小原ルーツ

藤系の紋を家紋としている東和町の小原家(安俵小原氏)について

藤系の紋を家紋としている東和町の小原家の中には、「元々は蔦紋を家紋としていた」と、子孫に語り継がれている家があります。

その家は、本家(安俵小原氏本家)が出自を藤原氏に改変した時、先祖が家紋を藤原氏の定紋のひとつである「上り藤紋」に変えたそうです。

この言い伝えからでも分かる通り、安俵小原氏が元から出自を藤原氏としていた訳ではなく、後世に出自改変をし藤原氏を称する様になった事が分かります。

因みに、安俵小原氏の先祖も元は「幾佐井(きさい)」氏を名乗っており、漢字表記こそ違いますが、安俵小原氏も二子町の小原家と同じく武蔵国の「私市(きさい)」党に出自があるのは明らかです。又、家紋の変遷から見ると、「安俵小原氏」の家系と「丸に三つ柏紋」を家紋とする「二子小原家・愛宕小原家・矢沢小原家」の家系は、和賀郡に入部する前か入部した早い時期に分かれて行った家系だと考えられます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「安俵小原氏」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2022年
人気記事