10月に入り、B6サイズのデイリーをリニューアルしてみました。
リニューアルの視点は以下のとおり。
1 左ページも使いやすいように使うときは綴じ、保存はバインダーにする。
2 自由に書けるように方眼にする。(ほぼ日風)
3 ただし、レイアウトは基本的に変えず、今まで使っていたフォーマット(横線)から方眼にする。
4 スケジュール以外のタイトルは入れず、自由にタイトルを記入して使う。(To Do、買い物メモ、日記、メモ、出来事などなど自由に)
5 エクセルでつくり(これは前から)、簡単に印刷できるよう設定する。具体的には、何月1日を一番最初に入力するだけで、1か月分が曜日入りで自動で作成されます。ただし、31日を基本としているので、31日までない月は今後調整が必要です。
6 一番初めにはカレンダーをつける。
てな感じです。
すべてのページに1ヶ月か2ヶ月の小さいカレンダーをつけようか悩んだんですが、書くスペースを多くとることを優先し、やめました。なもんで、すっごくシンプルな仕上がりです。
実は「ほぼ日手帳」を買おうか悩んでいたんですが、大きさがあわないのと、時間軸が僕が望むのと違う事がネックで買えずにいたんですね。それで他に綴じ手帳でデイリーはないかなと思い、他のサイトでも詳しい人に相談していろいろ教えてもらったのですが、こんなに悩むなら自分で作った方が早いか!と思いリニューアルに踏み切りました。
結果、すっごく気に入ってます!もともとノート(メモも)は方眼を使っているのですが、やはり自由に書くのには向いてます。なんとなくほぼ日が人気があるのもわかる気がしました。
そんなわけで、また新たに使い勝手のいいことを思いついたらちょこちょこいじるとは思いますが、まずはこれでスタートです。
リニューアルの視点は以下のとおり。
1 左ページも使いやすいように使うときは綴じ、保存はバインダーにする。
2 自由に書けるように方眼にする。(ほぼ日風)
3 ただし、レイアウトは基本的に変えず、今まで使っていたフォーマット(横線)から方眼にする。
4 スケジュール以外のタイトルは入れず、自由にタイトルを記入して使う。(To Do、買い物メモ、日記、メモ、出来事などなど自由に)
5 エクセルでつくり(これは前から)、簡単に印刷できるよう設定する。具体的には、何月1日を一番最初に入力するだけで、1か月分が曜日入りで自動で作成されます。ただし、31日を基本としているので、31日までない月は今後調整が必要です。
6 一番初めにはカレンダーをつける。
てな感じです。
すべてのページに1ヶ月か2ヶ月の小さいカレンダーをつけようか悩んだんですが、書くスペースを多くとることを優先し、やめました。なもんで、すっごくシンプルな仕上がりです。
実は「ほぼ日手帳」を買おうか悩んでいたんですが、大きさがあわないのと、時間軸が僕が望むのと違う事がネックで買えずにいたんですね。それで他に綴じ手帳でデイリーはないかなと思い、他のサイトでも詳しい人に相談していろいろ教えてもらったのですが、こんなに悩むなら自分で作った方が早いか!と思いリニューアルに踏み切りました。
結果、すっごく気に入ってます!もともとノート(メモも)は方眼を使っているのですが、やはり自由に書くのには向いてます。なんとなくほぼ日が人気があるのもわかる気がしました。
そんなわけで、また新たに使い勝手のいいことを思いついたらちょこちょこいじるとは思いますが、まずはこれでスタートです。