とかち帯広~北日高の山のふもとから~

北海道十勝・帯広より山登りの記録を中心に
北海道の風景などを写真を中心に紹介します。

芦別岳

2007年08月20日 | 道南・道央・夕張の山

8月14日
芦別岳(1726.5m)

単独 富良野市  

6:00 出発 16:20 到着 総行程時間 10時間20分

登り
旧道登山口 ~ 北尾根稜線 3時間
北尾根稜線 ~ 芦別岳    3時間15分   
下り
芦別岳 ~ 新道登山口    3時間

お盆休みの8月14日、富良野市の芦別岳に登る。早朝に自宅を出発して6時前に
旧道登山口に到着、準備をして6時に旧道登山口をスタートする。林道から続く登山
道を少し歩くとすぐ沢沿いの道に出る。高巻きや沢沿いの道を繰り返して高度を上げ
ていくが、沢沿いの道以外は気温が高く、なかなかペースが上がらない。この日は
ふもとの街では猛暑日を記録する所もあり、山腹もかなり気温が高かった。登山口か
ら約3時間で北尾根の稜線に出る。稜線に出ると涼しい風がふいていた。

少し休憩した後、北尾根を進む。最初の壁のような斜面を登りきると、芦別岳の鋭い
山頂が見えてきた。稜線に出るまでに高温のため体力を消耗したのか足の調子もよ
くない。山頂は見えているがペースが上がらず、なかなか山頂が近づかない。やがて
尾根は細い岩凌状となり、キレットを慎重に通過する。ここを通過すると広いお花畑に
出た。山頂へ続く最後の岩登りは普段ならすぐに登れそうだったが、この日は足の調
子が悪く、かなりきつかった。北尾根稜線から3時間10分で芦別岳山頂に到着。

途中で先行していた登山者を追い越したので山頂には誰もいなかった。新道から登っ
てくる人もいないようである。周辺の山は富良野西岳や夕張岳方面は見えているが
十勝岳連峰や大雪は雲にかくれてしまって残念ながら見えない。55分ほど休憩した
後、新道から下山を開始する。樹林の中に入るとかなり暑い。水が足りなくなりそうで
心配になる。下山も自分としてはかなり遅いペースで、3時間かかって新道登山口に
下山する。結局、持ってきた水、スポドリ、お茶はすべて飲みつくしていた。

新道登山口でしばらく休憩した後、車を回収するために、ザックを置いて車道と林道を
通って旧道登山口へ向かう。途中のふれあいの家に自動販売機があったのでジュー
スを買って一気に飲みほす。旧道登山口で車を回収、途中で休憩、入浴して帰路に
つく。


 旧道登山口    

 沢沿いの道へ 

 北尾根稜線    

 北尾根キレット

 山頂方向       

 山頂             

 新道を下る    

 新道登山口   


白竜の滝


夫婦岩北峰


夫婦岩


北尾根から崕山


北尾根から芦別岳山頂 その1


北尾根から芦別岳山頂 その2


北尾根から芦別岳山頂 その3


富良野西岳と富良野市街


ポントナシベツ岳とその奥に夕張岳


本谷(地獄谷)を見下ろす



芦別岳の花

モミジカラマツ


エゾトリカブト


チシマノキンバイソウ


エゾノホソバトリカブト


エゾオヤマリンドウ


タカネトウウチソウ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富良野岳

2007年08月05日 | 大雪・十勝連峰の山

7月29日
富良野岳(1912.2m)

単独 富良野市  

8:20 出発 13:25 到着 総行程時間 5時間5分

登り 2時間15分   
下り 1時間50分

7月29日、富良野市の富良野岳に登る。早朝に自宅を出発して8時すぎに登山口に
到着する。準備をして8時20に登山口をスタートする。まずは遊歩道を安政火口に向
かう。山頂方向はガスがかかって見えない。安政火口手前で分岐してヌッカクシ富良
野川を渡る。稜線はいろいろな花が咲いているので写真を撮りながら、富良野岳肩分
岐をめざす。1時間45分ほどで富良野岳肩分岐に到着。富良野岳山頂へ続く道は階
段で整備されている。登山口から2時間15分で富良野岳山頂に到着。

山頂はガスがかかっていないが、十勝岳方向は時々雲が切れるが最後まで稜線は
きれいに見えなかった。反対側は雲海が広がっている。1時間ほど休憩して下山を
開始する。下山途中には登る時には見えなかった上ホロ方向が見えた。山頂から
1時間50分で登山口に到着、凌雲閣で入浴・休憩後、帰路につく。


 登山口           

 前方はガス・・・

 肩分岐          

 山頂方向       

 山頂              


肩分岐にいた凌雲閣のゴン太


山頂から雲海をのぞむ


十勝岳方向は雲の中


下山途中から上ホロ方向


下山後、道道から



富良野岳の花

オトギリソウ


チシマノキンバイソウ


ウコンウツギ


オオバミゾホオズキ


トカチフウロ


ミヤマリンドウ


エゾツツジ


エゾルリソウ


イワギキョウ


エゾウサギギク

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする