とかち帯広~北日高の山のふもとから~

北海道十勝・帯広より山登りの記録を中心に
北海道の風景などを写真を中心に紹介します。

金勝アルプス

2011年04月26日 | 関西の山

2011年4月24日

金勝アルプス

単独 滋賀県栗東市

9:20 出発 13:10 到着 総行程時間 3時間50分

金勝寺         9:20 ~ 竜王山 10:05 ~ 白石峰 10:25 ~
狛坂磨崖仏 10:40 ~ 白石峰 11:00 ~ 天狗岩 11:45 ~
落ヶ滝         12:35 ~ 上桐生 13:10


4月24日、滋賀県栗東市の金勝(こんぜ)アルプスに登る。
滋賀県湖南地方の大津市、草津市、栗東
市にまたがる湖南・金勝アルプスは、花崗岩が風化した荒々しい地形があちこちにあり、アルプスと
呼ばれるようになった。そのうち金勝アルプスはこの山塊の東部で、ピークは東西に長い竜王山605m
西の白石峰
巨大な露岩・天狗岩509m、北上して鶏冠山491mなどがある。

今回は栗東市観光物産協会の金勝山ハイキングコースを参考に、金勝寺~竜王山~天狗岩~上桐生
を縦走する事にした。JR手原駅から金勝シャトルバスに乗り金勝時へ向かい、金勝時の前を9時
20分にスタートする。舗装された林道から登山道に入り竜王山に向かう。竜王山山頂からは三上山
(近江富士)などが見える。白石峰に向かい分岐して沢筋を下り、狛坂寺跡にある国指定史跡の狛坂
磨崖仏を見る。

狛坂磨崖仏から白石峰まで登り返し天狗岩に向かう。天狗岩からは360度の展望が広がっているが
この日は残念ながら遠くの琵琶湖方面は霞んでいた。休憩して食事をしようと思ったが雨が降ってきた
ので先に進む事にする。鶏冠山にも登るつもりだったが、天気が悪いのでやめて上桐生へ向かう。

途中で分岐して落ヶ滝を見る。その後、ミツバツツジやシロヤシオが咲く林道を上桐生へ向かう。
上桐生のバス停に着くと雷も鳴って雨が強くなってくる。バスの時間まで近くの建物の軒先で雨やどり
した後、路線バスでJR草津駅に向かい帰路につく。


金勝寺へ向かう参道


ふもとでは葉桜になっているが、まだ桜が咲いていた



舗装された林道を進む


分岐から登山道へ


竜王山山頂


遠くに霞む三上山(近江富士)


巨石の奥に新名神高速


国指定史跡の狛坂磨崖仏


天狗岩


天狗岩をズーム 断崖に人が立っている


天狗岩から新名神高速と霞む湖南アルプス


登らなかった鶏冠山


落ヶ滝


ミツバツツジ


シロヤシオ


上桐生バス停



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アルプス? (Memuro512)
2011-04-26 21:06:49
アルプスって書いてあるから、遠征かと思ったら、こういうことだったんですね。
前半は、ハイキングっぽい風景ながら、岩山はダイナミックな感じで、いいじゃないですか。
面白そうなところですね。
シロヤシオは始めて見ましたが、これもいいですねえ。
堪能させてもらいました。またよろしくお願いします。
返信する
Memuro512さんへ (とし)
2011-04-27 17:54:29
遠征もしたい所ですが、今月は近場の里山めぐりで終りそうです。

岩山は変化にとんでおもしろかったです。快晴なら展望も
最高のはずだけど、この日は天気が悪く展望はイマイチでした。

本家?アルプスも行きたい所だけど、自由に使える車が
ないので、さて行けるかどうか・・・
返信する
怖っ! (パパチャリ)
2011-04-29 08:42:35
あんな怖そうな天狗岩、安全に登れるんですか?
ビビリにゃ辛そうですが・・・

岩に彫った仏さんがいたり、歴史を感じますなあ

花も見ごろで楽しい山登りが楽しめますね
返信する
パパチャリさんへ (とし)
2011-04-30 09:42:02
天狗岩、登りはロープや足場も設置されているので安全に登れるようになっています。

とはいえ、上は断崖絶壁なので足を踏み外すと大変・・・

このへんは里山でも史跡が多くこの時期は花といっしよに楽しめます。
返信する

コメントを投稿