南波多中ブログ

伊万里市立南波多中学校の日常を 保護者及び南波多町内外の皆様にお知らせします。

ピッカピカの制服を着た一年生が自転車を押して登校して来ました。

2017-04-12 09:01:54 | 日常の様子




 昨日の学級の時間、担任の先生から、「自転車通学を希望する人は、明日、自転車を持ってきてください。でも、まだ許可されていないので、登校するときは自転車を押して歩いてきてください。」という指導があっていました。

 みんな素直でいいですね。2,3年生はいつものように乗ってきているのに、1年生は指示されたとおりに(写真のように)自転車を押して来ていました。その上、その表情がいいですね。「さあ、今日から中学校生活が始まるぞ。」という感じでした。

 自転車点検と簡単な乗車テストに合格すれば、今日の帰りから(ヘルメットをかぶって)乗って帰っていいですよ。しかし、交通事故にはくれぐれも気をつけてください。南波多の国道は交通量が多く、事故が多発しています。特に、歩道が狭いところや、(自転車で)右側通行せざるを得ない場所を通るときは特に慎重に運転してください。保護者の皆様、自宅から学校までの道で、危険なところを確認して伝えていただきますようお願いします。

南波多中学校ホームページへはここをクリックしてください。
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へにほんブログ村:クリックをお願いします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