goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

新緑の六月

2013年06月05日 15時25分43秒 | 色彩館 他・イベント
早朝  11.1度     現在    気温 15.8度


今日も爽やかな風が心地よい

昼休み一っ走り 色彩館 ・ バラ園 ・ 日本庭園風公園を一回りしてきました。

《 色彩館 》


やはり 入った感じでは色彩が寂しい。

つるバラが四隅を少しずつ賑わしてはいるのだが・・・

     

お手入れに余念がありません。 高枝ばさみで咲き終えた花を摘んでいます。



南国温室は摂氏20℃
     


辛うじて クジャクサボテンが彩りを添えてくれていました。

《 いわみざわ公園バラ園 》


今年は7月11日から バラサミットがここ岩見沢で開催されます。

まだ お花はぜんぜん咲いていません。 業者の方々が一生懸命リニューアル、整備に 



お天気が続くと 広い芝生の水撒きも大変な仕事ですね。

オールドローズの小径(こみち)・・・ 香りと古典的な花形のローズを主にした小径

担当の方 「今月末には 開花も観られるでしょう」   楽しみですね。



バラ園の南隣は広大な パークゴルフ場。 多くの楽しそうな笑い声が聴こえて来ました。

《 日本庭園風公園 》


葉桜の中にわずか八重桜の花が



この公園は いつ来ても 私の心を癒してくれます。



心字池に浮かぶ 茶室をグルリ散策



新緑の公園に 赤紅葉が彩りを添えていました。


 
癒しを求めて行ったのですが、なんなのこれ~ 

とうとう 日本庭園風公園にやって来 やっとホッとした感じでした。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から 卯月(4月)

2013年04月01日 15時39分00秒 | 色彩館 他・イベント
早朝  -3.7度     現在    気温 4.3度  積雪量 102cm


今日から4月だというのに   早朝からもっこもっこの   
しかし その雪も続かず 現在 春るんるん気分 の  と 成っています。 

そう成ったら うずくものが ・・・  一っ走り  




そうなんです 癒しの色彩館 に 行って来ました。



入ったとたん 日差しとともに 一面新緑のオアシスが ぷ~ん と 漂い 

身も心も 乾燥でカラカラな紅ママ  ス~ッと体中が潤う気分の湿気 

一人占めの色彩館 最高に贅沢気分


     

ハナミズキが咲いていました。

 

リニューアル中の色彩館 

そろそろ彩りを期待しても ・・・ と 行ったのですが ハズレでした。

でも 今は此処でしか見られない 木々の芽ぶき 春の喜びを感じられた ひと時でした。





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から 霜月(11月)

2012年11月01日 17時48分38秒 | 色彩館 他・イベント
早朝  5.7度         現在     気温 9.6度




am 6:20 朝日が昇る 

今日から11月 幸先良く 朝日が昇り 気分爽快  夕方から雨の予報

さぁ~ またまた ひとっ走り~

一週間振りに 紅葉(こうよう)を眺めに



素晴らしい 色づき 真っ赤な 紅葉(もみじ)

     

同じ路を散策しても 気分はルンルン



今日は 心字池 の 水面が 一段と青々と

       
 
どこから眺めても 見ごろサイコ~

   

落葉の絨毯が また然り ・・・


 日本シリーズが面白い。

が 心臓によくない、寝不足~ 

連夜の4時間越えの死闘 「 巨人 対 日本ハム 」  日ハム サイコ~!!

今夜も頑張ってくれるでしょう。 

まともに見て居られず 覗き見気味の 紅ママ 、 今夜も体力温存で応援するね。

   



  
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しを求めて・・・

2012年10月25日 17時55分26秒 | 色彩館 他・イベント
早朝  2.9度       午後    現在    気温 8.9度



ぬける様な 空の青さの下  

一っ走り 心字池の日本庭園風公園へ 

     

公園内の木々の紅葉(こうよう)には 数日早かった様ですね。



心字池に映る 茶室 と 紅葉(こうよう) 



紅葉(もみじ)の色づき

紅葉(くれは)は お家で まったりしています。




夕方 北海道犬保存会本部より こんなお手紙が ゲッ・ゾッ ・・・

今日のお天気の様に コロコロ とは切替が出来ません。

傷心の紅ママの心理状態は   今しばらく お待ち下さい。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から 霜月(11月)・・・仔犬達53日目

2011年11月01日 17時52分11秒 | 色彩館 他・イベント
早朝  3.1度     心地よい秋晴れ    現在 気温  8.8度




am 6:23 川霧の中 朝日が昇る




今日から 11月。    

昨年も僅か見頃を終えていたため 3日早め ワン達の世話を終え その足で一っ走り

 「日本庭園風公園」 に・・・ 

紅葉も見ごろを終え 落葉のじゅうたん。

ワン達と戯れる格好のままでしたので  どなたにも 逢いません様に 





どこもかしこも 落葉 ・・・ これもまた然り  とってもキレイ 

   

