えがおのもと

手帳・メモの話しと家族の話しがメインになっています。よかったらアドバイスくださいませ。

柑橘の友、再び

2008-12-21 22:19:30 | カメラ・写真
今年の最初にブームになった柑橘の友。再びやってきました。今年の1月18日に出没しています。今回はムスメ画。

晩白柚(ばんぺいゆ)っていうんだそうな。比較するのにりんごを置いてみました。ムスメのイメージはお相撲さんだそうな・・・。

GTD ~処理3~

2008-12-19 04:47:49 | 手帳・メモなどについて
過去の記事を読み返していると、まあ、誤字脱字の多いこと。やっぱり朝一でねぼけたまま書いているのがまずいですね。

さて、なんちゃってGTDですが、なんとか機能しています。

一日の流れはこんな感じです。
1 まず、その当日のカード(今日なら金曜日に入っていたカード)、昨日やり残したカード、次の日のカードを集めます。

2 絶対今日やっておかないといけないのをピックアップ。

3 そうでないものは次の曜日か、はたまたいつかやるに格下げか、とにかく分類しなおします。

4 今日絶対すべものをデイリーに転記します。

5 転記し終わったカードは今日の曜日に戻します。

6 突発的に発生したタスクですぐ処理できるものはデイリーのみに記載しておわらせます。

7 新たに発生したタスクは今日やるべきものであればデイリーとカード両方に記入し、そうでないものはカードのみに記入し分類します。

8 デイリーに転記したタスクを眺め、おおまかにやる時間を考え、それぞれのタスクの横に記号を添えます。朝(仕事前):M、午前中:A、午後:P、夜:Nという具合に。なるべく頭を使うのは午前中(A)に、単純なものは午後に(P)など。

9 それぞれの記号を見て順番を書き、(A1、A2・・・)こなしていきます。

10 仕事の終わりには、今日こなしたカードに処理済と処理日(今日081219)の旨を記入。

このようにやっていっております。課題は何日も繰り越すタスクがあることでしょうか。自分の中では3日ルールをつくって、一度やると決めたら3日以内にはやるよう心がけているのですが、なかなか・・・。ま、なんとかがんばっています。

B6手帳術 メモ+デイリー

2008-12-16 05:00:22 | 手帳・メモなどについて
何度も繰り返しになりますが、B6サイズっていいと思います。一番悩んでいたのが、電話での問い合わせに対するやりとにのメモでした。ときには2~3行メモして終わることもあったんですね。仕事のみA5サイズを使っていたころにはたとえ裏紙や100円ショップのレポート用紙といえどもったいなくて。

また、A6サイズを使っていた時期もありました。電話対応はよかったのですが、今度は会議などの議事録メモなんかだと数ページになり、ノートがすぐ終わってしまうことも。。。

そんなわけで、その中間どころがB6サイズだったのです。あと、昨日の続きになりますが、半分に折ってB7サイズっていうのも好き。シャツの胸ポケットにぎりぎり入る大きさになりますから。

それで、昨日はおためしとしてB6デイリーも1枚だけ抜き取り、一緒にいれてみたんです。するとこれがなかなかいい!今までB6サイズでも少し出すのをためらってしまうような場でも胸ポケからすっと出し、広げてメモできましたし、なにより時間軸でメモしたほうがいいようなものも直接デイリーに書き込めたので転記の手間もずいぶん減りました。

メモの数的には僕の場合、1日の中でB5を7枚くらい持ち歩けばよいでしょうか。B6で14ページ分。あらかじめ会議がある場合はわかっているので、足せばいいし。

そんなわけで、『B6デイリー(1ページ分)+B5レポート用紙7枚(1/4折)』この組み合わせ、いいです!

B6手帳術 メモ編

2008-12-15 05:05:08 | 手帳・メモなどについて
これまでいろいろメモをつかってきましたが、自分なりの欠点などをまとめてみました。

メモとして使っていたのは、Rollbahnや、marumanのニーモシネ、名刺の裏などのA7サイズ以下。これを保存しようと思うと、カードケースなんかにそのまま保存するか、ノートに転記するか、またまたノートに貼るかしないといけません。これが自分の中でわずらわしかったのです。それで試行錯誤しているうちに以前のやり方に今は戻っています。

そのやり方というのが、B5の方眼レポート用紙を7枚くらい重ね、半分に折って、さらに半分におりB7サイズにして持ち歩くこと。これでしたら胸ポケットに入るサイズですし、開いて書けばお気に入りのB6サイズになります。それで紙だけだと書くときにうまくいかないので、表紙としてF.O.B COOPのmemo notebookを利用切り込みを入れて下側からさせるようにすればこれだけで十分下敷きの役目をはたします。

あとは白紙ページをさっと開けるように、右手の親指あたりにクリップをつけておけば、そのクリップを抑えるだけで、一発で書き込みたいページが開けますし、あと、参照したいことがでてきそうなら、別の色のクリップをつけておけばいいのです。

B5の方眼レポート用紙をカバンにいれておけばなくなりそうなときに補充できるし、だいたい毎日書いたものは抜き、補充しているので、7枚(B6で14ページ分)はさんでおけば足りなくて困ることはないです。

年賀状

2008-12-13 22:23:55 | 家族
この時期になると、すっごくたくさんの年賀状をつくります。父、母、祖母、親戚・・・。そう、自分のはまだ手もつけていません。やらんとね。

そんな中でわがムスメ。イラストを習っているとこともあり、全員に手書きのを送ると。しかもすっごく1枚1枚ていねいに描いて。引っ越す前の友達と引っ越してからの友達、元の小学校の友達と、今の中学校の友達。さらには先輩や先生など、70人くらいいるそうな。すごいなぁ。

ヨメはヨメで宛名を筆で書くと言って、昨日で書き終えたと言っていた。うーん、なーんもしてないのは俺だけだなぁ・・。またがんばろうっと。

珍獣?

2008-12-12 05:10:46 | 家族
我が家には冬になると、珍獣『モコモコ』が出現する。って単にモコモコの服を着る僕を指してヨメがそのように呼んでいるだけなんですけどね。

そんな会話をムスメも聞いていたんでしょう。数日後にやはり家でモコモコを着ていた僕に対して「お父さん、今日は、えっと、珍獣モ…、珍獣モ…」なぜか思い出せない様子。すると、「わかった。『珍獣モッコリー』だ!」。

…おい、純粋なるムスメよ。その間違い方はないだろ?