いつものサタデードライブ!

2024-05-18 19:11:53 | 日記

 

5/18 朝、出発です!






今日も、北に向け走ります。






いつもの蕎麦屋は、開店前なのでスルーして先に進みます!






藤岡、前橋、渋川と抜け、食べ損なう前に、沼田のこちらに!






すき家の牛まぜのっけ朝食!



美味しく頂きました!






先に進み、三国峠を抜け湯沢、魚沼を抜け入広瀬に。







道の駅いりひろせ!



遠くには雪山も見えいい感じのみどりが映えます。





六十里越街道を走ります!























六十里越街道!




















田子倉湖!













新潟県側で駐車していたコペンと三十分くらいのカルガモ走行!



綺麗な個体です!











ランチタイム突入!




金山のひょっとこ亭さんにお邪魔します。






















しお野菜らーめんとミニチャーシュー丼セット!





美味しく頂きました!




昭和、南会津、と抜け、日光で渋滞にはまり、みどり、伊勢崎と来てお土産購入して帰宅!







本日の走行ルート!






さてさて、今週は何処に行こうかな?


フライングのサタデードライブ!vol.2

2024-05-11 19:09:28 | 日記

 

2日め朝


スッキリ晴れてはないですが、とりあえず雨は降っていません。







窓からの風景!




シャワー浴びて、昨日の残り物で朝ご飯を済ませます。






部屋を出て、廊下の正面!






マンションが邪魔ですが、岩木山が正面に見えます!






エレベーター前にはストーブがついています。



R339とK200で富士見湖に!





駐車場に行くも開いていません。










駐車場が開くのを待っていられないので、もとの駐車場跡らしきスペースに車を停めて散策します!





林の散策路を抜け







































対岸からの鶴の舞橋!









八重桜が咲いていました。






橋の長さが300mなら、1.5kmは、歩いている筈。






あのベンチならぬ、このベンチ!








鶴の舞橋を後にします!





K12に出て十三湖でR339に








道の駅こどまり!





ここから龍泊ラインを進みます!















七ツ滝















CMで使われる?











眺瞰台の階段!


前は、ウッドチップが使われていたはず。




















何度来ても良い景色です!




龍泊ラインは、西伊豆と似た感じですが、木が少ないので開放感が全然違いますね。










階段国道前







何回も来ていますがまだ1回も降りた事がありません。









下道で帰ると休憩なしで明日朝5時半過ぎに、798kmも走るのか!





ルートを無視して青森に向かいます!









山登り前にランチにします!


















牡蠣フライとイカメンチカツ定食!



美味しく頂きました!


白いのは豆腐でした。





K40を登って行きます!





R394とR102で奥入瀬を抜け十和田湖に!













途中の奥入瀬!














十和田湖!




R103で鹿角に出てR341でまたまた、山登り!
























雪壁の名残がありました。


もっと早く来たかった!











山頂レストハウス下駐車場!



雪壁もまだ4m以上ありそうです!



ドラゴンアイも見頃だったのですが、靴を忘れたので諦めました!


盛岡に抜けて行きます!






R4が空いているのでそのまま進みます!





ナビの到着距離が550kmになったので安めのGSで給油!




コペンは、満タンで550kmは走れるのでうまくすると600kmもいけます。

ところが誤算でした。






栗原で高速に乗る前に、お土産購入と腹ごしらえ!











はま寿司でディナー!



眠くならない様に控えました!




築館からワープ!






羽生PA手前で赤ランプ点灯!



コペンは、高速は燃費が悪いのですが、100キロキープで来たのに。

高速燃費が悪すぎます。





羽生で降りて進みますが、裏道を通ると開いていません。


無くなっている所も!



勝負していつものGSに向かいます!



航続距離0になってから約61km走っていつものGSで給油!


それでも27.71Lしか入りませんでした。



予備燃料常備しているのでこんな事ができます。








本日の走行ルート!





さてさて、来週は何処に行こうかな?


フライングのサタデードライブ!

2024-05-10 19:08:25 | 日記

 

連休前後の激務が落ち着いて来たので、有給休暇を取得して、のお出かけ!




5/10 早朝出発です!




加須ICを4時前に通過して、深夜割を利用します。







本宮ICで降ります。




ちょっと距離が短いので深夜割引きのメリット薄めです。






近くのすき家に寄り、朝ご飯!





牛まぜのっけ朝食!




美味しく頂きました!






腹ごしらえが完了!

リスタートします!




K30で山登り!







道の駅つちゆでトイレ休憩!










磐梯吾妻スカイライン!






























平日の朝なので好き放題停められました。





福島に抜け、R13を北上して新庄に。


R47で最上川沿いを走ります。









最上川沿いからの鳥海山!




R345を北上して庄内町松山の眺海の森展望台に!














