箱根駅伝観戦に行ってきました。

2019-01-20 06:57:40 | 日記

明けましておめでとうございます! 1月2日 箱根に行って来ました。 自宅を駅伝のスタートに合わせて出発、給油して南下します。 圏央道青梅ICから高速に乗ります。 八王子JC手前2キロくらいから流れが悪くなっています。 JC過ぎると快適です。 でもすぐ混み始めます。 厚木PAで休憩します。 相変わらずトイレが綺麗です。 30数年前に流行った竹槍マフラーな車が数台停まって居ました。 小田厚自動車道路小田原PAから 雲の隙間から富士山の雪だけ見えます。 箱根の山中1号線 雪が降っています?風花? 順位2番の選手! トップは準備遅れで撮れませんでした。 2番以後は撮れましたが、観戦者が多数映っているので割愛。 もしかしたらトップの選手の時に私が映っているかも? 昨年は体調不良の為観戦できませんでしたが今年は復活できました。 日々の健康は大事ですね。 無事観戦できたので御殿場に抜け遅いランチでもと考えていたのですが、何処も混んでいるので抜き! 観戦中にコンビニで調達済のおつまみをパクついていたのでカロリー的には摂取済です。 ついでなのでコチラに寄り道! FSWはお休みでした。 もう一つ寄り道! 富士山は頭隠して尻隠さず! 少しだけでも観られ満足です。 道志みちを通り帰宅。 乗用車なら崩れた場所の迂回も2キロ程度で済みました。 一部信号による片側交互通行有り 本日の走行ルート ご覧頂きありがとうございました! 今年は何回書けるかわかりませんが、自分自身の記録として残していきたいと思っています。 本年もよろしくお願いします!