下ばかり見ていると  残り僅かな ななかまどの実が 目の前に・・・



銀杏の樹も 落葉し始めていた。



スイレンの心字池には カモさん達が 列をなし泳いでいる。


《 お客様 》


9月2日 生れの 「こまめ」 ちゃんが やって来ました。

おてんば娘さんとお聞きしましたが やはり 他所、 心細いよねぇ~



翔ちゃん 力任せの抱え込み        菊ちゃん 遊びましょ! ??  キャンキャンと威嚇する



2対1 で寄って行かれちゃ 敵わないわねぇ~     菊ちゃんと 縄あそび 。



やはり 仔犬ですね。 その内に仲良くなり 小屋をのぞき 遊び出しました。
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011 彩花まつり Ⅱ

2011年07月16日 17時40分25秒 | 色彩館 他・イベント
早朝   16.3度      現在    気温 17.9度 



雨の 彩花まつり は 外のバラ園より 室内公園の色彩館に限りますね。



室内は別世界  野だて茶会  と  箏曲演奏 でした。

箏曲演奏を聴きながら お点前を見せて頂き お茶を一服   なんと優雅なひと時でしょう。    



多くの方々が お茶を頂いています。



南国植物園では ブーゲンビレアが、  初老の紳士が大きなクジャクサボテンの花絵手紙を 、



珍しい 花 が ・・・ エンジェルトランペットの上向き ?



紫系の花が多かったかな?

   

私が 色彩館に来て 初めて こんなにも多くの方々に出会いました。

雨降り だからですね。

まつりは 市街中心部でも 色々な催しが行われています。 

なのに ・・・ にっくき雨   いつまで降り続くのでしょうか 




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011 彩花まつり

2011年07月15日 18時16分55秒 | 色彩館 他・イベント
早朝  17.8度      現在     気温 17.2度




彩花まつりが始まっているが もう少しお日様 と 気温に恵まれたなら・・・

明日も明後日も 雨が降ったりやんだりの予報


     

「あやめ公園」では ハナショウブが一面満開に しかし 寒さゆえ観光客がまばら




そんな時 浴衣を着た ワンちゃんが ポーズをとってくれた・・・可愛いね

     

色とりどりのハナショウブが咲き誇る



ハナショウブの中 赤い太鼓橋がいろどりを極める。  



《 いわみざわバラ園 》



正面入口 ・・・ 案の定  

6月29日 カムイご夫妻様 と お会いしました時よりは まだ良しとしますが ・・・ 



奥より 入口に向かって一面見渡す  左の三角屋根が色彩館





今回も 僅かに咲いている バラを激写

何だか お天気にも恵まれず 寂しい 「 彩花まつり 」 

今年は サミットに向けリニューアル中との事 仕方ないですね

再来年のサミット時には 一面バラの花で溢れている事を期待したい。


 画像修整が出来ず お見苦しい  を書いています。 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふ~っと 深呼吸

2011年04月12日 17時00分00秒 | 色彩館 他・イベント
早朝  -1.9度      現在       気温 7.6度 北風強く寒い



am 5:20 薄いまくのかかった朝日が 雲の上より昇る

TVでは  今日の此処の日の出時刻  am 4:58 



久しぶりに 色彩館へ 一っ走り




鮮やかな 緑の芝生   この臭い  ふ~っと 深呼吸



あの 駐車場の車の割りに ・・・ 私 は このオアシスを一人占め

     

熱帯植物園では バナナが・・・

パキスタキスの小径  黄色の苞に小さく目立たない白花をつけ とっても可愛い花




色とりどりの 薔薇 が咲いていました。

       
   
見ごろの過ぎた エンジェルトランペット ではあるが 

下向きに垂れ下がった大きな花は魅力的



バラは種類が多く 掛け合わせによって 微妙に色・形・花弁・・ets  色々違いがありますね。




春のぽかぽか陽気に ついにダウンの ボス犬タンゴ 

番犬 は どうなっているのでしょうか 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から 如月(2月)

2011年02月01日 17時02分32秒 | 色彩館 他・イベント
早朝   -8.3度   現在   気温 -5.9度




am 7:10  見なれた仮橋 今朝は吹雪模様 




午前  つかの間の日差しを受けて オアシスまで 一っ走り 

大雪に悩まされた1月と別れ 穏やかな2月に期待を込め 春を見つけに・・・

意外と 駐車場に車が・・・色彩館 室内へ

   

花の色どりは寂しいが 緑の芝生の 鮮やかさ・爽やかな臭い 

でも・でも・・・私だけ・・・



可愛いピンクの桃の花(ハナモモ)が咲き始めています。



珍しい 白八重桜が咲いていました。


  

咲き終え萎んだ花が びっしりの 椿の木 

わずかに 紅椿が 咲いていました。




温室では レモンがたわわになっていました。

   

時期的に 奇麗に咲いている バラを見つけるのは 至難 

蕾であったり 咲き終えた後であったり やっと見つけた アシュラムでした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村