3月に入って 急に春が来た。 庭の草花や紅梅も一気に開花した。 先日(3/12) 富田林に用があり出かけたついでに 錦織公園に寄った。 今日は暖かく 寒い間walkingもお休みしていたので 歩くのが大きな目的だ。 この府営公園の駐車料金が数年前から平日は無料になっているのはありがたい。そして管理 設備が行き届いている。広い園内は丘あり 谷あり 池があり 広場があり 大型の遊具もあり 子供たちを遊ばせるには最高のロケーションだ。トイレや休憩所があちこちにあり 掃除がとても行き届いている。 我が家から近ければ 毎日でもwalkingしたいところだ。
平日とあって人は少なく 整備された道を5分も歩くと 梅の里エリアにつく。 開花の遅れた梅が6分咲きくらいだろうか、見頃を迎え 足元では水仙が満開で 久々に美しい風景に何度もシャッターを切った。 山辺のみちにはセリバオウレンが所狭しと可愛い花を咲かせている。 ネコヤナギも暖かそうなコートを脱ぎ始めている。桜木の里の桜も蕾がまあるくなっている。 そういえば2週間もすれば桜が咲き始めるのだ。 この公園は いたるところに階段道も整備されているので walkingはいい筋トレになりそうだ。 今日の歩数は 2時間半ほど歩いて 14,000歩になった。 ほとんど人気のない公園を満喫した一日でした
浅間山は真っ白でしたが、途中 早咲きの桜が可愛かったです。
お散歩 頑張ってくださいね。