近くの蕎麦屋森の家さんで、二味森の大盛り600円!


たっぷり美味しく頂きました!



美味しくて、たっぷりで、安い!
のは良いですが、天ぷらもご飯も無いのが難点かな?





北上して遊佐に抜け鳥海ブルーラインに!


























雪壁はほとんど消滅していました。





こんな感じで名残りが残っています。









にかほに降りて、海岸沿いを走り抜けます!



















道の駅でトイレ休憩!

















北上して、今までスルーしていたポートタワーセリオンに!



マイカーが見下ろせます。




展望台手前でガタンと揺れ真っ暗になるのはちょっと焦ります。






今夜の泊まる場所を決めます。



明日の予定を考えて、まだまだ先の弘前に探し出して先に進みます!





150km3時間、R285とR7を通り夜の山道を快走して本日のお宿に到着!













こんな感じのビジホに。










本日のディナー!

スルメイカの烏賊そうめん、鮃の御造り、マヨタハムカツ、かにサラダ、サラダにビールです!



鮃がねっとり美味しかった。








本日の走行ルート!





ではでは、お休みなさい!


いつものサタデードライブ!

2024-05-04 19:03:10 | 日記

 

 

前回の残りのガソリンで350km走れるので関東圏で何処に行こうかな?


金精道路が開通したのにまだ行けていないので行きたいと思っています!





5/4 朝、出発です!








今日の朝ご飯はすき家で!







美味しく頂きました。







伊勢崎、みどり、日光と抜けいろは坂を登ります。




遅いバイクがいて左車線を塞いでいます。
後から来たバイクも、連なります。


シビレを切らしたバイクが強引に抜きましたが、遅いバイクはそのままマイペースでした。


退いてくれ!





そのまま明智平に。
















着いた時には、まだロープウェイは動いていませんでした。




8時になり運行開始!



とりあえず写真に。






中禅寺湖は、岸辺に等間隔で釣り人が並んでいます。
崖近くは、ウェーダーで湖の中に。






湯ノ湖は、ウェーダーとフローティングが混在しています。


















湯ノ湖上駐車スペース!




フローティングがあめんぼの様に見えます。







トンネルを抜け群馬に!






日光側よりも雪が残っています。





旧道を走りこちらに!









オルゴール館跡!


まだ建物は残っていますが、内装は解体していました。




グランピングも途中で、どうなるのかな?




眺めが良いのでもったいないな。




道も走りやにも良い道だと思うけど。




沼田でランチにしようかなと思っていましたが、ちょっと早いので先に進みます。




沼田市内が混んでいたので昭和に抜けR17に。




渋川でランチにします!





群馬のとちぎやさん。





























かき揚げ丼定食!



美味しく頂きました。




スーパーに寄りお土産購入!





ここからは暑いのでクローズしてエアコン入れます。

あまり冷えないな。

去年見て貰ったら別に問題無しと言われたけどガスチャージが必要かな?

もう10年、23万キロだけど何もやってないからね。






前橋を走行中、こんな気温に。








途中、赤ランプが付いたので給油して帰宅。









本日の走行ルート!






さてさて、来週は何処に行こうかな?


GWのお出かけ!

2024-05-02 18:58:55 | 日記

 

 

GW東北へ行こうと思っていましたが、平日は天気があまり良くない予報だったので諦め日帰りで行ってきました。





5/2 朝、出発です!






GSに寄り給油してリスタート!






いつもの朝蕎麦!







美味しく頂きました!







碓氷峠を抜け、浅間サンラインを通り三才山トンネルへ!



安曇野に出て、アルプスの雪渓を見ながらまったりドライブ!







道の駅安曇野松川!


ボディー下から2/3ほど落ち葉のゴミだらけになっていました。


もう乾いていたので、タオルで叩き落としました。




そのまま北上して、白馬に!



















白馬のお気に入りの場所!







糸魚川に抜けランチタイムに!





お目当ての場所は、またまた混んでいたので諦めて、こちらのお店に!





















昼も蕎麦!



糸魚川の金七さんで、合せかつ重!


美味しく頂きました!
結構、ボリュームもあって満腹です。




海岸線を走り、ちょっと休憩!









潮風にあたりながら休憩!



平日なのに子供達がたくさんいました。



そういえば、自分達も小学生が4/28.中学生が4/30でした。







上越まで海岸沿いを走り、GSに寄り給油、給油しないでも帰れますが、割引クーポンを貰っているのでお付き合いで。


スーパーに寄りお土産購入!





飯山を抜け中野に!




お土産購入して、山登り!





















横手山レストハウス!















草津温泉上駐車場!




雲が多いですが、夕方なのに遠くまで見渡せます。





高崎で渋滞にはまりいつものルートで帰宅!






本日の走行ルート!




さてさて、今週末は何処に行こうかな?