goo blog サービス終了のお知らせ 

えがおのもと

手帳・メモの話しと家族の話しがメインになっています。よかったらアドバイスくださいませ。

宮島水中花火大会

2009-08-12 05:30:21 | カメラ・写真
我が家から阿品駅方面に少し下ったところ、宮島を望むところに石のベンチが置かれています。こんなのが3箇所ほど。





この団地をつくる時に、宮島を座って見える場所ってことでつくられたのでしょうね。ただ、座ってだと手すりがまともに視界に入るのでちょっと残念。少し先に傾斜をつけて手すりを設けてほしかったですが、道路上のちょっとしたスペースなので仕方がないのでしょう。




立ったらこのように宮島を望むことができます。



ちょうど今週末に宮島水中花火大会がありますが、このベンチ付近、当日はすごいことになります。朝早く(もしかすると前夜から?)から、カメラの三脚とシートが並び始めます。少し距離はありますが、よく見えますからね。夕方になると、もう歩道は歩くことができず、路上には夜店も並びます。皆さん、いいポイントをご存知なんですね。

この日ばかりは、まあそんな状態もしかたないかと思いますが、手すりをこえて向こう側に座る人!!転げ落ちないようにくれぐれもお気をつけくださいね。

ととろん家は毎年場所取りもせず、散歩しならが花火見物します♪


最近なかなか訪問できずにいます。またぼちぼちおじゃまさせていただきますのでどうぞ足跡を残していってくださいね♪
↓↓↓
広島ブログ
広島ブログ

どうもありがとうございました♪♪

日食の写真

2009-07-23 04:22:21 | カメラ・写真
何の知識もなく、何の装備もなく、そういえば日食だったか、ということで、持ち歩き用のコンデジ(200万画素)で撮った写真です。

他の方が撮っておられるようにはいきませんが、欠けているのはわかりますよね?




トリミングしたものです。



いつも訪問&クリック、ありがとうございます♪
↓↓↓
広島ブログ
広島ブログ


昨日のイマココ2

2009-04-29 07:05:35 | カメラ・写真
昨日はフレスタモールカジル横川に行っていました。といっても駐車場を利用しただけ。

カープのペアチケットを2枚買ったとのことで、実家の両親と祖母にヨメが付き合って行ってくれたんです。それで、横川までお迎えとのことで。

昨日のカープの試合は、カープファンにとってはよかったですね。ただ、僕の父だけは巨人ファンなんです。残念でしたー。

さあ、カープよ。今年も巨人に勝ち越しだ!!
↓↓↓ できましたらこちらも応援お願いします。
広島ブログ
広島ブログ







昨日のイマココ

2009-04-27 05:19:03 | カメラ・写真
昨日は祇園の『youme town』におじゃましておりました。知っとる人でないとあの写真1枚ではわからんですよね。

ちなみに住まいは廿日市市です。なぜ祇園に?とお思いでしょうが、広島市の安佐南区、安佐北区は結構守備範囲なんです。実家がありますしね。

イマココはたんなる思いつき。『僕を探してください』というわけではありません。単に携帯で更新するのに、簡単にできればと思っただけです。今後もおもしろいところに行けばするかも?です。

ではでは。

ネット上では今ココにいます。
↓↓↓ 広島ブログはこちらから。
広島ブログ
広島ブログ

いつもありがとうございます。



消しゴムはんこ 2作目

2009-04-19 20:45:58 | カメラ・写真
今日、わりとまとまった時間が空いたので、消しゴムはんこづくりの練習をしてみました。ヨメのリクエストにより今回はペンギン。

まだまだ納得のいかない点はありますが、曲線は昨日よりはましになったかな。まあ、徐々に徐々にね。



今回のように白いところが多いとやはり彫刻刀がほしくなります。カッターでたくさん削るのってめんどうなんだもん。消しゴムは100円ショップで、はんこ用の薄くて大きなのがあったのですが、彫刻刀はいいのがありませんでした。実家に行ったら残っているかな?

もっとがんばれよ!!ってことでぜひとも1クリックをお願いします。
↓↓↓
広島ブログ
広島ブログ

クリックしていただいたかた。どうもありがとうございます。これからも、どうぞ宜しくお願いします。




消しゴムはんこ

2009-04-18 21:50:34 | カメラ・写真
何の予備知識も無しにつくってみました。

きっかけは大昔、高校生時代に消しゴム彫刻をしていたのと、この間フタバ図書で消しゴムはんこの本を立ち読みしたこと。簡単なものなら自分でもできるのでは?と思ったしだいです。

作ってみましたが、作品としてはちょっと・・・って感じですね。曲線はうまくできていないし、輪郭で切れてしまっているところがあるし、バランスもよくないです。

ま、はじめてでしたので、これから練習すればうまくなるかな?


処女作とモデル





拡大したもの。できはいまいち。


がんばれって意味で宜しくお願いします。
↓↓↓
広島ブログ
広島ブログ

なお、画像が入りきっていなかったようなので修正しました。(21:50追記)



さくらまつり写真

2009-04-05 20:21:40 | カメラ・写真
さくらまつりの写真を掲載します。


汐廻し側から撮ったら上のような感じです。今見て気づいたんですが、右奥には宮島が写っているんですね。もう少し、宮島も意識して撮ればよかった・・・。



ちなみに堤防を歩くとこんな感じ。


ご覧いただきましてありがとうございます。
広島ブログに参加しています。よろしければクリックしてやってください。
↓↓↓
広島ブログ