南波多中ブログ

伊万里市立南波多中学校の日常を 保護者及び南波多町内外の皆様にお知らせします。

東西松浦駅伝大会が開催されました。南波多中のT先生がエース区間を力走!!

2016-01-31 19:30:17 | その他

 大川梨選果場から後半最初の区間、第5区の一斉スタート。立川峠を超え、平山(相知町)に抜けて、厳木町浪瀬への山越え9.0キロメートルの難コースです。赤いユニフォームとサングラスのT先生、かっこいいですね。


 一斉スタートですので、あっという間に目の前を通り過ぎていきました。カメラを構えていたら、「がんばれ!」と言う暇もありませんでした。


 消防署のゆるキャラが来ていました。大事な広報活動ですね。目立っていました。

南波多中学校ホームページへはここをクリックしてください。
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へにほんブログ村:クリックをお願いします。




校内放送について。・・・『予鈴の予告』について。

2016-01-30 08:10:37 | 日常の様子
 掃除の時間は昼休み終了後、5校時の前に設定してあります。掃除開始の5分前に予鈴がなります。この日、その直前の生徒による校内放送の内容は・・なんと、・・・
『掃除開始予鈴の2分前です。掃除の準備に取り掛かってください。』というものでした。つまり、『掃除予鈴の2分前予告』放送でした。

 掃除予鈴じたいが予告なのに、その予告があるとは・・・。感動しました。 実は、去年より掃除時間が5分間短くなったので、少なくとも掃除開始時刻を厳守しようという気持ちの表れのようです。そして、この放送のときにはすでに生徒は無言掃除にむけて動き始めていました。

南波多中学校ホームページへはここをクリックしてください。
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へにほんブログ村:クリックをお願いします。

「読み聞かせ」がありました。ありがとうございました。・・・受験生の心理について。

2016-01-29 10:26:56 | 日常の様子






 3年生にとっては、今の時期は入試のことで頭がいっぱいだろうと思います。不安で、気持ちが揺れ動いている人も多いかもしれません。そういう時期だからこそ、絵本の読み聞かせという時間は心の安らぎにつながるのではないかと思います。

 「受験生」というのは、何かわからない重い空気のようなものに両肩を押さえつけられている、という感じだと思います。その圧迫に耐えかねて心が不安定になることもあるかもしれません。

 生徒に言っているのは、・・『何とかなる。心配するな。』『今すべきことをこつこつとやるだけ。』『結果を気にしすぎるから不安になる。足元をしっかり固めて一歩一歩少しずつ歩みを進めるだけです。』 ご家庭でも、この不安な心理をわかってあげてください。しかし、特別のことをしすぎる必要はありません。環境を整え、「温かく見守る」ことしかできません。

南波多中学校ホームページへはここをクリックしてください。
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へにほんブログ村:クリックをお願いします。

やっと水が復旧しました。 地震・かみなり・火事・・・・・・、について

2016-01-29 09:05:52 | 日常の様子
 昨日の午後、水道の試し給水を行いました。夕方の時点では、水は出るけど少しにごっている、という状態でした。市役所からきていただき、水の供給や、給水再開に向けてお世話いただきました。ありがとうございます。

 今朝の学校の水道は、水圧に関しては問題はありません。トイレ用の水の水圧も大丈夫です。しかし、水質については万全を期して、口にしないようにしたいと思います。たぶん、水に関しては、月曜日には日常生活に戻れると思います。また、必要があれば水質検査等もお願いしたいと思っています。

 ご家庭でも断水対策で苦慮されたと思います。そんな中、学校へのご支援をありがとうございました。今回の経験を通して、水資源について考えさせるいい機会にしたいと思っています。ご家庭でも、この機会に 被災した時どうなるか、どうするかを話題にしていただければ、と思います。例えば、地震、台風、火事、原発事故、その他有事の際の行動、家族間の連絡、避難方法、避難場所、などについて。(余談:「地震・かみなり・火事・おやじ」の時代は遠くなりにけり・・・。」)

南波多中学校ホームページへはここをクリックしてください。
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へにほんブログ村:クリックをお願いします。

まだ断水中です。 ぞくぞくと支援をいただいています。本当にありがとうございます。

2016-01-28 09:30:35 | 日常の様子

 今朝は、タンクいっぱいの水を学校に届けていただきました。このまま軽トラックごと貸していただき、体育館前に設置しました。会長さん、ありがとうございました。


 市役所から配給いただいたポリ容器は各学年の食後の歯磨き用に各教室の廊下に設置しました。

 また、何人もの先生方により、自宅から水を持参いただきました。ありがとうございます。

 たくさんの方のご支援に感謝申し上げます。

南波多中学校ホームページへはここをクリックしてください。
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へにほんブログ村:クリックをお願いします。