北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

小さな命見つめ・・・老齢・障害・・「私たちにできること」

2009年06月12日 13時21分01秒 | 日記
早朝 何重ものあつい  間より瞬間の  が 。 午前は たり  ったり。現在  。


  

 am 4:31                   一輪だけだったてつせん 多くの花を見せてくれる。



  

ひとみちゃん 久し振りの外を満喫。         こじろうくん みんな巣立って淋しそう。


             

           玄関での2頭の戯れ  綾ちゃんのお目々 ピカッ!

この後 マットが換毛の抜け毛で真っ白に・・なかなか取れず一苦労。社員の出勤までにと・・焦る。



 動物愛護団体「しっぽの会」によると もらわれやすい犬猫の3要件

           ① 若い   ② 小さい  ③ 純血種 。

しかし 会が巡回先としている所では純血種の入所が珍しく無く、ポイ捨ての憂き目にあう。

7才のミニチュアダックスくんが迷子として昨年暮れ収容された。泌尿器などに手術痕、肛門の筋肉が弛緩。

シッポが上がらず、お尻がふんで汚れる。・・・捨てられたのか? 口にしばられた痕。



ここまで治療し面倒みて最後はポイ捨てですか? なんとも切なく切羽詰まった気持ちで押しつぶされそう。

まるで読み進めて行くうちに人間界の老人介護・介護疲れで・・・を思い浮かべてしまう。切ない。


「しっぽの会」は自費で自宅敷地内の畜舎をリフォームしほぼ独力で始めた保護活動。

今ではボランティアさん達に助けられ、「足長基金」を設け寄付を募っている。

昨年は226匹を新しい飼い主のもとに橋渡しをした。

昨年の運営費が800万円、保護した犬猫のケアが不十分の為どうしても治療費がかさむ。

困ったときの自腹では永続的な活動は難しい。

認知度が上がるにつれ「引き取ってほしい」と個人からの依頼が頻繁に舞い込むようになったと。

何勘違いしているの!!!

私達は何事も他人任せにするのではなく、「私たちにできる事」を考え可能な事にチャレンジしてみましょう。

    詳しくは下記へアクセスお願い致します。

    ホームページ     http://shippo.poo.gs

この記事は一昨日より三回に分け北海道新聞の生活面に掲載された中から抜粋させて頂きました。

読んだ方々も沢山いらっしゃると思いましたが、是非多くの皆さんに活動をお知らせしたく載せました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村