goo blog サービス終了のお知らせ 

トシロウのマニアック旅行記

日本全国の観光名所とご当地萌えキャラを鉄道で駆け巡る
地元・荒川区や近場ちょいお出かけも楽しんでいます

『1Fに鉄道ギャラリー』JR東日本ホテルメッツ 横浜桜木町に宿泊しました

2022-03-14 16:32:37 | ホテル宿泊・滞在
久しぶりにホテルステイをしようと2020年に開業したばかりの「JR東日本ホテルメッツ 横浜桜木町」に宿泊しました。
予約しようとしたときにシングルルームとダブルルームが同じ料金だったので、ダブルの方を予約。
ポイントも使用し、しかもこの日は日曜日だったので格安で朝食込みで5千円ちょっとで宿泊できました。


バスルームとトイレはセパレートで独立洗面台もあります。バスルームにはイスと桶もあり、お風呂も脚を伸ばせる大きさです。
ビジネスホテルの設備としてはちょっと嬉しいですね。ちなみにフロント前に入浴剤などのアメニティグッズありです。



そして、ホテルの1Fにはなんと「旧横濱鉄道歴史展示」という鉄道ギャラリーがありました。
桜木町駅は鉄道開業時の旧横浜駅であり、1872年(明治5年)の日本で最初に鉄道(新橋~横浜駅間)が開通した事にちなんで、当時、実際に走行していた110形蒸気機関車や資料が展示してありました。ホテル宿泊者でなくても入場できます。





ジオラマ。


8~21時の毎時ちょうどの時間に、汽車の発車情景をイメージした音と光の演出が行われます。


翌朝の朝食バイキングは1Fの「FOODHALL KITEKI」にて。


室内には車輪のモニュメントがあっちこっちにあったり。


最近、仕事多忙に加え、歯科通院等で忙しく休日はもう自宅でグッタリしている日々です。
今年はまだ遠出が出来ず、次の遠出はGWくらいになるかなと思います。