少々丈が・・・(おはしょり短いですね)


私の大好きな逸品 「ロウケツ染めの板締め絞り」 もう20年位経ちますが今でも大好きです。
今年は戌年 探しました。タンスの引き出しあっちこっち
やっぱりありませんでしたし 買った記憶もありません。
今更ながらどうしてだろう~~~ 犬柄の着物も帯もありません。

猫柄は以前もお見せしたのですが この帯も猫柄です。
何故無いのだろう? 犬も猫も好きだったのに 着物・帯としては考えてもみなかったなぁ~
猫は「招き猫」として縁起物、 犬は・・・種類多く大きさも様々、好みで描いてもらうしかないのかな?
今度何かの機会に探してみよう。