信州の四季の便り

信州の四季折々の中で見つけた風景や日常の小さな発見を写真などを織りまぜて発信していきたいと思います。

霧氷の高原

2009-03-05 15:33:36 | Weblog

    1. マイナス8度の高原の日の出前だ



     2. 霧氷は水分を含んだ霧が枝葉に付いて出来る



   3. この枝は霧にすっぽり入ったので全面に霧氷になった 



      4. 高い所は木全体が覆われたようだ




       5. 苔むした古木も美しい



    6. こんなふうに下は全然霧氷になっていない部分もある


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
suta様 (かわせみ)
2009-03-06 15:20:33
冬の自然現象の霧氷も暖かくなると見れません。
早朝のこんな景色が見たくて出掛けます。
寒いですが寒さを忘れさせてくれる程動きますので
厚着していくと汗をかく程です。
夢中になっていると -8度も余り気になりません。
返信する
小鳥沢様 (かわせみ)
2009-03-06 15:11:57
寒い時期にしか見れないものはこれもそうでした。
木々につく霧氷は近くで見ても感動です。
自然の力の凄さや、奥深さを改めて感じます。
この辺は唐松林がとても綺麗です。
芽吹きの頃もいいのかも知れません。
返信する
Tジョーギ様 (かわせみ)
2009-03-06 15:07:41
あのルートが新潟が出発点とは知りませんでした。
昔からの峠道位の認識しかありませんでした。
高速が出来てからは松本へはここを通りませんからね。
天気予報で寒くなると報じていましたので朝の5時半位に
家をでました。ちょっと霧氷が少なかったのですが
それが面白い現象が見れました。
返信する
v( ̄∇ ̄)v (suta)
2009-03-06 11:59:07
(* ̄。 ̄*)ウットリ 
言葉が見つかりません
すっぽり包まれた霧氷も、山全体が真っ白の画も
緑の木や枯れ木にかかる霧氷も・・・
霧氷には会わなかった木々も・・・
自然の不思議を感じます
くれぐれも足元に注意して下さい
返信する
今晩は (小鳥沢)
2009-03-06 00:17:31
厳しい寒さが、墨絵のような美しい霧氷を見せてくれましたね。
風が吹くとぱらぱらと零れ落ちて来そうです。
自然界の美しい現象を見せて頂きました。
ありがとうございます。
返信する
寒い朝 (Tジョーギ)
2009-03-05 23:58:52
唐松の葉から霧氷へ、そして杉林の霧氷へと変化していくグラデーションがいいですね。
-8度の山道は怖くて走りたくないですが。
ちなみに国道403号を調べて見ると、新潟市を基点に飯山・須坂・千曲と来て、聖高原を経て松本で終点になる道でした。
新潟市と松本市を結ぶ道とは知りませんでしたね。
返信する
Taki様 (かわせみ)
2009-03-05 21:41:53
空が今イチ快晴でなかったのが残念です。
それでも日が射した一瞬はとても綺麗でした。
寒さを忘れて撮りました。
霧氷は本当に枯れ木に白い花が咲いた様です。
返信する
nao様 (かわせみ)
2009-03-05 21:36:58
今年はもう見納めかもしれないと思いつつ
でかけました。マイナス8度の冷え込みだだら、こその
風景です。雲に覆われた部分だけが霧氷になります。
唐松の色も中々しぶいですね。
陽が当たると一瞬は綺麗ですが、直ぐに消えてしまいます。
返信する
古木の美 (Taki)
2009-03-05 20:29:52
苔むした古木と真っ白な唐松の霧氷が本当に綺麗ですね~
秋の唐松も魅力的ですが冬の霧氷も感動的な美しさがあります(*^_^*)
返信する
霧氷 (nao)
2009-03-05 19:14:25
樹氷とは又一味違った美しさがありますね。
霧氷は水分を含んだ霧が枝葉について出来る
と言う事がはっきり解かりました。
白くなった木の間から、緑がかった木が覗き
全体がグリーンがかった風景が又素敵ですね。
同じようにオレンジがかった色合いも素晴らしいナ~!
と感じます。
何時も、見ることの出来ない素晴らしい景色を
見せていただき感動ものです。
返信する

コメントを投稿