信州の四季の便り

信州の四季折々の中で見つけた風景や日常の小さな発見を写真などを織りまぜて発信していきたいと思います。

赤い実

2008-12-05 20:04:03 | Weblog

1. 晴天の茶臼山から白く冠雪した飯綱山が見えた手前の赤い実は何か 



 2. 青空をバックに赤い実を良く見る



 3. 透き通った赤い実は実に赤いルビーのかたまりだ



 4. かろじて残る紅葉、青い空と白い雲が印象的だ




5. これはハナミズキの赤い実か




5. 今年の黄色葉は寒い北風でもうすぐなくなる

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (notti)
2008-12-06 20:10:50
冠雪した山をバックに沢山の赤い実がきれいですね。
何の実でしょうか。図鑑引っ張り出して見てますがサンシュユ?
紅葉、黄葉もまだ残っていてこちらより暖かいですね。
返信する
notti様 (かわせみ)
2008-12-06 21:13:04
仕事で外に出たときに山の感じか良かったので
寄り道して撮りました。ゆっくり出来なかったので
名前も確認しないで来てしまいました。
1はウメモドキの様に見ますが粒はその5~6倍は
あります。紅梅が咲いた様で奇麗に見えますね.
返信する
Unknown (ポタ)
2008-12-06 21:38:08
サンシュユだと思います。
春に黄色い小さな花がまとまって咲きます。
返信する
ボタ様 (かわせみ)
2008-12-06 23:11:36
ボタ様ならきっと赤い実の正体を教えて頂けると
思ってました。ありがとうございます。
歌にも有りますね、庭のサンシュユの木、違ったかなあ!
返信する
恐竜公園 (Tジョーギ)
2008-12-06 23:57:48
うちの庭木にもあり、たくさんの実が付いています。
サンシュユ(山茱萸)というのですね。
初めて知りました。
春に黄色い花を咲かせます。
恐竜たちも心なしか寒そうですね。
返信する
真っ赤な実 (Taki)
2008-12-07 03:11:24
真っ赤に熟した赤い実は本当に光る宝石のようですね~
赤い実と中央に雪化粧した飯縄山素敵な風景ですね(*^_^*)
返信する
Tジョーギ様 (かわせみ)
2008-12-07 12:35:27
ネットでサンシュウの木で探したら有りました.この木なら
良くこの辺でも見かけます。むかし芝沢にいた頃曾じいさんの
庭にこの木があり花も春先一番に咲くので記憶があります。
こんなに多くの赤い実が付いたのは初めて見ましたが.
赤い花が咲いた様ですね.
返信する
taki様 (かわせみ)
2008-12-07 12:37:54
茶臼山からですと飯綱山はこの位しか見えませんね。
それでもいいながめでした。赤い実を全景に入れて
撮ってみました.
返信する
追伸 (ポタ)
2008-12-08 08:24:48
民謡のサンシュユは山椒のことらしいです。この民謡ができた頃には、サンシュユは日本になかったそうですよ。たしか江戸時代に中国から渡来した植物だったと思います。薬用植物で実は食べられますが、私は食べたことがありません。
返信する
こんにちは (non_non)
2008-12-08 11:46:54
雪をかむっている山は 飯綱山と言うのですね
真っ赤なルビー色の実が 綺麗です
何の実でしょうね

怪獣がいますね(笑)
公園でしょうか
真っ青な空に浮ぶ白い雲
爽やかな画像を ありがとうございました
返信する

コメントを投稿