とかち帯広~北日高の山のふもとから~

北海道十勝・帯広より山登りの記録を中心に
北海道の風景などを写真を中心に紹介します。

屈斜路湖 砂湯と和琴半島自然探勝路

2010年02月24日 | 道東・道北・増毛の山

2月21日 屈斜路湖 砂湯と和琴半島自然探勝路
     6人 弟子屈町 スノーシュー ワカン ツボ足

この日のメンバーはブログで交流している、若葉マークさん、onちゃん       
onちゃんの山友つんさん、Memuro512さん、山ちゃりくん、私の6人          
当初予定の藻琴山は登山口となる藻琴峠が吹雪のため登山中止       

途中に通った川湯温泉では青空も見えていたので、屈斜路湖畔の    
和琴半島自然探勝路を歩いてみる事にした。                              

和琴半島に向かう途中にある砂湯で白鳥見学




和琴半島自然探勝路の入口


反時計周りで歩き始める


途中にある温泉


樹林の中の大木


さらに歩くと別の温泉がある


樹林の中をさらに進む


氷がせり上がって盛り上がる 御神渡り(おみわたり)




一周してスタート地点にあるキャンプ場が見えてきた


湖の中に氷が切り出してあるので、行ってみることにする


氷を椅子代わりにして休憩

写真提供 山ちゃりくん

さらに記念写真を撮ろうとして、山ちゃりくんがカメラを準備していると
事件が・・・氷が割れてあわや転落・・・


なんとか転落はのがれ、お尻とザックを濡らしただけでよかった・・・

それにもめげず、記念撮影

写真提供 山ちゃりくん

帰宅後、GPSのログで氷が割れた場所も確認
危険なので、ここには近づかないでください


スタート地点に戻り、白鳥見学



その後、いっしょに行ったonちゃんおすすめの          
オーロラ温泉がある、オーロラファームヴィレッジへ!

コテージを借りてのんびり休憩


藻琴山の銀嶺荘で食べる予定だった、えびすり身汁(マロニー入り)
おいしかったです。準備してくれた若葉さん、ありがとうございました


さらに温泉に入ってのんびりしてから、帰路につく

いっしょに行った若葉マークさんの  山歩記録         
いっしょに行ったMemuro512さんの ブログの記事   
   いっしょに行った山ちゃりくんの     ブログの記事      
いっしょに行ったonちゃんの          ブログ             


藻琴山 登らず・・・

2010年02月22日 | 道東・道北・増毛の山



2月21日  
藻琴山
(999.9m)

2月21日、大空町の藻琴山に、ブログで交流している山仲間6人で登る予定で 
登山口となる藻琴峠に向かったが、残念ながら藻琴峠は吹雪で登山は中止・・・
屈斜路湖の和琴半島を散策する事にして、屈斜路湖に向かう。                     
                




天宝山

2010年02月15日 | 大雪・十勝連峰の山

2月14日
天宝山(918.9m)

単独 上士幌町 山スキー ワカン

9:20 出発 13:45 到着 総行程時間 4時間25分

登り 2時間45分
鉄道資料館       9:20             ~ 旧登山口 9:45 ~
スキーデポ地点  9:55-10:15 ~ 天宝山   12:05
下り 1時間15分
天宝山            12:30  ~  スキーデポ地点    13:05-13:15 ~
旧登山口         13:25 ~ 鉄道資料館        13:45


GPSトラックログは こちら   登り   下り 

2月14日、上士幌町の天宝山に登る。車で行けるのは、最終除雪地点の旧国鉄糠平駅跡にあ
る鉄道資料館まで。この先は夏もゲートが閉鎖されるようになったので、夏山登山も、ここがスタ
ート地点になっている。行程の半分はサイクリングロードと林道なので、行ける所までスキーで行
って、その後、ワカンに履きかえる事にして、まずはスキーにシールをつけてスタートする。

糠平湖沿いのサイクリングロードを通り、途中から右折して不二川林道に入る。鉄道資料館から
25分で旧登山口に到着する。鉄製の橋を渡って樹林の中に入る。樹林に入ってすぐ急な尾根に
なったので、ここでスキーとスキー靴をデポする事にする。登山靴とワカンにかえて登り始める。

夏道の要所にテープがついているので、それに従って登っていく。ワカンをつけているが、時々
ひざまで埋まり、なかなか高度をあげられない。登り始めは雲っていたが、途中からは青空も見
えて、ふり返ると糠平湖と奥にタウシュベツ川橋梁も見える。山頂が近づくと再び曇ってきて雪も
散らついてきた。鉄道資料館から2時間45分で天宝山山頂に到着。

山頂からは、ふもとの糠平湖とぬかびら源泉郷は見えるが、周囲の山はガスがかかって見えな
い。休憩していると、隣のスキー場もかすんできたので、パンを食べただけで下山する事にする。
下山は適度に埋まると逆に下りやすく、スキーデポ地点まで一気に下山する。

再びスキーに履きかえて旧登山口まで下り、林道とサイクリングロードを通って、鉄道資料館へ
向かう。余裕があれば、糠平湖のキノコ氷とタウシュベツ川橋梁を見に行こうと思ったが、急登が
かなりきつく疲れたので、そのまま温泉に入って休憩後、帰路につく。

糠平に行く途中の上士幌市街から見た気球


スタート地点にある鉄道資料館


除雪されていないサイクリングロードに入る


不二川トンネル


トンネルの先から凍結した糠平湖


この橋は渡らず右へ向かう 上には国道が通る



林道を旧登山口へ向かう


旧登山口 以前に登った時にあった看板が取れていた



手摺より上にある雪の上を慎重に渡る


林の中の尾根へ向かう


尾根に入ってすぐ、スキーをデポ ワカンに履きかえる


樹林の中の尾根を登る


もうすぐ山頂


天宝山山頂


かすむ糠平湖


ぬかびら源泉郷


自宅で無線LAN

2010年02月01日 | チャッピーとタロウ

去年の3月に長期出張先で使用するために、無線LAN内臓のネットブックを
 購入した。自宅では時々ごろ寝しながら使用していたが、無線LANの親機が
ないのでLANケーブルをつないでいたため、それがじゃまになっていた。    

先日、パソコン中古ショップで格安の無線LAN親機を見つけたので、それを
購入して使用する事にして、自宅2階の自分の部屋にセットする。             

左から OCTVモデム 無線LAN親機 IP電話モデム


回線速度はメインで使っている奥のパソコンは有線でつないで約20M 
無線でつないだネットブックは約6M 通常使用には問題のない速度!

1階のベランダでも約5Mの速度が出る


去年、長期出張した岐阜の宿舎は、全室無線LAN完備という事になって
いたが自分の部屋では回線速度が遅く、よく切断もされたのでイライラ  
したが、そういう事もなさそうなので安心して使用できそうだ              

チャッピーもネットして頭が良くなるかも・・・?


と思ったら、やっぱり寝てばかりの、お気楽猫でした